さんが書いた連載2020パタヤ生活の日記一覧

会員以外にも公開

再びパタヤ封鎖

住民の強硬で延期になったパタヤ封鎖が明日から行われる事になった。 これでパタヤは陸の孤島である。 日本の報道を見て居るとなんとなまぬるい事かと思う。 タイは保証も無く(国民に5000B/月3か月申請すれば貰えるだけ)数えきれないバービァやゴーゴーバーにマッサージと鶴の一声で実施。 初日に抵抗した店も有ったが警察が巡回して2日目以降全て閉店である。 働く女の娘は数千人が田舎に帰るためバス乗…

会員以外にも公開

少し安心

本日タイでもコロナウィルスは検査/治療が無料となる旨が発表された。 日本の健康保険は使えるのか(帰国後請求)心配していた。 タイでの保険も検討していた矢先だったので安心。 コロナは隔離されるので入院費が高いので心配していたがこれで安心。 と言っても感染しないように篭もっているが。 バイク転倒で骨折してから引き籠り生活も7週間になった。 最近はバイクで食べ物の買い出し以外は引き籠りである…

会員以外にも公開

ワォー遂にパタヤも

バンコクでアルコール販売禁止になったのでパタヤもと準備はしたが何故30日まで? バンコクは20日までなのに。 取敢えず日本酒8Lにブランディ―3Lにビール20本用意したが30日までなら心もとない。 昨日、早く寝たら夜通達が来ていてパタヤは18時以降はアルコールは買えないので買いだめの余裕が無い。 ソンクラーンで酒盛するのを恐れて禁止なのに30日までは意味が解らない。 アルコールが買える1…

会員以外にも公開

遂に来たコロナウィルス

2日前からコンドミニアムのLINEが頻繁に送られて来るようになった。 情報をありがたいが画像で送って来る(タイ語と英語)何処かで訳さないと詳しく読めないので流し読みをしていたらどうもこのコンドミニアムで感染者が出たようだ。 仕方ないので画像をダウンロードしてPCで表示させスマホのグーグル翻訳の画像で日本語に変した。 テキストならLINEから直接グーグル翻訳で読め簡単なのに。 内容は私の住ん…

会員以外にも公開

ヤバイ、これはやらないと思っていたのに

バンコクが24時間アルコールの販売が禁止になった。 パタヤはまだ11時から14時と17時から18時は買えるが、その内来そうである。 今日は少しアルコールの買い出しに行かないと飲めなくなるが、無くなっていないか心配である。 数日前からコンビニのアルコール売り場が半減していたので心配が現実の物となった。 しかし日本は検査数を増やす前に軽症者の隔離先を確保しなければ医療崩壊するのは近隣国で確実な…

会員以外にも公開

私の考え方はおかしい?

最近、研修医が感染して叩かれている。 週刊誌もテレビも鬼の首を取ったように報道している。 これにより何が起きるかと考えた事があるのか? 確かに無視して宴会を良しとはしない。 しかしあまり叩き過ぎると真実を言わなくなったら感染ルートも判らなくなる。 何も禁止事項を破った訳ではない。 お願いである。 これを鬼の首を取ったように報道するのは如何なものかと思う。 病院からの指導はあるのでそれで十…

会員以外にも公開

またまた変更、良い事・悪い事

毎日のようにタイ日本大使館からメールが来る。 連日、変更が日本語で来るので助かっている。 しかし鵜呑みに出来ないのもタイ国である(笑) 今回は悪い事はパタヤ封鎖である。 パタヤから出られない。 出るための証明証をどう取るか判らないので実質封鎖となる。 しかしイミグレーションに行くためにはこの封鎖網を突破する必要がある。 2月の終わりに90レポートを出したので次は5月の終わりである。 前回イ…

会員以外にも公開

最近、やっと同じ意見の人がBYコロナ

遂に非常事態宣言? 随分、以前から私が書いているが何をしたいの? コロナを全世界から抹消する事は不可能だよね。 では何が出来る? ・ワクチンの開発 ・治療薬の開発 これは全世界でそれこそ一生懸命やっている。 では目的は医療崩壊を防ぐ。 そにため感染者数を少なくする。 ここで全ての国民がある期間家から出ずコロナの死滅を待ったとする。 それで死滅したとする。 これで全て解除したら他の国からまたウ…

会員以外にも公開

日本は平和で他力本願

遂にパタヤと言うよりタイ全土で22時から4時までが外出禁止となった。 何処かの都知事が保証したくないから要請でなく全面禁止である。 もちろん保証もない。 パタヤの歓楽街はその前に開店禁止が出ているので影響は無いが、今度はあぶれた夜の女の娘(外人を含む、パタヤにはロシア系も多いが周辺国のアジア人も多い)タイ人は田舎に帰れば何とかなるが外人はそうはいかない。 タイには女の娘以外にもキツイ力仕事をす…

会員以外にも公開

コロナ独り言

頭の良い人らが色々と考えて手を打っているようですが本当に考えている? 中国は信用出来なかったが色んな国の情報が見えて来た。 この辺で一度、整理して対策を考えてはと思う。 今頃になって若い人も重症化するとか割合の低い情報を流して若者を外出を抑えようと無駄な努力をする暇があれば、効率的な対策を考えはと思う。 私なりに整理すると 現状 ・今の所ワクチンは無い ・効く薬も無い ・75歳以上は重症化…

