「日原峠」の日記一覧

会員以外にも公開

早春の笹尾根・丸山~日原峠

3月3日(水)晴れ 鶴川沿いの駐車スペースに車をデポし、7時歩き始める。昨日の春の嵐から打って変わり朝からドピーカンだ。鶴川沿いの街道を30分ほど歩き、日寄橋から集落に入る。結構急な舗装道路で朝から息があがる。「五右ェ門山荘」の道標が有るところで農作業中のおじさんと立ち話。 「いい塩梅ですねえ」「まったくだなあ、きのうはエライ天気だったからなあ・・・・」世間話をひとくさり。  爪先上がりの道…

会員以外にも公開

栗坂峠~日原峠

19日(水)  上野原市猪丸の駐車スペースに車をデポし、8時出発。天気は上々でこのところの高温のままだ。この時期にして暖かく小伏の集落は梅が満開だ。  小伏最後の一軒家を過ぎると林道は荒れてジクザクを切り上に行く。終点からは道はなく適当に尾根上に這い上がるとうっすらとトレイルがあった。芦沢山を過ぎるとトレイルは薄くなり一旦下ると馬頭観音があった。往時はそれなりの利用があったのだろう。  や…

会員以外にも公開

笹尾根・栗坂峠~日原峠

27日(水)  今や私のホームグラウンドになってしまった初春の笹尾根に行ってきました。ご近所の方々と行く以外は単独なので、自由気ままな山歩きです。  棡原のいつもの駐車スペースに車をデポし、7時30分発。小伏集落に入ると南向き斜面の民家や畑には馬酔木、梅、早咲きの桜、桃、レンギョウが咲いていて春爛漫だ。畑仕事をしているおじいさんと立ち話。 「いいところですね」 「いいとこなんだけんど、医者、買…

会員以外にも公開

笹尾根・丸山~日原峠

13日(水)  上野原市棡原の駐車スペースに車をデポし、7時15分出発。天気は快晴で気温も高い。こりゃ1日遊べるぞ!!  鶴川沿いの道をテクル。沢渡、芦瀬、日寄橋と歩く。いずれの集落からも笹尾根に上がったことがあるので、今日は初めて登る道を歩きたいので、山道を物色しながら街道を歩いている。棡原に車を置いたのは日原峠からこの時期の桃源郷、棡原に下山したいからだ。 歩いているうち初戸を過ぎて…