さんが書いた連載その2はまたこの次に!の日記一覧

会員以外にも公開

昭和の名曲 その1

3月29日(金) 明日からは気温が急に上がるらしい。 ★だから…と言うワケでもないが、迷いに迷い自分の不安を抑えつけて旅に行こう、と思う。この前、財布を忘れてヒドく慌てたからイノイチにリュックに入れた。行き先は新潟。*いつまで健全な思考が出来ているとも判らない弟分に会いに行く。 まだ若いはずなのに、ほぼ寝たきりだとも聞いているから、後悔はしたくないもの。 *明日は早起きするから、もう寝ます、アタ…

会員以外にも公開

〔バージャー体操〕って、何? その1

3月19日(火) 不覚にも(ワケノワカランことで)転んだ私の『筋肉痛』は、昨夜は痛みがピークだった。だから、とにかく寝ている間にも何とか痛みを軽減しようと、私なりのシロート療法を行った。 ★『痛み』については、痛みが強い時には【冷湿布】で、それが治まったら【温湿布】と言うのは常識だから私は寒い日のホッカイロを肩や腰に貼り、一番心配な鼠蹊部にはロキソニンテープを貼ってみた。 *骨折だけが心配だが、…

会員以外にも公開

雨の中の墓参り その1

2月26日(月) 昨日の寒く冷たい雨が今朝は止んだようだが、そんな日に娘婿が夫の墓苑に訪れた。 数日前にLINEで、彼が日本に帰国していることは承知していたが、この日を選んで墓参りに来たいと言うのは私も肯んじていた。しかし、それがあんな最悪の天候とはその時点で知る由はなかった。 ★2年前の諸事情で、(コロナ禍全盛の頃)急遽夫の墓所に選んだのはわが子たちが学んだ中学の隣に設けられた【樹木葬墓地】だ…

会員以外にも公開

【老い】の哲学 その1

1月9日(火) 昨日の義弟との再会と、それに纏わる話を書きたかったが、私の不手際によりこれで日記は2回消滅した。 ★長い間会わないでいると言うことはこう言うことなのかと、思い入った次第である。 90歳を超えても執筆活動を続ける【樋口恵子さん】によれば… >降り坂の人生を、わが身一つに引き受けて、だれをも恨まず(恨めず)人生の道程の一つと受け止めて、できれば「晴れやかに」老いる。 …

会員以外にも公開

【銀座】の熱気に当てられて💦 その1

7月16日(日) 暑さ極まる💦 凡そ20年は他家の人間になっているから、娘と雖も同居生活には誤解も生じる。 ★いちいち口に出して言わなくても判ると言うのはただの勘違いだ。同居生活がたった数日でもその軋みはある。 せっかくの誘いだから、今週末からの九州旅行は承諾したが、それでも全行程は付き合いきれない。昨年の関西旅行に満足している娘は(実は私、本音では辟易だった)またしても、独りで無聊を…

会員以外にも公開

行楽にはどうかな!? その1

4月30日(日) 昨夜は珍しく夜更かししたから、今朝はお定まりの『はや朝』だけを観て二度寝するつもりでいた。 ★外はどうやら小雨が降っているようだし、GWばかりはどこの家でも親たちは【家庭サービス】だろうし、そんな中でも出かける家はとっくに出かけているはず。こんな所在なさにまだ自分の温かみの残る布団に潜り込んだ。 *いくらアタシでも朝っぱらから寝られやしない… ★スマホで、ソリティ…

会員以外にも公開

厭離穢土欣求浄土オンリエドゴングジョウド その1

3月11日(土) 今日はもちろんのこと、これから数日は12年前のあの日について、テレビでも新聞でも、特集が組まれるだろう。 *だから敢えて触れない。 実は今朝、日記を書いた。またまたどこかの手順を間違えたのか、せっかくの日記は存在しなかった💦 ★昨日は、夫の一周忌法要を終えた。こんな時に欲しい『身内の女手』がないことの弊害はあったが、元々そんなことは百も承知だったから、イベント?の…

会員以外にも公開

深川探索 その1

2月12日(日) おかしいなぁ…昨夜掲げたはずの日記がない!! 疲れていたから、最後のトドメを忘れたか!? ★時々こんなことがなくはないから、素直に自分のミスは認めよう。 *それにしても、ずいぶん長く書いたものだったが…フォトも載せたはずだ💦 親しいヒトには出かける前にそう言ったが、もう一年以上も会わずにいる知人(敢えて友人とは言わないのは、私の下で働いていた女性だから、親しさの度…

会員以外にも公開

小鳥の正体 その1

2月5日(日) 悩みに悩んだが、今、ほとんど【一大決心】を諦めている。 ★まだ、夕方5時までは猶予はある。 『所属する自治会の会長改選』に打って出るかどうかだ。*実は昨年から、選管の女性に『りとむさんに是非、会長になって欲しい!!』と乞われていた。 しかし、その時の私は《コルセット時期》である。それを見て相手はこの目論見を引っ込めたのも分かっている。 *それに私自身、わが体調保持…

会員以外にも公開

老人百景 その1

10月22日(土) 予定がなくて、体調が悪くないと私のやりたいことは『お弁当作り』…月末になったのにお米が減っていない。 ★私の契約?している【無農薬野菜】の消費者側の決まりごとは、年間注文と言うスタイルがあり、米は、玄米と白米との二通りに前年度に注文を終えている。 *独りになった私を案じて2人の弟が、それぞれのやり方で労ってくれる。 長弟はソコソコの規模の整形外科を開業していて、…

