さんが書いた連載オシロイバナ観察会の日記一覧

会員以外にも公開

オシロイバナは光に左右される咲き終わり

昨夜の開花姿はコミュ オシロイバナと草木花観察会にペッタンコしました、短日花の代表種のオシロイバナ 夕方の日が沈む頃に開花がスタート 夜中の満開迎えて 翌朝の日之出の頃には萎み 咲き終わり 秋の彼岸 日の出も遅くなり開花の終わり咲き終わりも遅くなり がメラしました。 一枚目 花弁の縮れが咲き終わり。 二枚目 蕊の絡み合いで咲き終わり。 三枚目 昨夜の姿とほぼ同一、4弁のガンバ姿…

会員以外にも公開

今の時期のオシロイバナの移植の試み 今年の自力採集発芽株の様子

試してみます。 ・・、 一枚目 今年の自力の発芽の開花一輪、現在も蕾一個膨らんでます、草丈20cm程。今から移植の試みします。 二枚目 今年発芽の侵入株 先日双葉の様子での判定は(・・? 現在のこの姿。参考画像 三枚目 これも今年の自力の発芽株。

会員以外にも公開

2022年のオシロイバナ観察本日4/21から開始

穀雨の前後の観察開始例年の通りに ・・、 越冬の塊根の発芽ではなくて 昨年の開花結実の自力の発芽と思います。 一枚目 西面~のオシロイバナ花壇の全景。 二枚目 双葉の姿確認してます。 三枚目 元気なフタバ複数の姿が見えてます。 今年も、越冬の塊根の発芽成長が有るのか ❔ 一応5/5日まで様子見します、発芽しなければ、昨年種子の種蒔きにします、幾つかの双葉もこのまんまの栽培継続とします。 …

会員以外にも公開

急速な秋の訪れオシロイバナの開花一輪になりまして

いよいよ秋本番 植物の体内時計は秋 、、、、 今宵の開花は一輪です。 イエローゴールドレモンホワイト南国赤紅紫筋柄赤斑紅紫散り点斑バージョン 今年のオール~の集合花色的な色彩華姿です。 花弁の形は変化ギザ五弁型  オシロイバナの咲き終わり、今年は昨年よりも早い流れの現れ。

会員以外にも公開

オシロイバナ観察会 独称 波しぶき花弁型 と 舞い踊り花弁型 追加します

思い付くまんま 気の向くまんま 花弁の形状~の独称追加します。 昨夜の観察がメラ画像の落書き中に気が付いた 形状の特徴と思います、三河のやっこ凧風、四弁、4.5弁、五弁、六弁等などの気ままに ・・、 一枚目のがメラの花弁②③④の位置の花弁の端っこの形状から波しぶき花弁型 ・・・・・なお 気の向くまんまで定型としてではなく変化系で時折変わる場合があります。 ・・、 二枚目 正4.5弁 通常的…

会員以外にも公開

青色のオシロイバナの存在確認しました

が 開花している位置や詳細は不明 ・・・・・・ 予想 独創の青い花の。 ・・、 青色以外の花色はほぼ同系色の開花がメラしてますが 青色は 予想推定はしてましたが やっと存在見っけました  独断の推定 ・・、 しかし 位置的な所や詳細は不明。 断片情報 。。。。。

会員以外にも公開

昨夜の観察がメラ参考して良かったサンプル撮りに成功

一枚目 昨夜のがメラ。 二枚目 今朝のがメラ。 夕方からの開花が始まる オシロイバナ 昨夕はバイトで開花の初期の時間帯のがメラ姿はありません が ①全開の咲き姿と②咲き終わりのタイミングでの画像 ご覧の様な①は連弁の姿②は丸弁の形がハッキリクッキリ 別の開花姿のようにも見えてますが 全く同じ花でーす。 やや異なる角度に成りましたが色合い柄は異なりません。 咲き始め  満開   閉じ始め …

会員以外にも公開

オシロイバナ観察五時の起床では遅刻でした ・・、

昨夕のバイト直前の観察 大きく膨らんだ蕾確認 今朝は五時に起きて がメラ抱えて しかし 既に閉じ始めてました。 一枚目 咲き分け一番株の全草。 二枚目 今年の地味柄の開花姿、全花弁全体にこの色彩が広がることを望みます。望みは多く しかし 叶うことは少なく。 三枚目 一つの花弁の気になる姿、花弁の先端が分かれている この形。 ・・、③の位置のこの姿。 

会員以外にも公開

オシロイバナ 今朝のお気に入りの一輪開花

正五弁 丸弁 弁先の凹み頭 ギザ弁 襞弁 カトレア型 白地に紅紫、紫の散り霧点斑 黄色地に紅紫、朱紅の霧斑点、弁央の星形斑白い斑柄基本。 昨年よりもギザ多く丸弁の姿が梅花型独称の形としては高度な形状に進化しているように感じます、今日現在の開花株は二つ ①純白株 ②この梅弁型 です 昨年は多色色彩の観察 今年は花弁の 正確には 萼 の 観察になるやも (・・? 開花して見て 観察のポイントは臨機…

会員以外にも公開

21年オシロイバナ観察会 純白種 二輪目の開花してました

 昨晩はバイトで観察してませんでした、今朝開花の確認 がメラしてます、今朝は交通安全街頭指導に参加 今帰宅しました。 一枚目 純白種昨日の花も今朝の二番花も 正五弁 襞弁 ギザ弁 弁央も白。 二枚目 全草の様子 次の会の予定の蕾も。

会員以外にも公開

一日一輪オシロイバナ№279 渦潮型正五弁

 自然の造作の不思議 花弁の反りや窪みとたわみとギャザーの組み合わせによる 独称 渦潮型正五弁型 白地に薄い紫の筋柄に霧点散り斑、弁央の星型も変形の黄色の斑柄で一層渦潮感が現れています。 渦巻き 右巻き 左巻き (・・?

会員以外にも公開

一日一花オシロイバナ№242 独称細弁咲き

 全体的な姿は細い花弁 で 独称細弁咲 桜 梅 変化 変形 渦潮 弁数の増減 、、、、、 今年はどんな姿が見えるのか 色合いと姿。 大文字では大の頭が凹みで 細弁にします、大の字 も あるかも。。、