さんが書いた連載家の敷地に生育している植物の日記一覧

会員以外にも公開

草木花は秋の実りに向かってますね 

一枚目 白覆輪の万年青の実 緑の現在。 二枚目 いちごの木の黄緑色の実。 三枚目 藪椿の開花後の実で緑の珠の姿。 今朝からエアコン全開 湿気の排水も狭い庭に排水中、 曇り空 蒸し暑いでーす。 が 植物の体内の時計は確実に秋の到来に向けて動いてます。 

会員以外にも公開

秋の訪れ ツルボの蕾と一部咲き始め

北面のブーブーの横の狭い隣地境界。。。。 昨年よりも激減 小鳥さんまプレゼントの ・・・・ 一枚目 昨年の群生も今年は 素一 二枚目 此方も激減の五本に 三枚目 咲き始めの蕾。 今年も厳冬かな、開花が早い 世代の維持 結実の自然の体内時計・・・・・

会員以外にも公開

今のところ元気なバコパ(ステラ)

此方は増殖開花 元気な姿 匍匐の多年草。 一枚目 サツキ用平鉢から匍匐の茎は元気よく伸長してます。 二枚目 予想してたよりも夏の高温でも開花の数は有ります。 三枚目 五弁の白い花。

会員以外にも公開

狭い庭の草木花 夏の花 絞り咲き桔梗の蕾 七枚花弁のクチナシ

 今年の一番開花の蕾 と 二番開花の蕾 今朝は町内お役で午前の寄り合いと 防災倉庫の初の点検開催しました。 一枚目 紫の点 絞り模様にはなかなか 二枚目 これも膨らんで履きましたが、絞りの模様は 三枚目 先日は六枚の、今日の開花は七枚の、、、、、何となく花弁が多いな。 ・・、  寄合に出るため 短足歩行 で 気が付いて。 ・・、

会員以外にも公開

一年草的な多肉の姿維持で挿してまーす

りき丸流の基本放置栽培してたら 白い開花株が今年は激減してる また 金属光沢の花弁の金色紅色種金色も 薄いミミ色も ピンクも 。。。。。。結局放置していてたら 来年の開花は (・・?  気が付いて急遽 しかし 思いつくまんま 元の株の花色みてなかった。。。。。 一枚目 二枚目 三枚目 思いつくまんまのカット 挿し込み。。。。。。 しかし 多肉の挿しこの曇り空 最低 ・・、 結果はこの時期決十…

会員以外にも公開

初夏の 柊南天(トウナンテン)の実り姿。

初夏の実りでーーーす。 一枚目 新芽の若緑の姿と初夏の実りの全木の姿。 二枚目 白緑の丸い実と白紫の丸い実。 三枚目 実りの表面の白さ。初夏の 柊南天(トウナンテン)の実り姿。

会員以外にも公開

小鳥さんがくれたナンテンの木 蕾が多数

以前に落書しましたが、植えてはいない 狭い庭の狭いテストピースの間~の株。 一枚目 花芽の成長が確認できます。 二枚目 葉の数も多くなってます。 三枚目 蕾も大きくなってと言っても元々の極小サイズの蕾、明日か明後日には開花になるかな。 

会員以外にも公開

極小型の白い花 

一枚目 ツル性  二枚目 五弁の白花 三枚目 開花はかなり長期間。 雑草 (・・? 

会員以外にも公開

マンネン草類他多肉の小型草姿観察。

自生状態の自力の繁殖が、、、、、 一枚目 黄金丸葉~細葉~メキシコなどの姿かな ❔ 二枚目 斑入り、白い覆輪柄。 三枚目 小粒なプックリの多肉姿に若草色の輝き。 多肉の小形の姿、若草色や斑入りの葉っぱが好きデース、自生していた側溝~のつれかえりもしてます、ほぼ自生放置しているとあちらこちらにて開花も。。。。。八以外の物は・・・・・ しかし 可成りの草姿付近にても自生していくような。。。。…

会員以外にも公開

突然変異の姿は確認 しかし 一株では 

一枚目 無地葉の姿。 二枚目 変異の姿、斑柄の元葉から成長点の柄入りの確認。   三枚目 何となく株元に、、、、、白子の可能性の姿も ❔ 数株に増殖して、斑柄の継続の確認確定に期待してます。

会員以外にも公開

自力繁殖のエリゲロンも今日はし色の咲き始め色

次第に自力の増殖で、三株になってます。 一枚目 昨年以前の増殖株。 二枚目 一番最初の自生株。 三枚目 シランと水仙の植え込みはしてますが、エリゲロンが増殖侵入中。 咲き始めの白い花色。 ・・、

会員以外にも公開

松の開花姿

一枚目 雌花。 二枚目 雄花。 三枚目 雌雄。

会員以外にも公開

小雨の中にヒナゲシの蕾 ・・、

昨年の自生株の種子が発芽して 毛の生えた莟 下向き 開花の時には先端が二つに割れて横向きのオレンジ 朱赤色の花弁が。 一枚目 玄関脇の隙間に自生。 二枚目 々   三枚目 々 しかし 自生は強いですね 購入の種子は意外に蕾も付かない事も 。。。。。  

会員以外にも公開

極低温の今今年も萎れました ・・、

一枚目 左側の鉢 園芸改良品種は低温には不向きですね、熱帯雨林用(・・? 、、、 右の三河の自生株の自力の採種固体は元気です、一つ葉の変化の葉っぱも一段と常緑の劇な緑の冴え。 二枚目 依然として超元気に生育のトキワシノブです。 三枚目 三河産株~の採種株についてきたシダ(・・?いつからか生育。。。。