さんが書いた連載新型コロナウイルスの日記一覧

会員以外にも公開

新型コロナで不安な日々に、自分をケアするためにできる14の小さなアドバイス

世界は大変な状況にあるけれど、今こそ自分を大切にすることは重要だ。 「危機の最中で、セルフケアは私たちの生活の中でまず忘れ去られてしまい、その後も最後に再開されるものです」とセラピストのジェニファー・チャペル・マーシュ氏は話す。 セルフケアを怠っているのは、多くの人が苦しんでいる中で自分のことに集中するなんて、わがままだと思っているからかもしれない。でも、自分をケアすることは、あなたの助けを必要…

会員以外にも公開

不安な気持ちを乗り越えるコツ 今、あなたができることにフォーカスする

新型コロナウイルスの影響が、さまざまなところに現れてきています。 健康被害だけではなく、経済にも影響が強く出ており、社会全体が耐え忍ばなければならない時期です。 見通しの立たない毎日、働き方の変化や休校などで、家庭内にも影響が出ている人もたくさんいます。 SNSを開けば、さまざまな情報が溢れ、日々を不安な気持ちで過ごされている方も多くいることと思います。 こんな時…

会員以外にも公開

志村けんの命奪った新型コロナウイルス いま一度「肺炎」の怖さを考えよう

新型コロナウイルスに感染し、入院していた志村けんさんが2020年3月29日に肺炎のため亡くなった。70歳だった。 そもそも「肺炎」とは、「細菌やウイルス感染などさまざまな理由で肺に炎症が起こっている状態で、一般的には急性の感染症の場合」(厚生労働省の健康情報サイト「e-ヘルスネット」より)をいう。通常の肺炎と新型コロナウイルスによる肺炎の違いを含め、この病気についていま一度考えてみた…

会員以外にも公開

松本人志、志村けんに「あんなハゲててね...」 尊敬する大先輩に「笑い」でエール

「回復したらタバコを辞めさせないと...」 松本さんはかねて「尊敬する芸人」として志村さんの名前を度々、挙げてきた。そんな志村さんの所属事務所は25日、志村さんが新型コロナウイルスに感染し、入院していることを発表した。 この発表を受け、松本さんは、 「(新型コロナ感染者は)絶対、タレントの中でも、いっぱいいますし...オレも含めてね。もしかしたら、回りまわってオレが志村さんにうつした…

会員以外にも公開

【新型コロナ】いま消費者が求めるもの…台所用除菌剤、ウェットティッシュ、ガーゼなどで約3倍の売り上げも

新型コロナウィルス感染症の拡大が予断を許さない状況になっている。外出自粛や往来自粛を要請する都道府県も出ており、一部の小売店では大混雑が起こっているようだ。去る2月下旬にはトイレットペーパーが不足するというデマから買い占めが起こり、日本家庭紙工業会が否定の声明を出したことは記憶に新しい。 ビッグデータマーケティング会社の『True Data』が、全国のドラッグストア、スーパーマーケットの購買デー…

会員以外にも公開

交流中止で高齢者孤立懸念 心身へ悪影響も 新型コロナウイルス感染拡大

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、高齢者が身近な場所に集まり体操をしたり食事をしたりする「通いの場」が各地で中止されている。交流を楽しみにしている高齢者からは残念だとの声も。専門家は「感染を恐れるあまり家にこもって動かないと、孤立し、心身に悪影響を与える恐れがある」と指摘している。  ▽機会喪失  「感染予防のため中止になりました」―。2018年7月の西日本豪雨で大規模な浸水被害が出た愛…

会員以外にも公開

コロナのデマに「騙される」「騙されない」の差 詐欺事件まで横行「インフォデミック」の恐怖

世界中で新型コロナウイルスの感染拡大が続いている。不安になるニュースが連日報道される中、同時に世界中でデマによるパニックも相次いでいる。デマ拡散によるパニック、通称「インフォデミック」(WHOが命名した「information pandemic」の略称)が起きているのだ。 「もう最後の1ロールなのに……どうしよう。近所のコンビニもスーパーも何軒も回ったのに手に入らない。もう手に入るんじゃなかった…

