「建て替え」の日記一覧

会員以外にも公開

儚きかな我が人生

ほぼ1年ぶりに東京を訪れ、驚きが 神保町のシンボル三省堂ビルが跡形もなく無くなってる 私の社会人生活のスタートであった浜松町の貿易センタービルも50年を経て建て替え中 人生 100年時代、住宅やビルはもっと寿命が短い 若い時に胸をときめかせ購入した宝物も今では粗大ごみ 耐久消費財ってあるの? 一方 1300年凛として立ち続けている法隆寺の五重の塔 高野山…

会員以外にも公開

城郭は今 2 「根拠不十分」

城郭は今 2 「根拠不十分」 名古屋城の再建は止まっていますね。 問題が各所に出ているようです、難題解決できるかな? 現在進めている名古屋城は将来国宝指定を狙っているようです。でも? 戦後各地に作られたコンクリート造りのお城は50年を経過して劣化して建て替えに迫られているようですね。 城郭は今 1 「名古屋城」 https://smcb.jp/diaries/7802802

会員以外にも公開

城郭は今 1 「名古屋城」

今日の読売新聞に昭和期に建てられた全国の「鉄筋コンクリート造天守」が耐震性が問題となっているが、遺構の保全と合わせ、バリアフリーなど社会的な課題への対応も迫られて次代に白をどう受け継いで行けばいいのか6回シリーズで探っています。 今回は「名古屋城」。木造建て替えに壁が出てきた。 天守台石垣の保全とバリアフリー、・・・・・・・ http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp…

会員以外にも公開

これってリバイバル?

映画『みんなのアムステルダム国立美術館へ』が上映される。 12月末頃から全国で観られるがタイトルに見覚えがある。 埼玉に居た頃に観た映画で趣味人の日記にもした。 昔の日記を探して見たがタイトルが微妙に違う。  「ようこそアムステルダム国立美術館へ」 オランダ映画で2010年頃の作品とあるが今年は2014年。 ストーリーや配役などを見ると間違いなく6年前の映画だった。 ヨハネス・コルネリス・フェ…