「天体観測」の日記一覧

会員以外にも公開

またまた,今夜も月を撮ってみた

満月は31日ですが,パール筑波山を撮ろうとすると,月の出の時間と日没の時間の関係から,29日から30日が良さそうです。 今夜は月の出が5:22,日没が18:14なので,まだ周りが明るすぎるのが心配ですが,練習を兼ねてパール筑波山を撮りに行ってみた。 筑波山頂から登るだろうと思われる位置はだいたい把握したので現場に行き待っていたら,思ったより早めに月が出てきてしまったわ!(笑)それも思った…

会員以外にも公開

今夜も月を撮ってみた

月齢11.7の十三夜 31日が満月なので,もう満腹状態です。(笑) 今夜は少し雲が多く,油断してると直ぐ雲に隠れてしまいます。

会員以外にも公開

天体観測で仕入れた知識その3

死兆星ってホンマにあるんや! マンガ北斗の拳に出てくるけど実在するとは思ってなかった😅 尺の形をした北斗七星の1番下から二つ目の星の直ぐ左隣にあります。眼のいい人なら肉眼でも見えるらしいです。 ちなみに、死兆星が見えても死ぬ事はないらしいです😅

会員以外にも公開

天体観測で仕入れた知識その2

オリオン座のペテルギウス(オリオンの右肩)とリゲル(オリオンの左足)は同じ一等星ですが色が違います。 ペテルギウスはオレンジ色、リゲルは濃いブルーです。 どちらも恒星ですが、赤く見える方が温度が低く、青くなるにつれ温度が高くなるそうです。 ペテルギウスは表面温度は約3,000度、リゲルは何と約10,000度あります。

会員以外にも公開

天体観測で仕入れた知識その1

今の季節、夜8時ごろに南の空を見上げると、冬のダイヤモンドが見えます。 冬のダイヤモンドは、6つの1等星、おおいぬ座のシリウス、オリオン座のリゲル、おうし座のアルデバラン、ぎょしゃ座のカペラ、ふたご座のポルックス、こいぬ座のプロキオン、を結んでできる6角形です。 全て一等星です。 また、冬の大三角は、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオン、オリオン座のベテルギウスを結んでできる3角…

会員以外にも公開

昨日の皆既月食

皆既月食・天王星食 天王星も何とか見えました。 小さな点 レンズにゴミがちいているような・・・

会員以外にも公開

里美村

銀杏の並木もすっかり色が変わって 日中は半袖で 夕方も七分袖で過ごせるくらい暖かかった。 今日は月を見せてくれるというので 天体望遠鏡の宇宙基地を持っている メルセデスマイバッハの家に訪問 凄い趣味というのか 彼女と知り合ったのは 里美村という北茨城にある町でした。 私はそこで機を織り、あちらは天体観測していて 何十年も時がたち、良い関係でいられることに つくづ…

会員以外にも公開

2300年後だって。。

水金火木土が見えるの今月までの奇跡 早朝3時半から、ベランダから空を見つめてた。 双眼鏡で写真撮影可能、動画もね。凄いitem (*´Д`*)点だけどね。。 双眼鏡では打ち上げ花火みたいで感動したけど。 デジカメでは映らないから良しとしよう。 それから、凄い速さで動き消えたの。もしや。。 今月いっぱいですよ。💤

会員以外にも公開

旧倉敷天文台スライディングルーフ観測室

ライフパーク倉敷付近を散歩していて気が付きました。 倉敷中央にあったものを移設したそうです。  天体観測で有名な本田実氏が所長していたという貴重な建物です。 本田彗星など数々の新星発見がされたんですね。  本田氏が亡くなられたのも、この建物の中だったそうです。  鳥取県八頭郡八頭村出身ですが、倉敷市名誉市民になりました。

会員以外にも公開

星空キャンプ

野外活動センターにキャンプに行ってきました。 今回は常設テントにテント張ってグランピング気分😁 そこには大型の天体望遠鏡があり、昼は太陽観望、夜は天体観望をが出来、風呂まで入れて市民はワンコイン これからの時期は月2ペースでお世話になります🎄⛺🎄🚙

会員以外にも公開

4月4日は「オカマの日」とISS (^-^)

3月3日桃の節句。 5月5日こどもの日。 だから…… 4月4日は、オカマの日なんだって! 新宿2丁目に遊びに行きたいなぁ~♪ 多分、雨だから…… ISSは観測出来ないかな??

会員以外にも公開

双子座流星群

昨夜は双子座流星群の極大日だったのですが,一昨年,昨年と振られているので,今年は外出しないでずぼらに家の庭でお手軽に観測しました。 庭の西の隅には街路灯があり,その上には半月が輝いているのであまり良い環境ではありませんが,ほぼ南のオリオン座を中心に定点観測です。 それでも天気も良く雲も全くなかったので,22時頃から24時まで約2時間カメラにお任せで,たまに外へ出て目視を繰り返したら、今年は目視で…

会員以外にも公開

昨夜の部分月食を撮ってみた

昨夜の部分月食は,月が水平線から上る時には月食が始まっているので,事前になるべく水平線が見える場所を探しておきました。 カメラ3台を用意し,1台は広角レンズで月の出から食の最大を過ぎるまで約2時間ほどのインターバルタイマーをセットし,2台目は標準レンズで食の最大を挟んで前後30分位をインターバルタイマーをセット。3台目は600mmの超望遠を用意し月の出を待ちました。 月の出の16時26分は,日没…

会員以外にも公開

月と木星のランデブー

国立天文台の情報では,10月14日は月と土星が,15日には月と木星が接近するとのこと。 国立天文台 https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2021/10-topics02.html 天体望遠鏡は持っておらずカメラの超望遠レンズで撮るので,土星ではなく木星とのランデブーの15日に観望してみた。…というのは後からの言い分けで、14日は酒の誘惑に負けただけです(笑) 久…

会員以外にも公開

皆既月食 ~2~

昨夜の皆既月食は雲の中からなんとか月を撮ることが出来ましたが,別なカメラではインターバル撮影で比較明合成とタイムラプスを撮ってみました。 比較明合成は月が出る前から広角で撮影を開始したのでピントがいまいち合ってません。また計算上の月の視野角を計算してシャッター間隔を取ったのですが,少し間隔が短かったようです。 写真1:比較明合成 写真2:一番綺麗に見えた瞬間 写真3:厚めの雲の中の月食

会員以外にも公開

しぶんぎ座流星群 ~2~

昨日のしぶんぎ座流星群のピークは,残念ながら我が地元では曇天で全く星は見えなかった。 今夜は晴天で雲も全くなく星がキラキラ輝いているし,月は21時50分まで出てこないので絶好のチャンスと母子島遊水池まで勇んで出かけてきました。 カメラ2台を据えて約1時間半ほど撮影しましたが,目視では全く流星は見えず。家に帰って撮影した写真を確認しても,来るのは飛行機ばかりで流星は1つも写ってません!!(笑)…

会員以外にも公開

しぶんぎ座流星群

今夜から明日の未明にかけて ”しぶんぎ座流星群” のピークを迎える。特に明日の未明がお勧めらしいが、明日は仕事始めなので、今晩撮影に行ってみることにした。 昼間は結構青空だったのだが,アストロGPV を見ると今夜の7時までは雲が無いのだが、8時以降明日の朝まで雲が40~70%の予報になっている。 ダメ元で近くの母子島遊水池まで行って見たが,やはり全天雲だらけで星が見えません!(笑) 昨年1…