会員以外にも公開

日替わりメニューの通達

日本と違いタイは日替わりで昨日、通達された事が明くる日には変わる。 現在、デパートやモールはスーパー、薬局、日用品以外は閉店。 飲食店は1Fにテーブルを置いてそこで注文して持って来るテイクアウトのみ。 遂にゴルフ場も練習場もクローズとなった。 そしてコンビニが24時間から22時から5時まで閉店。 文字通り生活関係以外は全て閉店となった。 日本みたいに保証の保の字も無い。 これにより治安が…

会員以外にも公開

昨日のパタヤ

昨日はオープンと同時にターミナル21へ行った。 規制はどうなっているか偵察がてら買い出し。 行くとエスカレータが3か所の内センターだけが動いていて後は止まっている。 店舗は開いてるが何か変。 シャッターが半開きの店もある。 取敢えずダイソーに用があるので3階上がり行くとシャッター半開きで中に店員が居たので聞くとクローズ。 全店休業のようである。 5階まで上がり8番らーめん、丸亀製麺など2/3が…

会員以外にも公開

遂にタイも今日から

今日から非常事態宣言が出された。 パタヤは外出を控える程度で70歳以上と5歳未満は病院に行く以外は外出を控えるように。 又、飲食店は持ち帰りだけOK。 パタヤのゴルフ場はプータルアンだけクローズ(今の所、バンコクは全てのゴルフ場) 外出は20時~5時まで禁止。 5時から20時までは州の越境禁止。 私が利用している定例会も本日より中止に。 ゴルフバーはまだやっているが店に入ったら必ず何か注文になっ…

会員以外にも公開

タイの現状

遂に歓楽街も休業。 最初タイ人が守る? 死活問題と思ってたが規制が敷かれた夜から当局が巡回して別件逮捕もチラつかせ今ではシーンとしている。 タイ古式マッサージも閉店で開いて居るのは飲食業くらい。 昨日はバイク転倒後4週間まだ痛みはあるが初めてバイクに乗った。 転倒の被害は右の再度ミラーだけで済んでいた。 そしてジャパニーズレストラン春へ妻と行った。 流石にガラガラである。 店に入ると熱を計…

会員以外にも公開

何なの日本人!?オリンピック延期???

昨日は日本のコロナ対応を書いた。 今日はオリンピックである。 私は何も阿部さんが好きな訳でも無いがタイに暮らし欧米人と付き合い感じた経験から色々と思う所が出て来る。 日本に居た時はそれ程でも無かったが・・・・。 今回は何が変と思ったか? 日本人の大半がオリンピック「延期」に傾いている。 何故? バカじゃないの? 今までオリンピックが延期された事が1度でもある??? 無いでしょう!!!! 中…

会員以外にも公開

日本の今のコロナ政策は正しい気がして来た

日本は他に比べると検査数が少ないのでコロナ陽性が少ないと言われている。 あほな野党の議員が毎日国会で、これを糾弾している。 そしてテレビでもアホな芸能人が少ない、何故、増えないと騒いでいる。 確かにみんな検査して陽性か陰性かが判れば愛知のバカは例外として日本人は他人に移さない事を気を付ける。 しかしこれだ言っても増えないのはやはり事情がある。 今の日本の法律では医者は検査して陽性なら確実に入…

会員以外にも公開

最近のニュースで感じた事(徒然に)

その1 日本でコロナ検査が進まず韓国が出来て何故、日本が出来ないと騒いでいた人。 確かに検査数は多い方が良いのは誰もが思っている。 でも限りあるリソース(資源)で効率よく検査を考えたら闇雲に検査した結果、検査が本当に必要な人に出来なくなったらどうする? そして韓国の検査の仕方を誰も批判しないのは何故? 一番酷いのはドライブスルーよろしく検査。 テレビでも映像を流していたが、誰も批判しない。 …

会員以外にも公開

今でもタイはリタイヤ生活に最適?

時々タイ移住の記事を目にします。 しかし何故かバンコク住みが多いです。 何故?バンコクと思ってしまいます。 実際にタイに年金暮らしの人はたくさん居ます。 バンコクに住む人は年金でもたくさん貰っている人で国民年金の上限8万弱/月では暮らせない。 そういう人らはチェンマイやチェンライなど田舎に住んで居ます。 私はパタヤに4年、年金で妻と住んで居ますが30万/月ぐらいは必要ですが、週2回のゴル…

会員以外にも公開

国会幼稚園変化なし

最近はテレビ三昧で国会中継も見るようになったが、相変わらずの感じである。 仕事して居た時の打ち合わせもそうだったが「会議の目的」を意識せず又は理解せず出て来てトンチンカンな質問をする輩がいる。 これが会議を長引かす最大の要因となる。 こう言う時に私は今それが必要と聞き返す又は何故必要と聞く時に会議の目的は?に振り返させる。 一例を上げると阿部さんが学校を休校にした。 理由の上げ足を取って失…

会員以外にも公開

ビックリの骨折

事故から1週間、肋骨骨折の経過診断に病院へ。 前回、レントゲンの写真を見せて貰って居なかったので今回は通訳を呼んで診察。 レントゲンを見せて貰った。 すると折れていたのは1本と思って居たら4本も折れていた。 痛みの場所と合致した。 右背中側の上の方が痛い。 また1週間痛み止めを6時間毎に飲んでいたせいか血圧が異常に高くなっていた。 75/175であった。 どちらかと言うと低血圧で今までこんな数…