さんが書いた連載植物園の日記一覧

会員以外にも公開

【山下公園】『よこはま花と緑のスプリングフェア2023・花壇展』

<山下公園> 花壇展の開催日 4月7日(金)~5月7日(日) 🔵 "山下公園"は、横浜市中区山下町にある都市公園であり、四季折々の美しい花々が楽しめる名所として知られています。この公園では、毎年春に「花壇展」というイベントが開催されます。「花壇展」は、春の訪れを告げるイベントであり、日本の伝統文化を楽しめる場でもあります。" 山下公園"の美しい花々に触れ、日本の文化に触れ、人々を楽しま…

会員以外にも公開

横浜赤レンガ倉庫「フラワーガーデン2023」開催!約20種2万株の花々が彩る花畑

"横浜赤レンガ倉庫"は、色とりどりの草花で春の訪れを感じられる「FLOWER GARDEN 2023(フラワーガーデン2023)」を3月31日(金)から4月23日(日)まで開催。 🔵 今年17回目の開催を迎える本イベントは“ウェルビーイング”をテーマに、リラックスできる特別な空間を展開。会場には”五感”でこころも身体も健康で心地よい気分になってほしいという想いから、パステルカラーで配色され…

会員以外にも公開

      横浜「春の里山ガーデンフェスタ」

「春の里山ガーデンフェスタ」 https://traveljapan47.net/archives/2217/ 「里山ガーデン」は、横浜市旭区の「よこはま動物園ズーラシア」に隣接する花畑です。横浜市内最大級の約10,000㎡の大花壇で、春・秋の期間限定で美しい花々を楽しめます。緩やかな傾斜の大花壇には、色とりどりのチューリップやパンジー、ネモフィラ、ルピナスなど、主に横浜市内の花が咲き…

会員以外にも公開

     🌼 我が家の 花壇 ✿ ガーデニング 🌼

 < のんびり ガーデニング >  "我が家の花壇" 作り  " ペチュニア " 色々……赤 ピンク 赤紫 紫 青紫 オレンジ 白 複色       🌼   我が家の花壇 "ビオラ" Viola  🌼 ✿ 豪華さよりも可憐な印象で冬~春の庭を彩ります。"パンジー"に比べて花や株が小さいものを"ビオラ"と呼んでいますが、一部の中輪系品種も"ビオラ"として流通することがあります…

会員以外にも公開

【横浜 根岸森林公園】市内屈指の『梅林のある公園』観梅

【八重野 梅】 水心境(スイシンキョウ)・白色【蓮久】レンキュウ・ 淡紅色 …… <<梅の花>> 桜の花見スポットとして知られる『根岸森林公園』ですが、134種、約300本の"梅林"がある、市内屈指の”梅の名所”でもあります。 『根岸森林公園』は日本初の洋式競馬が行われた「横浜競馬場(根岸競馬場)」の跡地に建てられた公園で、春は約400本の桜が咲き誇る県内有数の"桜の名所"でもあ…

会員以外にも公開

   <お気に入り写真> 花の色彩美・造形美

※ 写真は、2020-6-24 "大船フラワーセンター"にて撮影したものです。 ⓵ 睡蓮・スイレン ⓶ 蓮・ハス ⓷ 薔薇・バラ < 移動しない植物たちが生命力の強さでは、地球最強 !! > << 色彩心理による花の効果 >> ✿青い花(寒色)心を沈める、落ち着かせる ✿紫の花(中間色)脳を休める、癒される ✿緑の花(中間色)血圧・体温を正常にする ✿ピンクの花(暖…

会員以外にも公開

<お気に入り> バラとカスケードの庭 "港の見える丘公園"

🔵 横浜港を眺望する神奈川県横浜市の高台に位置する"港の見える丘公園"。幕末から明治初年にイギリス陸軍が駐屯し、イギリス公使館が建てられたことが由来のイギリス山地区の最奥部、横浜市イギリス館(旧英国総領事公邸)の背後にあるのが「バラとカスケードの庭」。西洋館の私庭のような優雅な雰囲気が漂っています。 【関東最大級】SNS映え抜群!色とりどりのバラが横浜に大集合 <港の見える丘公園のバ…

会員以外にも公開

<お気に入り> 2022年 "我が家の花壇" 「ベスト5」 !!!

