さんが書いた連載アウトドアの日記一覧

会員以外にも公開

花シリーズ(コマクサ)

蒼秋的徒然草 花シリーズ 高原に咲く可愛い花”コマクサ”に 逢いに行こう。 ♪アルプス登れば お花畑で  蝶々が 飛んできてkissをする

会員以外にも公開

 今夜は 仲秋の名月

今夜は 仲秋の名月だそうですね。 「月が とても綺麗ですね。    一緒に 踊りませんか?」 踊る曲は コンチネンタル・タンゴの名曲「月下の蘭」 あなたの今夜にふさわしいダンスの曲を 選びました^^; ちなみ この花の名は 「鷺草」 ラン科の花ですが 最近は 絶滅危惧種になりつつあるとか! 月に向かって 飛び立つような いかにも 儚そうな風情が ロマンチックですね 花言葉の 「夢でもあなた…

会員以外にも公開

スロー家族の絵日記 みんなで 秋登山

スロー家族の絵日記   みんなで 秋登山 お父さんも ふぅふぅ はぁはぁ 言いながらも とうとう 登り切りましたよ~。 やったね~。 娘ちゃん  「八ヶ岳が 綺麗に見えるね   お父さん!   今度は 八ヶ岳に挑戦しようか?」 お父さん   「・・・・・」

会員以外にも公開

10月29日に 山梨県西沢渓谷へ行って来ました。

渓谷美で有名な所で 各種の百選に名を連ねています。 紅葉の見ごろなので 観光客も多いだろうと 駐車場の確保のため 前日の夕方に現地に着き 車中伯しました。 寝るにあたって 車の窓ガラスには 目隠し兼防寒パネルを はめ込んだり また羽毛布団+毛布のおかげで あまり寒くはありませんでした。 朝の車外気温は 約5度ほどで 気持ちが キリっとしてきて いい感じでした。 案の定、6時現在で 駐車場は …

会員以外にも公開

車中泊にて山梨県の尾白川渓谷に行く

去年行った西沢渓谷が あまりにも素敵だったので その感動を 別地点で求めようと 今年も 車中泊にて同県の尾白川渓谷に行きました。 んっが~~~ 肝心の渓谷脇の道は 途中の崩落で ほとんどが通行禁止で 景観美はほとんどゼロの迂回路のみとなり 残念なものとなりました。 それでも最終地の「不動滝」と中間の三段になった「神蛇滝」だけは なんとか見れました。 車中泊の醍醐味は たとえば最寄りの日帰り温泉…