さんが書いた連載日常とダンスの日記一覧

会員以外にも公開

素敵なダンス動画~☆

昨日、ノルウェーの「The Fox」という動画を紹介したが、 そのあとでこちらの動画も見つけた。 山下達郎の「LOVE’S ON  FIRE」 踊っているのは男性はENDoさん。 ダンサーで振り付師、34歳。 女性は女優の河合優実さん、21歳。 彼女も子供の頃からダンスを踊っていた人のようだ。 どちらもこの動画で初めて観た。 曲もダンスも登場するクラブも素敵で、絵のような世界だ。 …

会員以外にも公開

不安がいっぱい

今年の夏は蝉の鳴き声が弱い。 迫力に欠ける。 いつもの夏と違う。 気象も不安定で今までにないことが度々起こっている。 暑けりゃどんどん高温になるし、雨が降り出すと止まらない。 新しい感染症も出てきた。 昨日日本はコロナウイルス感染者数が世界一になった。 医療現場や交通機関などに影響が出ている。 危機的状況がどんどん近づいている感じだ。 東京蒲田にいる息子の帰省はお盆は延期した。 コロナが落ち…

会員以外にも公開

ツイスト、楽しい~!

またまた楽しいダンス動画を発見。 恥かしがってちゃダメだよ。 堂々と踊りまくって。 踊ったもん勝ちなんだから。 それにしても楽しそう。 路上ダンス、最高~~! ダンスはこうじゃなくっちゃ。

会員以外にも公開

アクロバティングなダンス!

毎日猛暑だからと言って、クーラーとずっとお友達で家から出ない訳にはいかない。 昨日は持病の糖尿病の定期受診日だった。 血糖値は前回より少し上がっていた。 あれだけダンス等で動いていたのに残念。 アイス等を食べたせいだ。 暑さ関係なく、血糖値は食べ物で直ぐ変化する。 気をつけなくては。 いつものようにダンス動画サーフィンをしていたら、 激しい動きのダンスを見つけた。 実際にはこんなダンスを見た…

会員以外にも公開

すでに夏~! 走っている・踊っている

梅雨明け宣言は出てないけど、完全に夏でしょう。 熱中症の死者も出始めている。 石川、熊本では地震も発生している。 コロナ感染も収束はしていない。 登山、山菜取りでの遭難事故死も続いている。 これからは水難事故が増えるだろう。 人間、動けば危険も発生する。 この夏を乗り切るのは一大事。 緊張感を持って行動しよう。 新宿レオンのSINJI先生のサルサ・バチャータ集中レッスン5月6月クラ…

会員以外にも公開

ダンスいろいろ

10年以上続けてきた社交ダンスは、コロナの流行と カップルダンスの限界を感じ2年前から遠ざかっている。 もう戻らないだろう。 タップダンスは4年目に入った。 バランス感覚、体重移動に気をつけて音楽に合わせる。 先生が丁寧に教えてくれる。 ソウル&ディスコはいろいろな動きについていくのに苦労する。 TOMO先生が私たちの短い振りをTikTokティックトックに動画を時々載せてくれる。 未完成…

会員以外にも公開

世間知らずは恐いね

黒田日銀総裁の発言には、笑える?あきれる?怒りが湧く? 最近の物価高に関し「家計が値上げを受け入れている」と発言したことには唖然とした。 どこからこんな発言が出てくるのか。 この人は庶民の生活を知らない人なんだ。 こういう人が日銀のトップなんだから、日本の経済の先行きも ますます暗い方へと進むんだろうね。 給付金の誤送金問題や給付金詐欺事件などお金絡みの 事件が目立つ。 最近はオレオレ詐欺…

会員以外にも公開

いよいよ梅雨入り

本日、関東甲信地方は梅雨入りしたと気象庁が発表した。 農作物、旱魃対策には雨は大事な役割を果たすが、洪水も引き起こす。 災害の多い日本。油断はできない。 ダンス動画で気持ちだけは明るくいきたい。 社交ダンスは休業して、サルサを復活した。 社交ダンスは数人の女性たちがグループで有料のアテンダントを チャーターして踊るのが流行っている。 男性は数が少ないからパーティーで踊れないということはない…

