さんが書いた連載危惧する事の日記一覧

会員以外にも公開

小林製薬は具体的な供給先を公表していないが何故 巻き込み被害の懸念が

問題の紅麹は52社に提供されたことが明らかになっているも、小林製薬は具体的な供給先を公表していない。 原材料でベニコウジが表示されている飲料や食品は数多く販売されている。 何故供給先を公表しないのか、メーカーの対応の鈍さに使用メーカーからの批判も起き始めて。 巻き添え被害に拡大も懸念される。 健康被害の連絡 窓口再度確認。。。

会員以外にも公開

今の時代の便利な画像と音の録画録音 言い訳は無理 内部通報 酩酊するほど 告発多数 不適格者任命かな

 不祥事 再発防止役が 次の不祥事の 、、、、、  言い逃れは出来ないね  可成り曖昧に逃げてきた輩 も 追い詰められる  現実 不誠実な輩の排除。 しかし 一連の複数の不祥事再発防止役のトップ就任のお方が酒席 酩酊 転落 の 失態 加えて取り巻きが通報要請 あり得ない暴言 人は誰もミスや事故 それなりの対応処理は必要不可欠。    前件の不祥事の詳細説明はしたが …

会員以外にも公開

食の危険 給食のカレーに漂白剤混入 容疑の教諭逮捕 「担任外され不満」埼玉 愛知岡崎では事務員が排便混入事件も

 将来性がある子供らに対しての行為 食の危険 危ない輩 ・・・・・ 給食に毒物異物などの混入事件 。。。。不衛生環境も多発 専門風業者に任せて良いのか 確りとした管理の体制 の整備が必修。

会員以外にも公開

嘘 偽り 騙し 誤魔化し 窃盗 ブランド (・・? 

 静岡県焼津市の冷凍カツオ窃盗事件が鹿児島に飛び火し、指宿市の元業者が逮捕された9日、全国一のかつお節生産量を誇る県内の産地に衝撃が走った。生産者からは「ブランドに傷が付くのでは」など懸念の声が上がった。  指宿市のかつお節メーカー社長(58)は逮捕された男(65)の卸売会社から昨年1~3月に4回、冷凍カツオを購入したといい、「まさか盗品とは」と怒りをあらわにした。別の水産会社社長(54)は「…

会員以外にも公開

ロシア産品の日本向け禁輸に突入か 日本の制裁に対抗姿勢

ウクライナに関係する各国の制裁行動に露政府の反発対抗の動き 日本との互恵関係の動きは見えないが ・・・・・四島 軍事演習 実弾訓練 艦隊が列島一周 ミサイルが日本に向けて多数の配置。。 関税引き上げの措置や資産凍結 経済戦争。