さんが書いた連載防災防犯 ②の日記一覧

会員以外にも公開

岡崎市自主避難所閉鎖

5月28日18時00分、線状降水帯発生の可能性が低くなったため、全ての自主避難所を同時刻をもって閉鎖。 なお、車両待避所は5月29日午前9時00分をもって閉鎖します。

会員以外にも公開

盆栽や植物栽培株に盗難防止タグの時代 愛知県警御手柄

ハオルチアがテレビ放送の百万円 今はバブルも終わりやや安定 しかし 盆栽は海外の大ブーム。。。 盆栽盗み、海外売却か ベトナム国籍の男2人逮捕 愛知県警  神奈川県内の男性が所有していた盆栽(計約530万円相当)を盗んだとして、愛知県警は、窃盗容疑、愛知県内にある日本語学校の学生ホアン・クオック・フイ容疑者(20)名古屋市中村区在住とベトナム国籍の男2人を逮捕した。  海外に持ち出しての販売…

会員以外にも公開

フィリピン沖の地震 日本各地(愛知の田原と豊橋市)に津波注意報発令 一部解除も以前には解除後に津波の到着がありました

津波注意報 と 避難指示の地域も  千葉県内房、伊豆諸島、小笠原諸島、静岡県、愛知県外海(田原市と豊橋市)、三重県南部、和歌山県、徳島県、高知県、宮崎県、鹿児島県東部、奄美群島・トカラ列島

会員以外にも公開

町内のお役 近隣学区の防災訓練に参加要請が

 今日総代が来宅して、出来れば参加を 近隣の学区の訓練ですが ハイ の 二つ返事 11月の参加了承 実郎側での参加体験も必要と思い二つ返事。 12月には講習会の開催事前の参加の要請も有ります、市民参加主体の防災訓練の動き新型のコロナの主速気になり活発になり始めてます。  

会員以外にも公開

浜松市天竜区緑恵台の土砂崩落土地所有者が原因か ❔ 残土搬入希望を業者に依頼

 台風15号で住宅3棟が被災、3人が負傷した浜松市天竜区緑恵台の土砂崩落で、原因と疑われる盛り土があったとみられる土地の所有者が、自らの土地に建設残土などを投棄するよう複数の業者に持ちかけていたことが3日、関係者への取材で分かった。所有者が関与する形で建設残土などが意図的に投棄され、盛り土状になった可能性がある。市は土砂搬入の詳細な経緯や目的について調べている。  同市内の土木業者によると…

会員以外にも公開

岡崎市で学校給食に“人間の排泄物”混入させたか20代女性職員を書類送検 校長が検食時気づき検査で大腸菌検出

 去年10月、愛知県岡崎市の公立学校で給食のおかずから大腸菌が検出された問題で、この学校の女性職員が給食に排泄物を混入させたとして、書類送検されたことがわかりました。 岡崎市立の学校では去年10月、校長が職員室用の給食のおかずを検食しようとした際に、異臭や変色に気づき、検査で大腸菌が検出されていました。 その後の捜査で、この学校に勤める20代の女性職員が、給食のおかずに人間の排泄物を混入させ…

会員以外にも公開

ロシア人には人情も無いのかな 国後島で二人の遺体発見も

 迅速な収容 情報の開示 (・・? 漂流物についても あちらこちらに持ち回りの 、、、、、 既に複数の問い合わせや依頼も当然知ってる 遭難の事実 全くこうした向き合う人情も無い 、、、、、、 協力性も低い 人情味も無く これまでの日本側の支援や資金 活動している日本企業はこの現状にどのように答えるのか 大きな疑問 も感じますね。 人道 、、、、、 事故 災害 これまでの日本の迅速な対処 は…

会員以外にも公開

予想よりもスローな防災活動になってます

 昨日今年度二回目の寄り合い しかし 防災倉庫のカギの持参も無く 予定と思い込みした が 点検も現状確認も出来なくて、、、、、  まあ お節介補佐役ですから 前年度の参考提言 一応申請は行っている様で、市の助成金頼みの主意で進めるようですし 二件の三物品の申請済みとの報告 。。。。 改めて実感、いつ来るかわ判んないが 備えの資機材 道具が無くては ・・、   初回に各個人配備品の現状確認店の表も…

会員以外にも公開

三重県産の杉ヒノキの豪華保育園全焼

三重県いなべ市で12日未明、保育園が全焼しました。この保育園は「木のぬくもり」をコンセプトに建築され、県産材がふんだんに使われた『こだわりの建物』で、保護者もショックを隠し切れません。  園の職員が、「前日に屋外で七輪を使って豆を焼いて園児と食べた」と話していて、警察と消防が詳しく調べています。 防火 耐火 木材の欠点・・・・・