さんが書いた連載タップダンスの日記一覧

会員以外にも公開

一つのチャレンジ、クリア

昨夜初めてのタップダンス検定試験を受けた。 習っているカルチャーセンターでの受験で、しかも受講生は私一人。 コロナの影響で受講生が現在は私一人。個人レッスンになっている。 いつも通り先生と私の二人だから凄く気が楽だ。 レッスン1時間の前半試験で後半はレッスンだった。 始めに何回か曲に(ブルーノ・マーズのUptown Funk )合わせて練習したが、最初が一番良くて繰り返すう…

会員以外にも公開

初、無観客タップデモ

2019年2月からタップに初チャレンジして地元のカルチャーセンターでレッスンを 続けて来た。 コロナで緊急事態宣言もあり、クラスの休業があったり、 人数の変動もあり、現在私の大人クラスは男女1名ずつの2名だ。 新宿のSスタジオのタップ発表会が今年12月に行われるとのこと。 Sタップスタジオ講師S先生は埼玉にもう一つクラスを持っていて、 合同クラスで2曲のタップを披露する予定だ。 発表会収…

会員以外にも公開

ようかいのせいなのね~♪

https://smcb.jp/diaries/8070128 9/16に「楽しいタップ~♪」の日記を書いた。 Funk-a-Babyの二人組が踊る”ようかい体操第一”の動画が すっかり気に入っている。 今日はそのようかい体操第一を100人で踊る動画をアップした。 100人で踊ると迫力満点~! 私が習っている松戸の尾崎美月先生も出演されていた。 みんなで踊るとさらに楽しいタップ。…

会員以外にも公開

楽しいタップ~♪

いろいろなダンスを楽しんでいる。 社交ダンスは長いけど、カップルダンスの限界を感じている。 どんなに踊りたくても最大の問題は、相手がいないと踊れないこと。 そこで今年2月からスタートしたタップダンス。 全くの初心者だが、8ヶ月目に入った。 力を抜いてステップを踏むのが難しい。 力が入っていると動きが硬く、いい音がならない。 遅咲きのタップなので、週3回のレッスンを受けている。 地道な練習あ…

会員以外にも公開

夏を走る

今日もいい天気で、なんだか嬉しい。 昨日真夏日が発生したから、これからは 熱中症に気をつけなくては。 今日の夜は松戸のタップレッスンだ。 2月からのチャレンジで3ヶ月が過ぎた。 まだ飽きない。^^ 地元のタップレッスンを見つけ、4月からそこにも 通い始めた。 Wレッスンだ。 8月には松戸のタップスタジオの発表会がある。 見せて貰う予定だ。 次回の開催時には私も出たい気持ちがある。 …