「鹿島のヒラメ釣り」の日記一覧

会員以外にも公開

今季初のヒラメ釣り

マグロ&カツオ釣りが一段落、結果はマグロはダメだったけどカツオは十分食べられカツオの角煮も沢山出来た。 11月から一部解禁の鹿島のヒラメも気になり21日と22日と行って来ました、20日に低気圧と前線が通過した翌日の21日は海も波風共に強い状態で大苦戦で何とか型物を3枚でした。この日はサービス券で不動丸) 翌日は船宿を変え小さな船の長岡丸です、船長は若いが好感度の方です、この日は午前中は風が無く船…

会員以外にも公開

今年最終のヒラメ釣り

鹿島沖が12月になって解禁です、解禁日近くは混んでいるので日柄を選んで7日と8日に出かけました、結果は7日は9匹でしたが大きいのは3、2kと1,5kだけで後はそげに毛の生えたぐらいの物でした8日は3kが2匹とたべ頃サイズがを加えた5匹でした、7日は天気も良く風も良かったのですが何故か大型は一枚だけでした、8日は打って変わった寒い日で風も凪いで条件は余り良くなかったのですがヒラメのご機嫌は良く餌を…

会員以外にも公開

今季初のヒラメ釣り

寒くなると長野の神さんの妹の家からジャガイモやニンジンが届く、毎年お返しにヒラメを送っている、15日から天気図では冬型に為る予報そこで15日にヒラメ、16日にアカムツ釣りをもくろんで出かけました、波崎の信栄丸に予約を入れ14日に出かけました、夜早く着いたので連絡をすると泊まれるとの事で綺麗な待合室で布団の中です。 15日は2m超えのうねりと強い風の中の釣りに成りましたが大艫が取れたので竿を船の外…