さんが書いた連載7月後半我が家の花たちの日記一覧

会員以外にも公開

煌めく夏が戻ってきました?

人も生き物たちも今夏は、迷走気味 今日は、鳴こうか止めておこうかと思案していた蝉たちも一斉に鳴き出しました。 蝉時雨が快く響いて 庭の花たちもすっかり夏色に。 種蒔きしてから3ヶ月 ジニア ぺチュニア マリーゴールド サルビア ダリア 朝顔など鮮やかに。 トロピカル調のカンナはもう1メートルになってギラギラの太陽と良く似合う。光が反射して濃淡のカラーが楽しい。 狭い庭でも春オキザリスが…

会員以外にも公開

ひまわり咲く

梅雨明けを待たずに向日葵が次々咲きだした。  このところ入道雲がモコモコと湧く空を見ていると あっという間に黒い雲とのせめぎあいが始まる 暫くすると雷まで あれよあれよという間にぽつりぽつりが夕立に。 きょうは2回も夕立があって油断していたら 洗濯物を濡らしてしまった。 もう気分は夏に。 煌めく夏 到来に心踊る日も近いです。  今年はひまわりの種を色々まいてみました。 沢山の発芽を見…

会員以外にも公開

梅雨明け 告げ花

梅雨明けが待たれるこの頃ですね。 蝉もしびれを切らせて朝から賑やかに蝉時雨 今年こそ試してみたいと立ち葵の株を一本のこしています。 立ち葵の花がてっぺん迄咲いたら梅雨明けすると 聞いていたけれど本当? 近畿地方はこのところ 35℃を越える炎天下続き とっくに花が散っていてもおかしくないけれど 今朝最後の一輪が咲きました。 夏風に大きく揺れる姿は、もう種ばかり 後がないよ?今年こそ花散る日と…

会員以外にも公開

7月後半 我が家の花たち

24日近畿地方もやっと梅雨明けしました。 去年より2週間遅れでこれまでは やや冷夏を感じるものでした。 自然界は、敏感に反応して いつまでも春の花がぼつぼつ咲いていましたから夏の花と足し算の庭になってしまいました。 バラの花が次々咲きその横でダリアが負けじと咲きほこり 春より賑やかになりました。 このところ夕方になるとスコールのような雨 あっという間にどの花も背伸びして 庭から見える空が小…