さんが書いた連載余は満足じゃの日記一覧

会員以外にも公開

余は満足じゃ その33 ハマった〜!

簡潔に述べます! とにかく斬新で美味しいです🤭 おススメです。 横浜中華街でとある食品店に入ってみたところでコレを見つけました。 じっくりとパッケージを見つめて「まぁいいかー。試しに」と購入。 「う、うますぎるー」 自宅で完食してから、もう一つ買いたい衝動がスパーク! ネットで調べたら同じものは取り寄せすると送料が高いため「断念か〜」と。。。🥲 台湾製で台湾から来るんじゃ…

会員以外にも公開

余は満足じゃ その32 那須与一だなんて❣️😃

那須塩原へ行って来ました! どこか面白い処はないかなーと、地元パンフレットに目を凝らして見てみたところ。。。 ‼️🤭😁なんだ?これ?という写真を発見。 甲冑姿で舞台のお芝居? 子ども達がやってるの? 人形か? なんか、面白そう😃😃 なにせ私は甲冑に目がないもので😙 拠点を那須塩原駅にしているため、交通費と入場料が気になった。 調べるとバスで¥200、入場料¥300。 感激…

会員以外にも公開

余は満足じゃ その30 流石です!

先週チョット贅沢な旅行に行って来た。 (フォト・長い秋を満喫 に拍手をして下さった皆さん、有難うございます) もちろん全国旅行支援の割引を使わせて頂いたのは言うまでもない😊 ただ、この支援の仕組みが曲者で、結果オーライではあったけれど翻弄されたの何のって。 何せ、「旅行支援を使わなきゃ意味がない」がモットーの贅沢旅行企画だったので😅 自分で自分を褒めてあげたいと思うくらい、粘り…

会員以外にも公開

余は満足じゃ その29 ぼんぼり祭り

先週、鎌倉ぼんぼり祭りに行って来ました! なにせ急に思い立ったものだから、友達を誘ったが休みが合わずにアウト💦 えーい、ままよ!と、一人旅。 こんなご時勢なのに割に何気に人出がとても多くて、引きました💦 海を見下ろせるお気に入りの小さなカフェで海を眺めながらのケーキ&ドリンクタイム。 しかも、貸切状態☺️ 台風が近づいている影響か、薄曇りで風も強めで波がたってるから人出がまばら。 ラッキー…

会員以外にも公開

余は満足じゃ その26 VHS→DVDダビング

ただ今、VHS→DVDダビングに「はまっている」。 はー。。それでもため息交じりではあるのです。 30代に撮りためたVHSビデオテープ。 連続ドラマ、バラエティー番組、ドキュメンタリー、映画など山ほどある。 因みに10~20代に録画したものはβだったので全て捨てた悲しい過去がある。 DVDが一般的になってきた頃、VHS&DVD再生専用のデッキを購入した。 いつの間にかVHSは壊れた。 もう…

会員以外にも公開

余は満足じゃ25 この夏おススメです

今日も暑くて暑くて。。。とクーラーの効いた家の中でお過ごしの方々。 宜しければテレビドラマでも観てみませんか? それなら、 金曜ナイトドラマ「真夏の少年~19452020」 https://www.tv-asahi.co.jp/manatsunoshonen/ がおススメです。 今どき珍しく、観終わった後に色んな考えが交錯する深いドラマです。 導入部分がわからないと楽しめないので絶対に1話から…

会員以外にも公開

余は満足じゃ24 響いたこと

今日は少しマジメに行きます。^-^ 。 突然ですが、映画を観ました。 「三島由紀夫VS東大全共闘50年目の真実」です。 三島由紀夫と東大きっての切れ者が2時間あまり討論した様子を当時のTBSテレビ局が保管していたものです。 私は当時はまだ就学前だったし学生運動のことなんか全く記憶にありません。 因みにその頃の私は登園拒否登校拒否児だったので毎日のように自分が闘争していて、てんやわんやだったので…

会員以外にも公開

余は満足じゃ その23 焼き芋フェス 

コミュイベントで品川で開催されている「焼き芋フェス」に参加した。 お目当てが焼き芋なので、のっけから昼食は焼き芋オンリーと決めていた。 グループ4人で構想を練り、なんと6種類の焼き芋を味わえた!やったー!^^¥ グループの方おすすめの「徳島県産鳴門金時里むすめ」は、ほっこりとしていて皮ごと食べると皮と実の間がこれまた美味でほっぺた落ちそうでした。 更に、安納芋、紅はるかは、わかってはいたけどクリ…

会員以外にも公開

余は満足じゃ その22 誰にも言わない2

ピーカン晴れという表現を今でも使うのかどうかわからないけれど、今日の天気ときたら!!!^^!! 秋晴れ中の秋晴れとは正にこのことかと思うほど良いお天気♪ こんな日は外に出掛けないともったいない! とばかりに、とにかくやること(掃除・洗濯とかね)だけはやって、いざ、自転車に乗って出発!^^! コースはいつもは車で20分足らずで行けるショッピングセンターに決まり。 別に用事は無いのだが、そこへ行く…

