さんが書いた連載野鳥の日記一覧

会員以外にも公開

ミコアイサ

ヘルペスまだ被れたままで瘡蓋にもなっていませんが、先週土曜日雲一つない暖かい日だったので出かけてしまいました。ミコアイサがいつものため池に集合していました。その内、散りじりに分かれていきます。 抜き足差し足で忍び寄りカヤの間から覗いたのですが見つかってしまいました。

会員以外にも公開

ヒガラとシジュウカラ

昨日アップしたルリビタキ等と同じ水飲み場で撮ったヒガラよシジュウカラです。 間違っていましたら教えて貰えると嬉しいです。

会員以外にも公開

野鳥の水飲み場

夏には枯れる野鳥の水飲み場,晩秋になってようやく水飲み場らしく水が溜まってきました。紅葉撮影の帰り道立ち寄ってみると、すでに3名のバーダーさんがカメラを構えていました。ルリビタキのオスが来ていると教えられ待つことに。15分ほど待っていると次々と来てくれました。

会員以外にも公開

カイツブリの給餌

ドンな雛はご馳走のドジョウが大き過ぎて食べられないのか、生きているので怖いのか、もたもたしていたら横取りされてしまいました。

会員以外にも公開

カイツブリペアリング?

昨日はデスクトップパソコンが危険信号で一日費やして外付けディスクにバックアップ。 今朝から雨が降る予報なのに雨が降らない。アマサギなら雨が降っても車の中から撮れるので、神戸の西の方の田園地帯へドライブ。サギは居てもアマサギが居ない、2箇所で1羽ずつ。農業用溜池でカイツブリの親子。親は魚を獲って雛に給餌しているのが可愛くて相当数シャッター切った、1羽の成鳥が近づいて来てUターン、その後を給餌して…

会員以外にも公開

この野鳥は?教えて下さい

山野草探索の途中出合いました。 名前を知りません。どなたか教えて下さい。 180mmマクロレンズでしたので大きく撮れていません。

会員以外にも公開

ケリの赤ちゃん

田んぼの畦道を歩いていると2羽のケリがけたたましく近くを威嚇するように飛んできます。ひょっとして赤ちゃん? 注意して周囲を探すと居ました。一羽の赤ちゃん。急いで数回シャッターを押して退散。

会員以外にも公開

ヨシキリ

ヨシキリは何種類も居るらしい。 このヨシキリの正式名所は知りません。

会員以外にも公開

アオジ

京都の山へイワウチワと撮りに行ってきました。 花を撮っている時、鳥が目の前を横切って離れた木の枝に止まっています。ダメ元で180mmのマクロレンズで撮ってみました。目一杯トリミングしています。 アオジでした。冬見るよりきれいに見えました。夏羽?

会員以外にも公開

シコクヤマドリ

アッシー君を三度努めてやっと開放されそうです。 野鳥は嫌いではないのですが、この時期、山野草で忙しい。 花のない冬場にお世話になっているのでお付き合いです。 今年、この山にはバーダーさんの話では5~6羽いるそうです。オスの成鳥には出合えていませんが、オスの若だそうです。

会員以外にも公開

コウノトリ 括り

コウノトリを見つけ撮っている途中に、1羽の背中に金属のような物が刺さっている!!驚き心配と不安。 状況が理解出来胸を撫で下ろした。 今度は大きな魚を咥えて飲み込もうと必死、最後は諦めましたが、嘴で何度も突っついて殺して食べようともせず残酷!

会員以外にも公開

コウノトリ

コウノトリ3羽を紹介します。 最初の写真で追われているのが侵入してきた若オスで 2018年4月2日生まれ 追っているのがペアーのオス 2016年5月30日生まれ 一番後(右)ペアーのメス 2016年4月25日生まれ 侵入してきたオスは若いだけに何度も執拗にメスに近付こうとしますが、その都度追っ払われていました。

会員以外にも公開

コウノトリ警戒

二人のんびりと過ごしている池に1羽のオスが飛び込んで来ました。二人は夫婦であることを宣言しても近づいて来るのです。亭主は女房に近づかせないよう間に入って警戒と警告をしています。

会員以外にも公開

コウノトリ

徳島と高知東部室戸岬まで日帰りでプチ遠出予定で神戸を少し早めに出て、鳴門について即嬉しい誤算遭遇でした。 コウノトリのペアー?2羽が水抜きされた野池の水溜に居ました。ペアーの楽園に1羽の若オスが侵入して一騒動。一部始終を観察して一時間弱費やしてしまい予定は狂ってしまいました。 三回に分けて投稿します。お断りですがペアーとか若オスは想像でしかありません。

会員以外にも公開

ミサゴの狩り

ミサゴが狩りに失敗。人間なら照れ笑い、が照れる様子は見せず毅然と飛び上空に舞い上がり旋回を初めています。

会員以外にも公開

カモメはカモメ

カモメはカモメで、ユリカモメとウミネコぐらいしか区別できません。写真のカモメはズグロカモメ(頭黒鴎)と教えられました。 名前の由来は説明不要です。

会員以外にも公開

アオバト

山を歩いている時アオバトのどこか悲しげな鳴き声を聞くことがありますが姿はめったに見ることはありません。 数年前居る場所を教えられ年に一度は見に行っています。 今年もペアーで居ました。三羽いると思っていましたが二羽のようです。光の状態が良くなくてきれいに撮れていませんが羽根の色が豊かな方がオスです。 アオバトの食事風景は落ちたどんぐりを食べているのが普通ですが、生っている実を食べるシーンは初めてみ…