「団塊世代」の日記一覧

会員以外にも公開

月に一度の爺婆食事会👴👵

月に一度の爺婆食事会。七十代半ばの老人5人・・・一昔前同じ職場で働いた仲間6人でスタートしたが爺さん1人欠けて5人。 毎月第2水曜日11時30分集合して13時30分まで オーダーはいつも同じ😄 焼肉ランチセット コーヒー☕付いて1,600円 イカが噛み切れない婆さん👵 キムチ食べれない婆さん👵から虎👴にイカ・キムチが回って来る😄 話題は 友人知人の訃報・入院情報 飲んでいる薬の話・あっちが…

会員以外にも公開

ポイ捨て缶拾い😓

近所の若い衆8人でボランティア清掃。樹園地農道沿いに捨てられた空き缶🈳ペットボトル拾い😓 毎月第1日曜日に行っていましたが 今月は第1が祇園祭 第2が桃源郷マラソンと重なったので 第3日曜日の21日 缶拾いの後、自治会のゴミ集積所も 綺麗にしました(^^ゞ 若い衆と言って70歳越えた爺さんの集まり😓 自治会に入らない若い転入者 退会して行く高齢者・・・ 上手に世代交代して行ければ良いのです…

会員以外にも公開

「蝋燭の炎」(^^ゞ

蝋燭の炎は消える前に一瞬明るくなると言いますが・・・新春お笑い公演依頼があちこちから入り隔日高座に上がって燃えています😄 何処の会場も婆さんばかり😓爺さん隅っこに数人。 爺さんたち何をしているんだろう? 炬燵に入って時代劇。 コウモン様はスーパー爺さん👴どんな事件も45分で解決。でも白内障と痔瘻が悩みのタネ😓 何処が悪いの?メトコウモン😄 大岡様はダイエット中 食事療法…

会員以外にも公開

「やっとかめだなも!」(^O^)/

高校時代 家庭の事情で山梨の親戚に下宿していて、卒業後愛知に帰り就職・結婚したクラスメイトからラインが来て久しぶりに山梨の親戚に行くので会いたい! 朋遠方より来る亦楽しからずや(^^ゞ 近くのファミレスに集合14:00と打ったら午後4時と勘違いした👴がいた😓 愛知から来た👴👂〰難聴で大変 骨伝導の補聴器片方で40万円 両方で80万円(*_*) 突然の連絡で集まった我らがク…

会員以外にも公開

「ニューセブンティ」を知っていますか?

最近、団塊の世代とその前後に生まれた人たちは「ニューセブンティ(NewSeventy)」と呼ばれるようだ。 これらの人たちは団塊世代を核とする70歳代前半の高齢者であり、従来ならば、この年齢の人達は社会的にも活動の舞台から降りて消え逝く人たちだったが、ニューセブンティでは全く様相が異なっている。 戦後に生まれ、日本の復興に懸命な両親を眺めて、新しい学制の下で学び、海外から押し寄せる様…

会員以外にも公開

「役員になりました!」(^^ゞ

役員と言っても老人クラブの役員です。 会長は末期高齢者(^^ゞ 顧問・副会長・事務局長 後期高齢者がずらりと並び 新米の高齢者は末席の連絡員。 昨日、機関誌の新春号が届いたので70歳以上のお年寄りがいる家30戸配達しました。 配達ウオーキング歩数2,500歩+近くの公園4,500歩=約7,000歩・・・ 公園の木々が芽吹き始め春の足音が聞こえて来ます♬

会員以外にも公開

「米寿のカーディガン!」

高校三年の時の担任の先生が米寿を迎えた。 進路指導主任を兼務していたのでみんな色々お世話になった。 卒業から半世紀以上続いたクラス会もコロナ禍で中止になり、暫くご無沙汰! 近くに住んでいる人たちだけで「先生の米寿を祝うささやかな夕食会」を開いた。 先生ご夫妻+爺9人・婆7人。総勢18人 お祝い品は米寿を祝うベージュのカーディガン。高級日本酒。写真額。 耳が遠くなった人が何…

会員以外にも公開

「ゴルフとメロン」(^o^)

昨日は近所の爺さん8人で早朝家出。 信州の八ヶ岳高原ゴルフクラブヘGO・・・プレースタート8:30 曇り空で半袖シャツでは寒いくらい(*_*) お客さんも少なかったので気楽にプレー出来て良かったが 聞いたところでは10月末にはゴルフ場閉鎖とか(-_-;) 元気な団塊世代が少なくなるとゴルフ場も経営が大変だ! 帰り道、爺さんたち遊んでばかりいては申し訳無い!と川上村のびっくり市場で…