さんが書いた連載パタヤ2022年の日記一覧

会員以外にも公開

今日から又睡眠不足?

今日からJLPGAアースモンダミンが始まった。 本日は6時45分から放送でGOLFTV・DAZN・ABEMA・U-NEXT・GOLF NETWORK PLUS・大会公式アプリにてトーナメントをLIVE配信!と来た。 しかも6時45分から18時までと来ている。 そして本日からLPGAのメジャーKPMG女子PGA選手権が始まる。 放送は0時00分からであるが日本人カメラで今回は5人全員サポートのよ…

会員以外にも公開

渋野プロ予選落ちで盛り上がらない

せっかく日本人カメラが有るのに予選落ちで盛り上がらないが野村プロが3日目-7,古江プロが最終日-8と盛り上げた。 渋野、古江はツァールーキーで今年の活躍は歴代挑戦者と比べるとダントツに高い。 渋野はマスコミがこぞって書くので少し可哀想。 ルーキーとしては相当な成績を残しているのちアンチ渋野の批判コメントが・・・・。 何もワザワザそんなコメントしなくてもと思うが他人の悪口を書きたい輩が居る…

会員以外にも公開

マイヤーLPGAクラシック

メジャー前哨戦が昨夜から始まりました。 渋野プロは1番2番とティーショットをラフに入れボギーボギースタートで+3でホールアウト。 このトーナメント凄いアンダーが出るので有名なトーナメントなので多分、今日最低でも-4は必要であろう。 予選通過ラインは-1だと思う。 昨夜、渋野プロは全てが悪く元気も無かった。 ティーショットはそんなに悪く無いがラフに1・2m入る。 そしてラフが長く密集して居て…

会員以外にも公開

藤井聡太棋聖、永瀬拓矢王座に勝利

イヤー朝早くから熱戦を制しました。 途中、不利の連続で持ち時間も2時間も差を付けられ今日もヤバイと言う雰囲気の中、起死回生の97銀は完全に永瀬拓矢王座の退路を断った。 早目に88玉をと悔やんで居る事であろう。 しかし途中の45角で優勢になりそのまま行くと思って居たら時間が無く読み切れず守りの手を打ち形勢逆転と永瀬拓矢王座との相性の悪さが伺えた中、藤井聡太棋聖もAI的には悪手で有っても相手の研究…

会員以外にも公開

井上尚哉プロ強かった

ドネア戦で有言実行そのものであった。 1R終了間際右フックでダウンを奪いカウント後のゴングで助かったドネアであったが、2R開始直後、このランドで終わりと直ぐに感じたらあっ!!と言う間に終わった。 まともにヒットした時言の井上プロのパンチ力に今更ながら驚かされる。 驚いたのは試合が終わったその夜直ぐにYouTubeに試合がアップされて居た事だ。 試合が短かかったのも災いしたのだろう。 PPV…

会員以外にも公開

全米女子が昨夜から始まった

注目の渋野プロは1番2番のダボが響き初日は+5であった。 やはり意気込み過ぎである(笑) 今日も11番12番14番でボギーである。 判って居ても出来ない渋野プロここに有り(笑) 攻め方も記事を読むと判って居るが実践出来ない。 畑岡や古江はジュニアから強化選手に選ばれコースマネジメントにメンタル強化と叩きこまれているが渋野プロは雑草で今、プロになり一つづつ経験して身体に叩きこんで居る最中なので…

会員以外にも公開

那須川天心VS 武尊

6月19日対戦なのにフジテレビが急遽地上波放送をしない決定をした。 金額での折り合いではなさそうである。 これにヤフコメオタクが色々言っているが榊原だけが原因では無い気がする。 フジテレビの決定に批判するコメントが見当たらないのもマスコミの誘導だろう。 これだけ騒がれ色々と調整されてやっと組まれたカードなので見たい人は沢山いる。 これを那須川と武尊の要望で地上波放送を実現出来たのにドタキ…

会員以外にも公開

祝!!古江プロベスト4進出

来週のメジャーで主力選手が欠場して居るとは言えベスト4進出は立派。 日本人は古江プロだけ出場でコースが結構、トリッキーなので方向性の良い古江プロには合っているので期待してたが予選通過して決勝戦に進み二人を破り遂にベスト4です。 先程、終わったばかりですが17番まで1ダウンを18番で追いつきエキストラホールへ19・20・21と分け22番で決着が付きました。 後2回勝と優勝まで来ました。 大きな…

会員以外にも公開

早いもので90日レポートまで1週間

こないだ出したばかりでもう3ヵ月、本当に早い。 来週はイミグレに行き90日レポートを提出に行かなければならない。 バイクのバッテリーが上がり最近はキックスターターをして居るが安全の為メインスタンドを立てないとキックが使えない構造になって居て乗る都度メインスタンドは厳しいのでバイク屋にバッテリー交換に行った。 購入して6年初めてバッテリー上りなので充電すれば大丈夫だと思うが交換の方が速く済むの…

会員以外にも公開

もう5月だ!!