会員以外にも公開

夏の終わりに その1

10月4日(火) 韓流ドラマ【緑豆の花】は最終回。嘗ての抗日運動を煽るような内容だし、登場する日本人役の韓国人俳優の言葉には何度聴いても違和感はある。 *これが日清戦争の端緒になる実話に基づく話とは識っていた。 あの頃の日本の、朝鮮国に対するえげつない仕打ちは正視に耐えないが、奇しくも今朝は北朝鮮からの弾道ミサイルが日本の海域を侵害したことを報された日でもある。*どうしていつでも、男ども…

会員以外にも公開

もう一人の弟 その1

9月2日(金) これから昼寝。 ★次弟とは10ヶ月ぶりに、東京での長弟の息子の結婚式で会って以来、その妻(義妹)とはもう何年ぶりだか思い出せない程以前に会ったきりだ。思いがけず二人に会えたのは、夫の死去と私の怪我のお陰だ。*このように『人間万事塞翁が馬』と言うことも起きるから、人生は棄てたもんでもなさそう。 ★朝は、一週間ぶりの診察日で、また例のごとく(私の専任看護師の)Kさんが、早くに…

会員以外にも公開

やっぱりね💦 骨折の教訓 その1

8月16日(火) Mさん夫妻の申し出(その時は過剰反応だと面食らっていた)を受けて、朝9:00にピロティへ降りた。 ★待ち合わせをしても、いつもなら少し遅れ目にやって来るMさんは、私がエレベーターを降りた時は既にピロティにいた。ややあって奥さんの姿…多分彼女は外で待っていたのだろう。 ふだんは相手の家でしかお目にかからない彼女が意外に背が高いのに気づいた。 それに、服装のせいかマスクのせいか…

会員以外にも公開

マスカット・オブ・アレキサンドリア その1

8月14日(日) 今日は二度目かな? ★午前中、(と言っても9:30は過ぎた頃) 私は、痛みが和らいでいるので、銀行へ行こうと思い立った。数日前に県民税の督促状が届いていた。正式にはまだ、相続人と決まっていない6月の未払い分。 多分手続き上の空白の時間があった。 そちらは、恥を忍んでKさんに支払いを頼んだ。それに最後の現金二万円を渡したら、財布にはいくらも残っていなかった。もう一つこちらは頼…

会員以外にも公開

【ひとりの暮らし】87歳に学ぶ その1

8月3日(水)  隣町のブックカフェで、LINEの連絡を待っている。 ★FAXが不具合なので、新しく買うつもりもあってこの街の電気(電機?電器?)屋へ来たのだが、求める機種は見当たらなかった。 体格のよい女店員が、売り場に案内してくれて、在庫のうちから好さそうなモノを勧めてくれたが、どれを取っても、『帯に短したすきに長し』である。 販売しているFAX(複合機も含めて)は、1社だけの製品で、こ…

会員以外にも公開

11歳は(昔なら)初陣の頃だろ? その1

7月12日(火) 少しばかり精神を病んでいるのではと想像して、私が懸念する次女は今朝から伊勢に一泊で行くと言う。 ★あと数日で日本を後にする。 例年ならひと月は実家で暮らすのだが、今回は『母親を慰撫する』つもりの旅で、在宅は約3週間にしかならない。 *最初こそ、寡婦になった私を慰める様子が見られたが、私が案外平気だと観るや、もう以前の『実家で寛ぐ娘』になっている。 ★友人曰く、なるべく弱々し…

会員以外にも公開

アメリカ娘の行状記 その1

7/4 同日。昼間は趣味人のお気に入りさんとのランチが楽しみだったが、アノKDDIの不祥事にヒドい目に遭った。 ★約束は午後だから、その前に私は、旅行中になくなった降圧剤を貰うために、かかりつけ医へ行ったのだった。 *思えば、ここから不運は始まっていた。 この小さなクリニックも、コロナ禍からは診察には必ず予約を取るように変わっている。日頃も電話が殺到して、なかなか繋がらずイライラしたものだが…

会員以外にも公開

緩和ケア病棟 その1

1月20日㈭ 以前なら、何かが起きた、起こしたその日に日記は書いたものだが、最近はそのことに対応するのがやっとだから、もしまだ気力があったとした翌日に日記をアップロードするのがふつうになった。 ★『逆境には強い』と言っていたことはウソじゃないが『老化には弱い』のだ。 心身を病んで当たり前の現況でも、心より身体が先に音を上げる。それが最近。 ※これからは日記の投稿がなくても、どうしたのか?と気…

会員以外にも公開

拾った災難❓️ 人助け❓️🙄 その1

12月18日(土) 昨日はまったり🍵のつもりだった。午前中近くに買い物に出たので荷物を解きしばしの休憩と言うとこ。 ★日常の生活を支えるのは、街の中心にあるイトーヨーカ堂で、『8のつく日』には割引がある。夫は、たった5%だとバカにするが、とんでもない❗️ 私はなるべくこの日にまとめ買いをしている。 ※それ以外の日だとアプリを入れているので、レジでスマホの画面を見せれば、これまた割引になるか…

会員以外にも公開

Tora! Tora! Tora! 真珠湾攻撃❗️ その1

同日。トイレに入ったばかりの時に、居間の電話が鳴った。居間には夫が鎮座している。なかなか出ようとしないので、ドアを薄く開けて『ちょっとォ、電話に出てよ‼️』と怒鳴った。それでもコール音は鳴り続けている。 ★それが留守電のテープ音に変わった頃に夫はようやく受話器を取ったと見える。安心して用を足す。夫が何かがなっているが聴き取れなかった❗️ 誰か判らないがかけ直すと言ってくれと頼んだ。 トイレか…