「ホタルの里」の日記一覧

会員以外にも公開

今日は光源氏を、いやホタルを見に出かけた^^ 鹿児島暮らし

6月、何故か、ふとホタルを思いだした。 そう言えば、ちょうど今が季節だ。 ホタルを見られる場所は? ネットで検索すると3箇所ほど出てくる。 今日は、薩摩川内市の百次にある「ホタルの里」へ 夕刻、約1時間愛車を走らせ、目的地に う~ん、さすがに山里だ。な~んもない^^ 着いたのが19:30 まだ完全に日が落ちていない・・・ 一応、この一帯ホタルの里という看板があった。 でも人っ気もない…

会員以外にも公開

蛍、4度目の挑戦!(笑)

ホタルの里の4度目の挑戦をしてきました。 一昨日は、水戸市の北部の某市の水田脇の水路でかなりのホタルが出るという話を聞き行ってきました。夜9時まで粘りましたが、残念ながらあまり飛びませんでした。 地元の農家の方と話しましたが、今年は東風が吹いて少し寒いから、遅れているというよりあまり出ないだろうとのことでした。 それではやはり原点に戻って、昨夜は雨も降らずあまり寒くなかったのでホタルの里へ行…

会員以外にも公開

ホタルの里、3度目の正直か?

これまでのホタルの里に、9、12,14日と4回行ってみたが、9日はあいにくの雨だったので、写真を撮れたのはまだ2回。 何事石の上にも3年、3度目の正直とかいうので、昨夜は気温も比較的高く、風もないので絶好のチャンスと思い仕事帰りに行ってみた。! 月曜日なのであまり人も来ないだろうと思い、駐車場には一番乗りでした。とはいえ時間がたつにつれいかにも私同様のアマチュアカメラマンと思しき方が集まり始め…

会員以外にも公開

ホタルのリベンジ

12日にホタルに初挑戦した時はホタルもサービス精神がほとんど無かったので…ホタルのせいにしておこう(笑),昨夜は気温も高めだったのでリベンジに行ってきた。 今回は蛍が飛ぶ場所も概ね分かっているので,三脚をセットして暗くなるのを待った。平日ですが金曜日なのでこの前と違いかなりの観客が出てきました。いよいよ暗くなり始めるとやはり初めの頃はホタルも葉の下で光ってるだけでしたが,20時頃にはけっこう飛…