さんが書いた連載1400GTRのツーリング日記の日記一覧

会員以外にも公開

皆さんといつツーリングに行けるのでしょう?

 現実でもドラマでも、天才外科医やピアニストが、病気で手先が効かなくなる例は五万とある。我々一般人でも、指が使えなくなったら、不自由なだけでなく、絶望感にさいなまれるだろう。  先日1週間ほど左手が利かなくなった。その時は原因不明だったが、さらに二週間今度は右足首、右の膝、右の腰が、しびれと痛みが出て整形外科へ行きました。診断は腰椎椎間板ヘルニアによる、坐骨神経痛でした。  まあ対処療法ですが、…

会員以外にも公開

僕っておじいちゃん?

昨日から腰から足にかけて謎の痛みがでました。腰痛持ちなんでいつもは腰の後ろが痛いのに、今回は右のお尻とひざや足首に鈍い痛みとしびれがでました。  不安を抱えて整形外科に行ったら、坐骨神経痛と言われました。気持ちは若いのに、なんか急に自分が年寄りになったみたいでショッ クでした。  でも注射してもらってお薬とシップをいただいたので、何とかなりそうです。さすがに腰がいたんじゃ、この重い1400G…

会員以外にも公開

ツーリング行ってきました

毎年恒例、夏の男の二人旅です。名古屋城経由で土岐のアウトレットから恵那に来ました。  妻は家でゆっくりです。それにしても32℃で渋滞は暑かった。  ファンが回ると1400GTRの熱風はたまりませんww  今年は170cm63kgの大きなお子様連れなんで、結構色々ありました。デニーズでお金払う前にくじを勝手に引いたり、レジのぞき込んだり、赤ちゃんあやしたり、はらはらドキドキです。  10歳くらいの…

会員以外にも公開

ブログ始めました。

デミオ予約したんで、ブログはじめました。買うまでの経緯書き始めました。どこまで続くか?お暇なら読んでください。 http://blog.livedoor.jp/takumik1400gtr/archives/2844695.html

会員以外にも公開

藤枝の朝ラー恐るべし

今日は平日休みなので、前から行きたかった藤枝の朝ラーメン〇元さんに行きました。あさ4時半おきで途中休憩も考えて6時半の開店目指します。新東名飛ばして100km弱休憩入れても開店五分前に到着したらもうやっていて、お客さんも8分の入り。恐るべし朝ラー文化。店長一人で12席ほどのお店を回しているので、水はセルフお金も食べ終わったら、無造作にカウンターに積んであるところに、裸で置いていくという凄いスタイ…

会員以外にも公開

そういえば、雑誌にのったっけ

もうすっかり、忘れてたのだが、今日SAで「雑誌に載った方ですよね?」と声をかけられた。モーターサイクリストの2016年の2月号に乗ったのだが、まさか今頃声かけられるとはww拓海と一緒だったので「息子さんとタンデムなんて最高ですね」と言われてうれしかったですね。トライアンフの1700ccツインにきちんとした格好で乗られてる渋い方で格好良かったです。しばしバイク談議に花が咲き、楽しい時間を過ごしまし…

会員以外にも公開

書類そろえて納車待ちです

今のデミオすごいですよ。Bセグメントの域をはるかに、超えてます。乗ればわかる!ほかのコンパクトカーとは、カテゴリーが違います。速さもコーナーリングも走りの質感も段違いです。運転席は最適なポジションとれるようになってる代わりに、後ろはちょっと狭いしトランクもちょっと狭い、完全にドライバーズカーです。印鑑証明やら車庫証明やら、書類そろえてきました。納車が待ち遠しいです。Be a driver マツダ…

会員以外にも公開

13年目の新車(バイクじゃなくて車)part3

もうこの車にほぼ決めていたのに、ライバルの某ディーラーさんから、お話だけでもということで、お断りに行ったらサプライズの誠意の大番狂わせ、限界のサービスでグラグラ来ました。冷静に考えれば某ディーラーさんのほうが圧倒的にいいのですが、タイミングの関係でM社さんとは仲良くなっていて、おまけに車にぞっこんです。燃費や運転の楽さなどなら、某さんですが、Mさんの車に惚れちゃったんです。乗って楽しいバイクみた…

会員以外にも公開

13年目の新車(バイクじゃなくて車)part2

今車買い替えるので、いろんなセールスさんとお話ししています。グレーゾーンだからか、こだわりが強くて、オタク気味だからか、会う合わないが激しいです。あまりはまってない車でも合うセールスさんだと、心が揺らいだり、まあまあ気に入ってる車でも、いまいちなセールスさんだとひいちゃったり、そんなんで、話のあうセールスさんだったので2番目だった車も2度も試乗して気に入ってしまい、それに決めそうです。一番いいと…

会員以外にも公開

13年ぶりの新車

グレーゾーンな僕はこだわりが強いです。通勤で13年乗ったワゴンR(ターボ)が最近ちょこちょこ故障するし、だいぶくたびれてきたので、そろそろ買い替えることになりました。そうなると徹底的に調べます。軽6車種、コンパクトカー5車種。インターネット、試乗、営業さんの説明、見積もり、徹底的に研究しました。新しいもの好きな僕は、ハイブリットではなく、クリーンディーゼルのデミオか、エンジンで発電して電気で走る…

