「吉高の大桜」の日記一覧

会員以外にも公開

今年のお花見と、目標

観賞用の木としては、ソメイヨシノが一番多いのではないかと思うくらい、あちらこちらに植わっていて、春にはどこへいっても桜がみられて、日本人の桜好きは相当なもの。 わたしも、例外に漏れず桜巡りをしてしまう。 今年は、開花も遅く、咲いたと思ったら曇天や雨にたたられ、残念な年になってしまったけれど、それでも、晴れ間を見つけて、どうにか、花見ができた。 一番の収穫は、樹齢2000年の山高神代桜に、お目に…

会員以外にも公開

春の花で一句

大桜ことしもひとり三回忌 吉高の樹齢300年の山桜、 夫を車イスにのせて見た思い出。 山桜は300年も生きるのに人間の寿命は短い。せめて、夫なきあとも、毎年山桜の咲く頃に訪れて短い人生の美しい思い出としたい。