"我が家の花壇"  https://smcb.jp/albums/3847072 「ベスト5」 ⓵ " ペチュニア " ⓶ カンナ(美人蕉)    ~~ 写真添付 ~~ ⓷ ヒマワリ(向日葵) ⓸ " ペンタス "  https://smcb.jp/photos/39284240 ⓹ アサガオ (朝顔) https://smcb.jp/photos/39279152 ✿ 特別賞…

会員以外にも公開

Yokohama Children’s Botanical Garden "薔薇園" 🌹

  🌹こども植物園  "バラ園" にて、お気に入り写真🌹 1⃣ ノスタルジー Nostalgi https://smcb.jp/photos/39342074 2⃣ ホワイト クリスマス White Christmas https://smcb.jp/photos/39341714 3⃣ マルコポーロ Marco Polo https://smcb.jp/photos/39…

会員以外にも公開

🌹 秋バラと花をめぐる秋日和の公園散歩【横浜 山下公園】

◎山下公園は横浜港に面した、眺めの良い公園です。山下公園は横浜中華街や横浜港大桟橋などにも近いので、観光客も多く訪れる観光名所です。 https://www.discovernippon.jp/zekkeikanagawa.html <フォト> 山下公園 https://smcb.jp/photos/39323638  https://smcb.jp/photos/39323643 …

会員以外にも公開

ガーデンネックレス横浜2022「秋の里山ガーデンフェスタ」

✿ 2年ぶり、秋の「里山ガーデンフェスタ」2022年9月17日~10月16日開催! ◎今回のテーマは「情熱の丘」。一般公開に向け現在、市内最大級約1万平方メートルの大花壇の整備が進められている。植えられる花苗の約9割は横浜市内産。ジニア・ペンタス・センニチコウ・ケイトウなど、約100種25万本の花々で彩られる。     http://www.satoyama-garden.jp/inde…

会員以外にも公開

   🌼  我が家の花壇 <庭の花> ガーデニング ③

🌼  我が家の花壇 <庭の花> ガーデニング "ペンタス Pentas" ・・・ ※ " ペチュニア " https://smcb.jp/photos/39223279 ==> " ペンタス Pentas " https://smcb.jp/photos/39284029※ "ペンタス"は春から秋まで長期間開花し、暑さに負けずによく開花します。本来は低木状に育ちますが、タネから育て…

会員以外にも公開

   🌼  我が家の花壇 <庭の花> ガーデニング ②

  ※ カンナ(美人蕉): 大変 "美しい"ので、毎日観察しています。  <7月9日> https://smcb.jp/photos/39255809 https://smcb.jp/photos/39255650 🌷 チューリップ (TULIP) 🌷 ✿ カンナ(美人蕉)✿ 🌻 ヒマワリ(向日葵) 🌻 ※ 紫陽花・あじさい ※  " ペチュニア "  ※ 🌸 身延山久遠寺の桜 ※ …

会員以外にも公開

   <蔵出し写真>  - バラ(薔薇)の花 -

<<色でみる薔薇の花言葉>> ■赤色 「あなたを愛してます」「愛情」「美」「情熱」「熱烈な恋」「美貌」 ■白色 「純潔」「私はあなたにふさわしい」「深い尊敬」「純潔」「清純」 ■ピンク色 「しとやか」「上品」「可愛い人」「美しい少女」「愛の誓い」 ■青色 「夢かなう」「奇跡」「神の祝福」 ■黄色 「友情」「平和」「愛の告白」 ■オレンジ色 「無邪気」「魅惑」「絆」「信頼」 ■緑色 「穏やか」「希…

会員以外にも公開

   <お気に入り写真> - 蓮(ハス)の花 -

※ 写真は、「千葉公園の大賀ハス」https://smcb.jp/albums/2198264 🔵 夏になると咲き始める蓮(ハス)の花。池の中から真直ぐに伸びて花を咲かせる姿は、神秘的な美しさで人を魅了してきました。美しいだけじゃなく、多様な魅力で世界中から愛され続ける。 ※ 「薬師池公園の大賀ハス」https://smcb.jp/albums/2041890 ※ 「三渓園のハス」 htt…

会員以外にも公開

<蔵出し写真>  ✿ 花菖蒲・花しょうぶ・ハナショウブ ✿

☀ 殺人的な酷暑だ。関東地方は26日、太平洋高気圧の影響で快晴となり、気温が35度を超える地点が多かった。とても、外出は無理です😭(´;ω;`) ※ 写真は、2011/6/10『堀切菖蒲園』にて 撮影したものです。  ✿ 花菖蒲(ハナショウブ)の花言葉とは? 『うれしい知らせ』『あなたを信じる』『心意気』『優しい心』『優雅』『信頼』 ・「うれしい知らせ」は、アイリスと同じで、同じアヤメ科に属す…

会員以外にも公開

横浜 "三溪園" - Yokohama Sankeien Garden - 散策

<< 旧燈明寺三重塔【重要文化財】1457年(康正3年)建築 >> ※ 園内のシンボルでもある"旧燈明寺三重塔"と"ハナショウブ"の景色を撮影   << 三溪園 "臨春閣" 【重要文化財指定】 1649年(慶安2年)建築 >> 🔵 美しい"日本庭園の大池周辺"には、約20種・750株、約1万本の"ハナショウブ"が咲き誇ります。"花菖蒲"が見頃を迎える園内では、"アジサイ"もちょうど見頃を迎…