さんが書いた連載欲しい物の姿 メモ の日記一覧

会員以外にも公開

短波受信閉鎖から一般市民に解放入門用短波受信機National Radio社製

欲しいですね、National Radio社製入門用短波受信機 第2次世界大戦を終えた米国で日本で、短波の受信機により世界中のラジオ放送やモールス通信をリアルタイムで聞けることが、一般市民にも広く知られるようになった。 National Radio社が、’50年に入門用短波受信機 SW-54(’50-58年)を発売した。50-58年の製造

会員以外にも公開

二兎を追う者は一兎をも得ずかな ・・、ほしい物

・・・・・ 今宵の締め切り と 明後日の締め切り  何故か短期間の出品 二機種とも欲しい ・・、 しかし 何時もの空財布 競り合いは弱虫 最近の手数料と配達屋のお代の高額により 次第に欲張りの抑制   今宵はこれよりのせりは流し目にして 明後日の締め切りの方にて運試しかな   しかし 最近の競り合い ジャンク 不具合の説明書きも読まないのか 不動 パーツの異常でも平気な競合い が 始まって…

会員以外にも公開

真空管の3球ラジオ・・・・・

 百年越えると骨董品 、、、、、 古い在城のラジオには骨董品は不在 時には横見の楽しみ 見る 見れた 存在知り良かったな ・・、 経年の劣化 推測ですがほぼ全ての部品の劣化 と 真空管の保守用の入手も困難な経年の残存 稼働パーツは異常な高額かな ・・・・・  ふと横見の一つ 時折の姿 大正の放送開始 昭和の時代の最先端の科学ラジオの受信機 運次第。。。。。  この古物にはご縁が無く しかし …

会員以外にも公開

欲しいラジオが複数現われて 迷う今 ・・、

先日の特殊防災ラジオの細腕補修 予備の真空管の確保も  2球 5球 6球 と 3球 の 球ちゃんが たまたまの大量出品されてる 迷いますね  以前からの欲しい 3球 並三とは異なる古き真空管の原種的な構成機の姿 ジャンクなるも 欲しい 欲しい の 迷いの心 手にしてみてみたい 性能的には劣るが 存在は気になる構成 後世に残したい気もあります。 一枚目 先日のNECのパーツ真空管の確保で二個一…

会員以外にも公開

中波のラジオの思い入れGT管のセット欲しい一つ

 日本の真空管ラジオとGT管のラジオの異なるところは GT管ラジオセットには内臓のアンテナ 日本の真空管ラジオセットは屋外のアンテナの設定。。。。。  ミニチュア管セットではバーアンテナの内臓品が、、、 先進のGT管セットの内臓のアンテナ、、、、  此れも運試し 欲張りは運次第 ・・・・・    

会員以外にも公開

初見のトランジスタラジオメーカー見っけ ボーイズかな1石

 TOKYO MITAKA TAKAHASHI 画像の箱に記載の読み取りです 1石のトランジスタの姿 この同調方式 ❔  推測 何かの不足は感じますね ・・・・・  今回は初見 製造メーカー見っけでの楽書きです 一応一号してはいるものの 本命とはしていません 何時もよそ見浮気の心 ・・、  しかし 一つのメーカーの存在 東京 三鷹 タカハシの感じは不明の為 片言表記します。。。。。  一…

会員以外にも公開

あれもこれも欲しくなり結局は一つも落札には至れず

真空管ラジオの競り合い 過去最多数の今月のオークションの出品数 しかし 結局 落札ゼロ 空財布 締め切り時間 程度と価格 関係資料の検索 短時間の競り合い入札 比較推測 あれもこれも せり上がり 消費税 配送料金 手数料の計算してる間に 締め切り時間 。。。。。。 しかし 此れだけ多数の当時の老舗の製品が現存しているとは しかも現役作動機が幾つか現存現役とは 確りした部品の製造苦心工夫の製作 …