会員以外にも公開

余は満足じゃ その21 (7)北海道って~

あれれ?もう(7)をアップですかー??と、お思いですよね? 予定外の時間が出来たのでさっさと実現させました!^^!¥ ノロッコ電車の後は帯広駅へ出発!! 台風が来るのを見越して急きょ普通列車から特急列車に変更です。 というのは、帯広駅から帯広空港へのシャトルバスの運行を気にしたから。 「早いバスがあれば念のためそれに乗りましょ」という私達のスキのない判断でした。 JRさんたら「釧路駅では帯広の…

会員以外にも公開

余は満足じゃ その21 (6)北海道って~

(5)の日記から大分日にちが過ってしまい恐縮ですm^^m せっかくの楽しい思い出が日に日に薄れてしまっては残念~!!とばかりに、焦っております。 さて、たこ焼きプロさんとお別れしてからでしたね。 座席予約を取っていた釧路湿原を行く「ノロッコ電車」での観光にワクワク。 2万8千haもの日本最大の湿原だそうで、特別天然記念物に指定されてるタンチョウ鶴も見られる国立公園なんだそうな~。 あいにく雨…

会員以外にも公開

余は満足じゃ その21 (5)北海道って~

2日目。 皆が揃って6時に起床。 み~んな、今日と言う日が楽しみでしょうがないのだネ。 ドライバーご夫婦がまずは一足先に今日の旅程に出発! 「さようなら、気をつけて。またお会い出来ますように」などど挨拶をしていると 「気球が飛んでるよー」という声が聞こえた。 既にバレーボールくらいになっている気球がふんわりと浮かんでいた。 十勝は気球でも有名だそうなー。 そういえば風が無く今日は穏やかだ。 台風…

会員以外にも公開

余は満足じゃ その21 (4)北海道って~

まずは、北海道道民の皆様に震災お見舞い申し上げます。 こんなタイミングで楽しい北海道旅行をアップするのはどうかと思いましたが、北海道愛は変わりませんのでこのまま日記を続けます。 さて、前回のナイタイ牧場からの眺めを堪能し、いよいよ別荘に到着。 うわー!^^!と、感激のロケーションです。 日頃のうっぷんなぞスッキリと忘れさせてくれるな~、これは。 待ってました! テーブルの上にはお約束のたこ焼…

会員以外にも公開

余は満足じゃ その21 (3)北海道って~

温泉のポカポカの体でクルマに乗り込むとクーラーの風の気持ち良いこと気持ち良いこと~。 「のどが乾きましたー」 「小腹がすきましたー」っと口に出さずとも勝手に体が反応。 夕飯どうしましょ?とドライバーさん。 う~んとね。。。と、待機していると、私以外の面々は「お腹いっぱーい」の返事。 グスッ↷ いいよいいよ、私は一人で小袋スナック食べるから^^;。 ボリボリ食べて、おひとつ如何?と皆に聞くと「あり…

会員以外にも公開

余は満足じゃ その21 (2)北海道って~

それでは、温泉です。 糠平(ぬかびら)温泉・中村屋さんという所へ野を越え山を越えドライブです。 玄関を入ってみると、こげ茶の木造りが落ち着いた良~い雰囲気を醸し出しています。 内風呂と露天風呂があるということなので、まずは興味津々の露天風呂へ皆で Let's go !!! なになに。。入り口には何やら但し書きが。 17:00~22:00までは女性専用です。 えー!! それって、混浴♨ではないのー…

会員以外にも公開

余は満足じゃ その21 (1)北海道って~  

つい先日、思いがけず今年2度目の北海道旅行に出かけた。 友人が帯広近くに借りている別荘に招待してくれたノダ。 ムフフ、ホテルじゃないなんてとっても楽しみ~~^-^。 まだ訪れたことのない帯広(十勝平野)、そして同行する友人以外の3人とは初対面になるため、行くと決まってからワクワクしてその日を待った。 ところが、あれあれ。。。数日前になって台風群がやって来た。 出発前日には台風とのすれ違いになる…

会員以外にも公開

余は満足じゃその20番外編 他エピソード・誰にも言わない

「余は満足じゃその20」をお読みくださった皆様、ご好評につきまして番外編を付けさせて頂きますm^^m (と、言うか、ああそういえばこんなことも書こうと思ってたというのが今出て来たというワケです) エピソード1:おまわりさんに遭遇  海岸沿いの歩道が江の島を過ぎた辺りから工事中になっていて、やたらにひどくデコボコしていたため帰り道は車道を走って来たのですが。。。まーーー!危険!怖いこと! ここの…