「ディスコダンス」の日記一覧

会員以外にも公開

ジュリアナ東京とTRF

TRFは1993年小室哲哉のプロデュースでデビューした、 日本人による本格的ダンスユニット。 メンバーはDJKOO、メインボーカルのYU-KI、 ダンサーSAM、ETSU、CHIHARU 当時、ディスコ「ジュリアナ 東京」を中心に日本で猛威を奮っていたテクノ・ レイブサウンドを取り入れたアーティスト。 ジュリアナ東京は、1991年5月15日から1994年8月31日まで ウォーターフロント…

会員以外にも公開

チャレンジャー~!

今日の午前中は持病の糖尿病の定期受診日だった。 前回はコロナ太りで最悪だった血糖値が、かなりの下がりようだった。 頑張った甲斐があった。 体重はもう少し頑張らないと。 ダンス教室も再開されて動いた分だけ血糖値は下がった。 食事量にも気をつけた。 前々から行きたいと思っていたディスコ教室にやっと参加できた。 読売文化カルチャーの講座の体験レッスンを受けてきた。 ステップの型を覚えるだけ…

会員以外にも公開

クラブディアナ

http://clubdiana.jp/ 東宝タワービルの取り壊しで、東宝ダンスホールは 11月末で閉店になる。 同じビルの地下にあるディスコダンスが踊れるディアナも 11月末に閉店だとばかり思い込んでいたが、 昨日HPを見たら、12月末で閉店だとあった。 閉店までに一度は踊りに行きたい。 ディアナは2010年4月開業。 10年近い営業が幕を閉じる。 私は趣味人倶楽部には201…

会員以外にも公開

昼間ディスコ~♪

今日の午後は蕨のディスコに行く。 夜の時間帯が多い中で、日曜日の14時からスタートするお店を ネットで見つけた。 昼間、気楽に踊れる場所があるといいよね。 初めてはちょっと緊張するけど、いつもの ディスコ仲間といっしょなので、心強い。 前に日記によく書いていたけど、持つべきものは 女友だとだと思う。 よけいな気を使わず、ずっと付き合っていける。 気の合う女友だち、大事にしたい。 ディスコ…

会員以外にも公開

楽園をめざして

昨夜の鶯谷、「ラバーズ」はディスコダンスで盛り上がっていました。 私達もたくさん踊って楽しかった~~♪ ダンスホール新世紀の近く。 入場料女性2000円。男性3000円。→間違い^^男性3500円でした。 2ドリンク付き。 食べ物の持ち込みOK。 ディスコ、ズンバ、タップダンスと 一人で楽しめるダンスにはまっています。^^ 今日は九州出身の男性3人組みの「風味堂」を 楽しんでいます。 彼…

会員以外にも公開

今夜はディスコナイト♪

2月に別のブログのディスコサークルに加入した。 2月は日比谷のディアナ。 3月は六本木のエーライフ。 4月の今日は鶯谷のラバーズで踊る。 ラバーズには友だちと3月に初めて行って、踊った。 駅近で店内の客層も音楽も良かった。 ラバーズはダンスホール新世紀の隣のコンビニの隣だ。 それまで知らなかった~! 六本木はちょっと遠いけど鶯谷なら、いつも新世紀に 行っているので、まあまあの距離。…

会員以外にも公開

ショーケン、逝く

ショーケンが歌う「桜子」を初めて聴いた。 桜も咲き始めたが、ショーケンは今年の桜を観ただろうか。 ショーケンこと萩原健一さんの消化管間質腫瘍という 珍しい病気との闘病は2011年に始まったと言う。 周囲には闘病のことは伏せていたが、今月26日に 都内の病院で亡くなった。 昭和の歌手、名優がまた一人逝ってしまった。 68歳だった。早いよね。 平成があと一月ほどで終わる。 4/1には新元号の…

会員以外にも公開

上出来~~本番終了❣

行く前はちょっと緊張していたのかな? 緞帳が上がった途端、ビックリ~ いつもの年よりもかなりの観客が居てくれて、メンバーも職員ももちろん、私も大感激 ❗ 何年やっても頑張ってくれる利用者さん達には感動させられる。 今年は、2曲目にフリーダンスを踊ってもらった。 個人個人が即興で・・ジンギスカンの曲に乗って楽しそうに踊ったんです。 観客も揃って拍手してくれて・・・ 来週の忘年会に、また会いま…

会員以外にも公開

夏本番も締めくくりはケントスでダンス!

昨日はダンス仲間とケントス横浜へ! なんとかこの夏も元気に乗り切れそうなんで、ダンスは体の栄養補給って感じ。 昨日はちょっと肌寒かったので踊るにはもってこいだったかな(笑) ケントスは元気なおじさんおばさんで溢れてましたよ〜。 ゲストイベント以外で訪れるのは二回目なので初めてのグループのステージでしたが、 なんと!!! 私の大だいダイ好きな「天使のささやき」「荒野のならず者」、スリー・ディグリ…

会員以外にも公開

久しぶりに踊ってきました!

ケントスはもう二年とか経つかな、大好きなスリー・ディグリーズを見に行って踊ってから以来! 踊ったおどった! 体重減った!その時は! 横浜は踊り疲れても電車一本で、あわよくば座って帰れるからいいのよね! また行くぞ〜!