さんが書いた連載新宿御苑の花々の日記一覧

会員以外にも公開

新宿御苑に行って来ました

2月に入ってすぐ、新宿御苑に行って来ました。 まだ、花が少ない中で、寒椿・寒桜・福寿草などが咲いていました。 その中で3枚の写真をUPします。 ① 水仙・ペーパーホワイト。日本水仙は花の中が黄色なのでわかりやすいと思います。でも、名前が訳せば白い紙だなんて・・・。 ② 素心蠟梅。花の中が、赤い蠟梅など、いくつかの種類があるようです。 ③ 梅。近所の梅園はもう2分咲ですが、新宿御苑で…

会員以外にも公開

彼岸花がもう咲いていました

台風が来る前にと思い立ち、新宿御苑に9月1日行ってきました。白い彼岸花がもう咲いていました。 赤の彼岸花はまだ茎も出ていなくて、あと、2~3週間後かなと思っています。 プラタナス並木にはツルボの花が咲きだしていました。来週には群生が見られると思います。 この時期花は少ないですが、日本庭園の芝生にシートを拡げ、青空の元、寛いで読書してきました。

会員以外にも公開

ダンゴタケ?

昨日(7月18日)新宿御苑に行ってきました。 散策するうちに白いキノコを見つけました。 仲の良い二人のように寄り添っていました。 近くにある他の仲間もみんな二人づつでした。 仲の良い恋人のようです。 この子達もピッタリ頬をくっつけている恋人のように見えました。(羨ましい!!) 新宿御苑で探してみてください・・・。

会員以外にも公開

新宿御苑は桜満開です

新宿御苑の桜が春爛漫の満開です。 染井吉野は終っていますが、八重桜が満開です。 ① 関山(カンザン)八重桜  ② ウコン ③ 御衣黄 (緑の桜) ウコンと御衣黄はDNAが一緒だそうです。

会員以外にも公開

新宿御苑の3月の桜 

3月25日金曜日、新宿御苑に行って見ました。 染井吉野は咲いている木もあれば、まだの木もあり、満開にはちょっと遠いと思える状態でした。 そんな中、いろいろな桜の写真です。 ① 桜 陽光 ② 大島桜 ③ 染井吉野

会員以外にも公開

桜が咲いています

新宿御苑ではもう桜が咲いています。 でも、ソメイヨシノではありません。 寒桜類です。 ① 修善寺寒桜 ② 寒緋桜 ③ オカメ桜 他にも、薩摩寒桜、高藤小彼岸桜、ツバキカンザクラなどです。 桜以外の花として、前の日記に載せてあります。 https://smcb.jp/diaries/8737423

会員以外にも公開

3月の新宿御苑の花々

3月15日、新宿御苑に桜を探しに行ってきました。 ソメイヨシノはまだでしたが、寒桜などが咲いていました。 今日は、桜以外の花を紹介します。 ① キブシ(木五倍子)の花 ② シデコブシの花 ③ クリスマスローズの花がこちらを向いていました。 桜の花は、次回紹介します。

会員以外にも公開

もう桜が咲いていました

2月22日、新宿御苑に行ってきました。 もう桜が咲いていました。 ① 薩摩寒桜です。 ② 福寿草の花もあちらとこちらで咲いていました。 ③ 大宰府天満宮の梅、玉牡丹の花。 このほか、ミツマタの花や水仙、ジャノメエリカの花など多くの花が咲き始めていました。 これからソメイヨシノをはじめとする多くの桜などが咲き始めます。楽しみです。