会員以外にも公開

まだ先だけど、いい感じ

お気に入りのラインダンスの動画を最近日記に載せているが、 調べたらそこはマレーシアのダンス教室だった。 社交ダンスやラインダンスなどを教えているようだ。 マレーシアも民族舞踊はじめ、いろいろなダンスが盛んな国のようだ。 ダンスが盛んな国はたくさんある。 3年くらい前にサルサを教えている社交ダンススタジオに1ヶ月通ったが、 足型中心でつまらなかった。 サルサスタジオの先生とは違うと感じて行かな…

会員以外にも公開

ダンスは楽しい~~♪

外に行けなくてもYouTubeでいろいろな動画を観られるのは幸せだ。 昨日日記にアップしたダンス動画も、ダンスの振りがわかりやすくて 誰でも踊れそうで楽しかった。 今日はカウボーイハットやブーツを着けないで、現代風に踊る ラインダンスを紹介しよう。 ダンスも時代と共に変化していくから、今にあった踊り方を楽しめばいいと思う。 昔の踊り方にこだわる必要はない。 カップルダンスも楽しいけれど、…

会員以外にも公開

オウチでダンス~~!

いろいろあるのが人生だけど、次から次へとあり過ぎて、目が回る。 ロシアのウクライナ侵攻は早く終わらせてくれ。 世界中の人たちが困っているのがわからないの? 物事には引き際が肝心。 いつまでもグダグダ引きずって暴れまわっても何もいいことはない。 もう撤退の決断しかないでしょう。 知床観光船事故から1ヶ月が経つ。 沈没した「KAZU1」の乗客・乗組員26人のうち14人は遺体で発見され、 1…

会員以外にも公開

連休中もいつもどおり

連休中も遠出はしない。 いつもどおりにダンス動画を楽しんでいる。 コロナ感染を気にしている。 ウクライナ情勢も心配だ。 国内もいろいろな事故報道に落ち着かない。 https://www.youtube.com/watch?v=iT9ScOIIx6s 「2012 6 29 Mitsue y sus Brillantes」 ダンス動画で癒されている。 4/29に都内に住む息子が帰省して…

会員以外にも公開

サルサに呼び戻されて

戦争に巻き込まれると生き残るのは困難だ。 失くしてそのありがたみに気づくことはままある。 ダンスがなくても生きていけるけど、 ダンスに触れた者なら、ダンスのない人生は味気ない。 つまらない。 そこは色彩のない世界。 音楽が遠ざかってしまう。 サルサも通り過ぎようとしていたのに、なぜか 振り返ってしまった。 再会したのは理由がある。 まだ踊り続ける時間はある。 踊れない自分に納得できない…

会員以外にも公開

いつも探している

https://www.youtube.com/watch?v=2694Ox6OgUE ミツエ先生のスタイリングレッスン。 今日、明日は六本木のサルサレッスンだけど、 探し物が見つからなくて気持ちがトーンダウン気味。 なくすことは滅多にないが、いつも何かしらが見当たらない。 同じことの繰り返し。 見つかるまでの不安感に疲れる。 人生の探し物も見つかっていない気がするが、 こちら…

会員以外にも公開

熱くなれ~!

DJオッシーさんのサンデーディスコで何回か通った 西麻布のクラブ、「エーライフ」は2022年1月で閉店になった。 クロージングパーティーが1/20・21・22に行われたという記事を見た。 コロナウイルス感染の影響で休止だったオッシーさんのサンデーディスコは 去年暮れから復活した。 渋谷や銀座で開催中だが、その前はエーライフで昼間、豪華な店内でゆったり踊れた。 残念。 もうエーライフで踊ること…

会員以外にも公開

急がず、慌てず、ペース配分を考えて

人生の後半を過ぎると落ち着かない。 のんびりしている時間はないような気になる。 人生の最期に後悔するのはやったことでなく、やらなかったことだと思うとあれもこれもになりがちだ。 ダンスをやりながら山も再開して、2/26の陣馬山山行、3/7の高尾山単独山行と頑張った。 最近よく歩くようになった。 越谷駅から越谷レイクタウン駅まで歩いたりとやっていたら、左足の親指に痛み発生。 痛みは軽減してきた…