さんが書いた連載アオサギの日記一覧

会員以外にも公開

アオサギ親子

アオサギはシラサギ(ダイサギ)よりも産卵期が早く、既に 子育てを終えて巣立ちをしたアオサギが殆どである。 だが、子育て中のアオサギも若干数見られ、その親子の姿を 今回、撮影して来ました。 ヒナは親鳥と同じ大きさに育ち、親子の見分けが付かない ほど大きく、まだ親からエサをねだる姿も見られます。 アルバム:アオサギ親子 フォト4枚 ・https://smcb.jp/albums/3848203

会員以外にも公開

アオサギ物語~愛の子育て

ふたりで力を合わせ築き上げたマイホーム「愛の巣」で 子育てを始めた アオとサキ夫婦の、その後は・・・ 目出度くヒナも誕生し 巣から顔を出すまでに成長しました。 アオとサキ夫婦が 仲良く力を合わせて子育てをする様子が 微笑ましく、美しい姿にみえる「愛の巣」でした。 アルバム:アオサギ 愛の巣 フォト4枚 ・https://smcb.jp/albums/3847068

会員以外にも公開

お茶目なアオサギのヒナ

里山の桧林、そのアオサギコロニーで子育て中の アオサギの巣を覗いて見ました。 親の愛を受けて元気よく育ったヒナが、巣の中で 面白いパフォーマンスを見せてくれました。 アルバム:お茶目なアオサギのヒナ フォト4枚 ・https://smcb.jp/albums/3846969    ※①から順にご覧いただくと良いです。

会員以外にも公開

アオサギのヒナ

農業用ため池近くの里山、その桧林にアオサギとシロサギの コロニーが出来ており、その巣を覗き見するのが楽しみである。 アオサギの巣を望遠レンズで覗いてみると、既にヒナたちは 大きく育っており、エサを含んだ親鳥が帰って来ると、親に 絡みついてエサをねだるヒナの様子が見られます。 アルバム:アオサギのヒナ フォト4枚 ・https://smcb.jp/albums/3846899

会員以外にも公開

アオサギ物語~アオサギのヒナ

里山の桧林にアオサギコロニーが出来ていました。 数日前にまでは気が付かなかったのですが、既に子育てが 始まっており、巣の中からは可愛らしいヒナが顔を出して 動き回る様子も見られました。 それだけアオサギのヒナの成長は早いとは、親鳥がエサを 捕獲してヒナに与える回数も多いのでしょうね。 アルバム:アオサギのヒナ フォト4枚 ・https://smcb.jp/albums/3846686 ア…

会員以外にも公開

アオサギ物語~愛の巣づくり

プロポーズが成功し、晴れて夫婦になったアオ君とサキちゃん 愛のマイホームづくりは、どのように・・・ その様子を覗きに行くと、ふたりで力を合わせた結果、 見事な「愛の巣」が出来上がっていました。 その巣づくりシーンを漫画風ドラマで紹介します。 アルバム:愛の巣づくり フォト4枚 ・https://smcb.jp/albums/3846604 「アオサギ物語」そのドラマは続く  今回は「愛の…

会員以外にも公開

アオサギのプロポーズ

シラサギ(ダイサギ)のプロポーズは 飾り羽で相手にアピール するようですが、アオサギはというと どうやら小道具を使って アタックをしているみたいです。 その小道具とは 枯れ木の枝で、小枝を咥えてオスがメスに 「ふたりで愛の巣を作らないか」と 誘いかけている様です。 そのアオサギの求愛シーンを捉えてきましたのでアルバムで ご紹介します。 アルバム:アオサギのプロポーズ フォト4枚 ・http…