さんが書いた連載我が家の庭の日記一覧

会員以外にも公開

日記書くの1か月ぶり

忙しくて日記書くの久しぶりかも? 前回書いたのはあらら、1か月前の胃カメラ。 その後病院から連絡入って24日に結果を聞きに行ってきました。 異常なしです。 7月はとにかくも草取りで大変でした。 お墓の草取りにも行きました。 大阪に出張中の息子から、「俺のクレジット不正アクセスで使われたらしい」なんて連絡入り、新しいクレジット届けたり、 電話やはり調子悪く、 家の電話回線をドコモ光に入ることに…

会員以外にも公開

アロエが終わり今度は

アロエの花が咲き終わりました。しぼんだ部分は母が切り取りました。 そして今日午前9時過ぎ、金盛丸の蕾がいよいよ膨らんでいたのに気付いたんですが、 午後7時過ぎ、ついに開花。 フラッシュ焚かずに、夕方の日の光で2枚撮影。 その後8時半、フラッシュを焚いて、また2枚。 今も甘い香り漂わせて咲き誇ってます。

会員以外にも公開

アロエの花と朝顔と

我が家のアロエの花が咲いています。 実際、私が見たのは初めてです。 「ずっと昔、花が咲いた事あったのよ。お父さんが健在のころに」 父が亡くなった後、植木の手入れはすべて私が引き継いでいますが、 鉢植えの面倒は、母が引き継いでいます。 母が80歳過ぎたころから、母に教わりながら手伝ってはいますが。 https://smcb.jp/albums/3810933 朝顔は、今年の3月の初めに種を…

会員以外にも公開

サボテンの蕾

5月2日、「金盛丸」に蕾を見つけました。しかも3つも・・・ これは初めてです。 3日、暴風雨とも言えるほどの雨と風。蕾が心配でした。 https://smcb.jp/albums/3808629 今日、蕾が無事に少し膨らんでいるのを確認。 先日剪定した植木も花をたくさんつけてくれ、そろそろ散り始めたところ。 サボテンの花、開花する夜が楽しみです。

会員以外にも公開

初夏のわが庭

今まで、サークルの名簿作りとか、 先日集金した会費を帳簿付けしたりして、ちょっと肩凝ったので、久しぶりに庭の写真を撮りました。 https://smcb.jp/albums/3808088 3月にボキボキと枯れ枝を折ったりして、様子を見、 4月に入って芽吹いてきた時は、本当にほっとしました。 風が凪いだ20日にはスミチオン剤を散布。そして君子蘭を玄関の外に出しました。 本来15日くらいに…