早い早い1ヵ月!!! 28日に久し振りにグリーンウッドへ1000Bでカート込みでリーズナブル。 ここは他が乾季でも値引きして居たのにせず閑古鳥が鳴いていたが、やっと値引きも客はガラガラ。 Aコース42(16P)パー4,ボギー4、ダボ1 Bコース44(17P)パー3、ボギー4、ダボ2 前回から気になって居たフックラインを引っ掛けて左に外すが酷くなって居た。 自宅でのパターとアプローチをサボっ…

会員以外にも公開

久し振りの日記

最近は火曜日週一のコースと前日練習場で今月は来たが、これに料理が加わると結構、忙しい。 4日間徹夜で応援、練習場、コースと考えたら合間に国内のゴルフや卓球、バドミントン、テニス等々。 貧乏暇なし(笑) 最近は火曜日週一のコースと前日練習場で今月は来たが、これに料理が加わると結構、忙しい。 4日間徹夜で応援、練習場、コースと考えたら合間に国内のゴルフや卓球、バドミントン、テニス等々。 貧…

会員以外にも公開

渋野プロ(良い戦いを見せてくれました)

昨日は4時に起き準備万端でWOWWOWオンデマンドで渋野プロを応援。 優勝は出来なかったがUSツァールーキーの渋野プロは崩れず18番、最後までキムを苦しめた。 ボギー無しの2バーディ70で回ったのは立派で最後まで手に汗握る、戦いは素晴らしかった。 これでCMEポイントは498.625と15位に躍り出て笹生を抜き日本人トップになった。 このポイント昨年の80位以内USLPGAのシード条件(3…

会員以外にも公開

大坂選手は残念、渋野プロは収穫あり

大坂選手は決勝でイガに負けたが、考えれば昨年8試合しかしていない選手が復帰2戦目、それもWTA1000の試合である。 WTA1000はメジャーの次に格式が高く優勝すると1000ポイント貰える。 この試合に準優勝は本人も満足であろう。 やはり1年間、試合から離れて生きた球を打っていない者がランク1位にそう安々とは勝てないのは当たり前!!! よく頑張ったと思う。 つぎに渋野プロである。 1位で…

会員以外にも公開

昨日も3時過ぎまで応援

応援の甲斐があり渋野プロ、メジャー予選1位通過!!!! パチパチパチパチ!!!! 良かった、良かった。 この勢いで今日はまずは大坂なおみ選手のWTA1000の決勝戦の応援。 この試合は今から興味深々で楽しみである。 現在ランク1位のバーディが引退を表明により次のランク1位確定のイガ シフィオンテクである。 まだ二十歳になりたての新鋭である。 決勝戦前の2試合ほど見たがとにかくよく走る…

会員以外にも公開

久し振りの貫徹

昨日は懸案で有ったWOWWOWのオンデマンドを見る為のVPNが開通した。 早速、畑岡・古江・笹生のメジャー第一戦を日本人カメラで見始めた。 この日はタイ時間で2時から大坂なおみ選手の準決勝がある。 相手は東京オリンピック金メダルのベリンダ・ベンチッチ(スイス)である。 対戦成績は2013年勝った切り一度も勝っていない相手である。 立ち上がり第一セットを落とすもメンタルと相手への対処が早くなった…

会員以外にも公開

やはりスポーツ観戦は楽しい

昨夜はサッカーから始まった。 日本ではDAZNが放映権を買い占めてゴールデンタイムに地デジ放送が出来ない不運。 スポーツは有料化しつつあるが1社専属契約は売る方は楽で良いが融通が利かなくなる。 女子テニスもDAZN専属契約で民放で放送出来ない。 女子ゴルフでも再三言って居たがGolfTVとDAZNとなったが来年以降が心配である。 私はDAZNは契約していないがテニスもサッカーも無料で見…

会員以外にも公開

バドミントン全英オープン(頑張った日本)

昨日はバドミントン全英オープン2022を楽しんだ。 決勝に女子シングルス、女子ダブルス、混合ダブルスが駒を進めた。 男子シングルでは桃田が敗れ、女子シングルスでは奥原が敗れ女子ダブルスではふくひろペアーが敗れ今年はどうかと思っていたが昨夜の決勝の日本勢は強かった。 最初、山口が韓国のアンセヨンを2-0で破り優勝すると次の女子ダブルスで志田&松山ペアーが中国の東京オリンピック金メダリストを2-…

会員以外にも公開

嬉しい悲鳴

女子のゴルフが開幕して週末はスポーツ観戦が忙しい。 今週もLPGAとJLPGAの試合が良く似た時間に有り、テニスもBNPパリバOPに久し振りに大坂なおみ選手が出場1回戦、第一セットを落とすも6-3,6-1,6-2で勝利。 2回戦は13日である。 又、卓球も WTTシンガポールスマッシュで早田ひな選手が初戦を突破。 色々と有るとゴルフはライブで無くても見られるがテニスはDAZNが独占契約して…

会員以外にも公開

高梨沙羅ちゃん復活優勝おめでとうございます!

W杯欠場のニュースで北京オリンピックの影響を心配して居たがジャンプちょっとした事で大怪我に繋がるので休養もしてメンタルを整えてと心配して居たが、昨夜、急遽ノルウェーのリレハンメル(W杯)出場のニュースを見たがまさか優勝するとは考え無かった。 彼女は表彰台に上がった回数でギネス記録を更新中の選手なので実力はピカイチである。 小柄で不利なルール改正を乗り越えてここまで来ている事に頭が下がる。 …

会員以外にも公開

やっとJLGAネット放送決まる

もう明日からダイキンオーキッドが始まるのに周知が遅すぎである。 本日JLPGAのHPにも正式にUPされた。 https://www.lpga.or.jp/news/info/53682 全38試合中36試合がGolfTVで放送される。 対象外の大会は「日本女子オープンゴルフ選手権」と「TOTOジャパンクラシック」の2大会のようで、これもGolfTV以外でネット放送は有るようである。 そして…