会員以外にも公開

電話が苦手

 先日、夜勤明けにお風呂や食事のことで今から帰る電話をしたら、拓海がでました。全然話がかみ合わず、ママに変わってと言っても、「できない!無理!わからない!」の連発です。ママは外に行ったの?トイレかな?シャワーかな?何を言ってもわけわからんww  ここまで電話のコミュニケーションがあかんと思って無くてショックでした。やはり顔が見えないとむつかしいんですね・・・

会員以外にも公開

サンデードライバー怖い

4日、5日と日帰りで東名、新東名うろうろしてました。 日曜祝日で気になるのは、運転があれれと思う方が多いです。ウインカー出さない人。駐車場から出るの安全確認もせずに、走ってくる車にブレーキ踏ませていきなり出る人。優先順位無視でとにかく自分が先にと走る人。二日間で事故渋滞に3件巻き込まれました。サンデードライバー多いと事故が増えますね。一億総運転手の時代ですが、 オートマ全盛、ABS、トラコン、…

会員以外にも公開

逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。

以前は発達障害の子供をどんどん外に連れ出して楽しんでるなんて、エラそうな書き込みしてました。最近息子の拓海が15歳168cmになって、見た目がもう子供でなくなってくると、世間の目が厳しいです。遠巻きの冷ややかな視線、好奇のまなざし、僕が気にしなければいいのですが、なかなか・・・言い聞かせて、わかるようにするのが一番いいのですが、なかなかうまくいきません。大声、独り言、大きな鼻歌。明日も予約しなき…

会員以外にも公開

何と今年はGWに休みが5日もある!!

普通はゴールデンウィークに休みが取れたら、遠くに出かけるのが普通だと思います。今年はゴールデンウィーク中に休みが平日入れて、3連休、2連休があってうれしいです。ただ渋滞するのであまり遠出したくないです。  フル装備330kgの1400GTRに60kgの息子とタンデムで、渋滞はまったら最悪です。日帰りでちかばうろちょろツーリングかな?大好きな拓海とタンデムじゃんじゃんします。でも平日は一人ですね…

会員以外にも公開

見境のない大人げない私

グレーな僕と発達障害の拓海、朝から拓海が咳き込んでいるのに、ツーリングに行こうとするあほな親子です。当然妻激怒ww二人そろって怒られて、一人寂しくツーリングしてきました。熱ないし本人が元気だから良いじゃんと思ってしまうあほな僕wwミーティングで子連れ見て羨ましく思いました。200台のバイク拓海に見せたかったです。

会員以外にも公開

BMW R1200RS試乗しました

 昨日BMW試乗しようか迷いましたが、結局今日朝一で軽く新東名流した後、BMWの試乗に行ってきました。歯医者の予約がけつかっちんだったので、R1200RSだけ試乗しました。この車両はたまたまオプション4万円の本国仕様の820mmのハイシートがついていました。日本仕様は760mmのローシートだそうです。820mmの割にはスリムで形状がいいので176cmの僕が乗ると両足のかかとがぴったりついて、ベス…

会員以外にも公開

車検後のツーリング

今日は朝5時に起きて拓海とツーリングに行ってき ました。  まず東名高速の富士川SAで自分のおこづかい700円 から食券を買って納豆定食を食べて、ちゃんとおつりを もらいました。  西へ走り清水JCから新東名へ静岡SA経由で 大黒様を祀っている森町の小國神社にお参りしました。  まださくらも残っていてきれいでしたし、  荘厳な神社の雰囲気に拓海も神妙な面持ちでした。 そのあと帰りの静…

会員以外にも公開

車検からバイクがキタ――(゚∀゚)――!!

バイクが車検から上がってきました。明日は拓海といつもの新東名&東名てろてろ走って、SAのB級グルメツーリングです。僕の生きがいです。親バカだねえ。  暖かくなっていろんなクラブでツーリングの企画があるんですが、拓海も高校生です。支援学校では勉強と同時に、仕事に直結した授業を行います。これからに3年間で未来が決まります。一日バイクに乗って遅い帰宅だと、月曜日の学習に支障が出るかな?しばらくは日曜日…

会員以外にも公開

拓海がとうとう高校生

先日拓海が高校に無事入学しました。 ちょっとほっとしています。まだまだ将来は見えてきませんが、3年間楽しく過ごせて、未来がみてきたらいいなあと思ってます。発達障害なので、見かけは普通の高校生ですが、中身は子供なんでいろいろ大変です。エネゴリ君の真似したり、好きなCM連呼したり、小学生の時はよかったですが、170cm近いので、異様な目で見られます。でもどんどん外に連れ出します。またツーリングでご一…

会員以外にも公開

でかいバイクが染みついた?

1400GTRの車検でER-4nを貸してもらいました。軽くて乗りやすくていいバイクです。そこで比較してみました。 1400GTR    ER-4n 155ps       44ps 13.9kg       3.8kg 304kg        199kg 馬力もトルクも3倍以上ですが、ほとんど回すことがない1400GTRとレッドゾーンまで使いきれるER…