「海霧」の日記一覧

会員以外にも公開

春の訪れ3題

 春の訪れ3題 私は東京湾最奥のベイエリアに住んでいるので、春を感じる楽しみが季節の変化と共に訪れる。 その1(海霧) 早春の海は海水温の上昇に伴い海霧が発生しやすく、早朝に海辺の街に流れ込むことが多い。 直ぐ側の高層ホテルは辛うじて確認できるが、その背後の高層ビル群はすっぽりと海霧に覆われて全く見ることができない。 海霧は春の訪れを告げる風物詩♬ その2(一夜で満開の大…

会員以外にも公開

「田原の海霧」2回目の挑戦

和歌山県にある「田原の海霧」は写真好きには有名なスポットです。自分は昨年2月に挑戦したが、天気の考え方の勉強不足か、海霧は少し出たものの、船の出航が1隻しかなくリベンジを考えていました。今年は年金生活でもあり経費も圧縮、ホテルも全国旅行支援も使い、高速道路も使わない、ホテルでお酒を一杯飲んで、土産も買って、1万円に釣りがくる一泊写真旅行です!EVの有料充電1,650円を含んでです。海霧でる天気と…

会員以外にも公開

撮影旅行

せっかく新しいレンズを買ったので、試し撮りのつもりで、「田原の海霧」と「端杭岩」を目的にでかけた。 目的地まで、200㌔弱の距離があり、EVなので満充電でなんとか行ける距離だが念のため、新宮で急速充電をした。冬は走行距離が短くなり、満充電で240㌔しか走りません。深夜に走るのは、年齢からみてあぶないので、田原の近くのホテルからの泊まりの撮影です。端杭岩は昼過ぎに到着。これで3回目かな。今回は一人…