さんが書いた連載仮称ミセバヤ赤丸の日記一覧

会員以外にも公開

独称赤丸との比較観察ミセバヤ

赤丸の様な紅の覆輪が葉の縁にある個体。 一枚目  紅点が葉面全体に現れてきました。 二枚目  青白い葉面の固体。やや中くぼみの赤丸のタイプとに似てると思う固体 しかし 葉面の色合い 葉の裏の色合いは大きく異なります。 季節の移り変わり 独断の興味 気儘に 思いつくまんまの観察。

会員以外にも公開

独称赤丸の日陰にての姿

赤紅色の色合いが光によるものか 個体の遺伝系の物か また 作者の管理によるものか (・・? 探りの一つ 光の少ない やや影づくり ・・・・ 一枚目 深い色合いの緑と赤で赤黒色の感じが 二枚目 此方も同一の置き場にて。。。。 画像の関係で二枚 次に紅の輪 葉っぱの発色ミセバヤを比較観察中 葉面に霧点の紅の様な しかし 赤丸の赤い葉っぱとは到底追いつけない差があります。

会員以外にも公開

此のミセバヤが紅葉した姿想像できますか (・・?

今年の出会いの時~の オークションの出品画像にて欲張りの判定・・・・・過去には複数の欲張り しかし 見事な技術により加工された画像 到着した姿は (・・? ❔の多発経験 しかし 今年は画像の姿色合いズバリのものとの出会いでした。 七月の色合いが秋から冬の時期の落葉の直前の葉っぱの紅葉 独特な色彩の乗りの姿 驚きました 今日9月5日現在の姿です 全くビックリ紅葉の姿 赤く濃く艶やかに 色んな草本…

会員以外にも公開

謎の仮称 ミセバヤの赤丸

初夏の候 この時期に真っ赤な葉っぱ 園芸観葉観賞植物で多肉植物含めて 過去にはこの仮称赤丸の様なものには出会いませんでした。 赤い色の紅葉 アントシアニン、、、、 葉緑体の保護 、、、、、 新葉の赤 赤目カシ 等 の姿も この赤丸の存在 初の出会いで 一過性の姿とは思えない が (・・? 鑑賞の対象としての赤色の美しい色合い 夏の今の葉っぱ 茎 ・・・・・・ 推測 赤葉ヒダカミセバヤの系統化も …