「草刈」の日記一覧

会員以外にも公開

草刈

休耕田のメザサが、繁茂してるのを刈りました。 前が見えないくらいに繁茂してます。 草刈り機は、自走式のハンマーナイフモアというマシ~ンです。 高速で回転する刃で、チップにしていきます。 普通の草刈り機だと、刈った後に燃やすなり、片付けるなりしなくてはいけませんが、背後に燃え移りやすい場所があるようなところでは、この草刈り機が役立ちます。 ただし、斜面は刈れないので従前の草刈り機で刈って…

会員以外にも公開

65  千葉で草刈り、孫と読書

6:30発、アクアライン経由で、いすみの“むくげの小屋”に9:00着。妻は、早速草刈。草は、30cmほど伸びていた。私は、休憩し、10:30から草刈り。前回疲れて、「痛風」になったので、用心する。刈った草はたちまち、乾いて行った。前回切り倒した太い枝の上に、刈った草を積み上げた。 昼は、自家製おにぎり、意外とうまい。シャワーを浴びた後、もう1度、草刈り。その後、スーパーに買い物に出かける。妻は…

会員以外にも公開

草刈り

耕うんする田や、ずっと休耕田になってるところを、自走式の草刈り機で刈りました。 このマシンは、背の高いメザサでもバリバリ食って、チップにするから、普通の草刈り機のように後で集めて処分とかしなくてもええんです。 ちなみに、マムシ1匹も草刈り機の犠牲になりましたわ。

会員以外にも公開

年がら年中のこと

何のことかと思われるでしょうけれども、本当に毎日のようにしていることに草取りと草刈があります。 草との戦いに今年も負けそうです。 先日ろっ骨を痛め、咳をすることもままならず、打撲と骨折の痛みで寝返りも打てず、眠るどころではありませんでした。そのような折、虫に刺されてはその部位が腫れあがったりと、ちょっと辛い日々がありました。 そんなことをよそに、草たちは雨の恵みを得て、すくすくと育ちました…

会員以外にも公開

草刈手伝い

昨日小山田公園の草刈ボランティア。 草刈機で草を刈ってそれを集めて袋に入れ、それを車に積む。 そんなボランティアに行っていた時のこと。 暑くて自分のミカン畑の草刈は終わったが、カボス畑の草刈がなかなか進まないと友人が。 ならば明日朝早くの涼しいうちに草刈機で刈ってあげようと手伝いを志願。 今年は梅雨入りが遅れており、梅雨入り前に済ませようと思っていた薪切薪割がやっと終わったので、急にやることがな…

会員以外にも公開

心源院で草刈

風邪も良くなってきたので 高尾に行こうと思って 弁当を作っていたら Yさんから☎があり 10時過ぎに行って見た 10月以来かな~~ 一緒に第六天に行って ススキなど刈込少し 弁当コンロでラーメン これで少し展望が良くなった 筑波 日光連山も見えた

会員以外にも公開

連日の猛暑では・・・作業は2時間だけです。

午前中2時間程度なら この暑さでも デッキ改修工事はやれるだろうと やり始めたのだが・・・ 作業開始と同時に 額から汗がしたたり落ちる。 かぁちゃんからは 早く完成させろと ヤイノヤイノの催促です。 孫が来週の土曜日に来る予定です。 来ると言っても 福岡まで2時間30分かかる 送り迎えは徳さんの役目です。 来たらデッキにビニールプールを置いて 例年 水浴びをさせるんです。 パラソルも立てられる…