会員以外にも公開

新型コロナの感染者数、地域差はなぜ 福岡から見ると…

 私が勤務する病院では、入院患者さんに対する面会が原則禁止になりました。新型コロナウイルスの流行を受けてのことです。一般の集団においては新型コロナウイルスに感染しても80%が軽症で済みますが、入院患者さんは高齢者や持病を持っている人が多く、重篤化しやすいため、もし感染すれば亡くなるリスクも高いです。現時点では面会禁止はやむを得ないことでしょう。 • 新型コロナ、病名の背景に「地名はダメ」のルール…

会員以外にも公開

新型コロナでハンドドライヤー停止 感染拡大の抑止効果は?専門家に聞いた

新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的に、商業施設や駅のトイレに設置されたハンドドライヤー(乾燥機)が使用停止になっているという報告がツイッター上で相次いでいる。 こうした措置には意味があるのか。感染症の専門家に取材した。 停止理由に「飛沫感染の恐れ」挙げるケースも 「新型コロナウイルス対策のため、ハンドドライヤーは停止しております」 J-CASTトレンド編集部が2020年3月…

会員以外にも公開

新型コロナの「副作用」 最近話題のリモートワークで夫婦仲が悪くなる?【ひろ子ママの教訓 その7】

最近は在宅勤務、リモートワークを取り入れる企業も増えてきました。オンライン飲み会も流行っていますね。本日は、Kさんが缶ビール片手にオンラインでご来店です。 「先日、会社でも新型コロナ対応としてリモートワークを取り入れることになりました。ふだんは、会社と自宅の往復。たまに会社帰りにスポーツジムというような生活を送っています。夫婦仲はいいとも言えませんが(笑)悪くもないですよ。ただ、在宅…

会員以外にも公開

新型コロナで結婚式を延期・中止したら、お金はどうなるの?プロに聞いた

 新型コロナウイルスの影響を受けて、やむを得ず結婚式を中止や延期するカップルが増えています。  そうなると、キャンセル料や変更料など一体どうなるのでしょうか? 式場専門のコンサルタントも手掛ける、フリーのウェディングプランナー長谷川真美さんにお話を聞きました(以下、長谷川さんの寄稿)。 ◆救済措置がとられるかは式場の規模にもよる  救済措置として、2020年9月までの延期(日程変更)であれば、変…

会員以外にも公開

コロナでお客さんから「アホ」「死ね」。ホテル従業員の叫び

「コロナで大変なのは同じなのに、すごいひどいこと言ってくる人が多くて、病みそう。ストレスで胃が痛い……」  そう話すのは、高級ホテルチェーンの関西エリアで働く、サユリさん(26歳・仮名)。最近、ドラッグストアなどで働く人々の「申し訳ありませんばかりで疲れてしまった」という悲痛な訴えをSNS等で見かけることも少なくありませんが、ホテルでも状況は変わらないようです。  訪日客が激減したため、大阪市内…

会員以外にも公開

新型コロナでハンドドライヤー停止 感染拡大の抑止効果は?専門家に聞いた

新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的に、商業施設や駅のトイレに設置されたハンドドライヤー(乾燥機)が使用停止になっているという報告がツイッター上で相次いでいる。 こうした措置には意味があるのか。感染症の専門家に取材した。 • 停止理由に「飛沫感染の恐れ」挙げるケースも 「新型コロナウイルス対策のため、ハンドドライヤーは停止しております」 J-CASTトレンド編集部が2020…

会員以外にも公開

新型コロナ】広がる無償サービス、大人も楽しめる家での過ごし方5選

新型コロナウイルス感染症予防のための外出自粛が続いている。学校や部活が休みになった子どもたちのため、企業が自社コンテンツの無償提供など続々と支援策を打ち出し、当サイトの過去記事でも家庭学習や読書をサポートする便利なサービスを紹介している。 大人は簡単に自宅待機というわけにはいかないが、不要不急の外出を避けた方がよいのは同じ。どこにも行かず家庭で過ごす休日は、これまで出来なかったことにじっくり腰を…

会員以外にも公開

新型コロナ「危機感ない夫」マスク着けず手洗いせず そして妻は離婚を決意した

「そんな旦那に疲れました」...。女性向けウェブ掲示板「ガールズちゃんねる」に2020年3月11日、こんな嘆きが投じられた。「【コロナ】危機感ない人、周りにいますか?」というトピックを立てた投稿主は、新型コロナウイルスへの備えをしない夫に頭を悩ませているそうだ。 「旦那が危機感ありません。毎日電車通勤ですが強く言わないとマスクさえしません。手洗いうがいも言わないとしません。そんな旦那に疲れ…