「情報操作」の日記一覧

会員以外にも公開

「ウクライナ・オン・ファイヤー」検索すると「ウィンター・オン・ファイヤー」になる不思議

「ウクライナ・オン・ファイヤー」オリバー・ストーン監督作品を検索してみて! 「ウィンター・オン・ファイヤー: ウクライナ、    自由への闘い」 に誘導される!  ↓ これは西側プロパガンダ映画 植草一秀氏ブログ「知られざる真実」から ウクライナ問題を理解するための基礎情報を提供してくれるのがオリバー・ストーン監督のドキュメンタリー映画『ウクライナ・オン・ファイヤー』 「ウクライナ・オン…

会員以外にも公開

!必見!アメリカ上院議員4人の非常に重要な記者会見

とても重要なニュースです 既に7月中旬にあった記者会見ですが 日本のメディア報道を皆様は ご覧になりましたか? 報道されないのは何故でしょうか?  情報操作の何物でもないことは明白です ↓@@@記者会見@@@  !必見! https://rumble.com/embed/vh80r1/?pub=4 youtube 武田邦彦先生の見解 これを報じない日本には報道機関と呼べるところはなく 国…

会員以外にも公開

【虎ノ門ニュース】2020/6/26(金) 武田邦彦×須田慎一郎×居島一平

今日は『虎ノ門サイエンス「錯乱する頭脳とその原因」』のお話が興味深かったです。 時間表 00:04:04 本編開始 00:11:58 サウジ皇太子就任から3年 相次ぐ拘束劇 00:24:43 自民・海プラ議連 ごみ削減で 東南アジアへ支援強化を提言 00:37:28 ドイツ駐留米軍の縮小を阻止する法案を提出 米民主党 00:47:47 豪に大規模なサイバー攻撃 関係悪化の中国関与か 01:11…

会員以外にも公開

日本も中国と同じ情報操作している

 日本も税金を使い、SNSなどの批判を封じ込めをやっている。 「外務省が新型コロナの日本の対策に対するSNSなどの批判をチェックし、海外からの批判を封じ込めるために、緊急経済対策の予算から24億円を計上している」 すでにユーチューブなどの政府にとっての有害なものをNHKを使って削除していると、報道されている。 台湾は野球をやり始めている。韓国も少し収まっている。 日本のみがこれからと云っている…

会員以外にも公開

情報操作・韓国発の日本に関する時事ネタ

一見なんの害も無いように思える記事で、韓国発とは公表 しない時事ニュース。 なぜわざわざこんな事するんだろう? <ネタばれ・映像027秒辺りにあります:「2回目の 米・朝 首脳会談」の「朝」を ”ちょう” ではなく ”あさ” と読んでます>

会員以外にも公開

やはり…

https://mobile.twitter.com/i/web/status/1088640179080839168 健診で2~5年ごと💧 肉はなるべく減らす方向で。 薬(抗うつ剤、睡眠導入剤)は仕方ない💦 新聞は認知症の母の日にち確認。なるべく鵜呑みにしない。 電磁波、家電は仕方ない。仕事はなるべくパソコン使わないトコロ⁉️

会員以外にも公開

中国//情報検索と情報支配。

土曜日7/9東京、今日は天気が悪いが、22〜25℃気温が低い。まあ寝やすい日。一日ごろごろしていた。 そうそう、先日話したように、中国ではGoogle、Facebook、Twitter、LINEが遮断されている。 5年前、上海のバス停でLINEの宣伝を見たのだが、当時は使えていた。都合が悪くなれば遮断!ある意味わかりやすい。 中国のスマホの(iPhone以外)99%はAndroid。 「…