さんが書いた連載バイクの日記一覧

会員以外にも公開

ハーレーが100万円なら安いです

見つけた記事より 夫が「定年後はハーレーに乗りたい」と言っています。 調べると「100万円」以上するようですが、 普通のバイクではダメなのでしょうか? 夫いわく 「見た目が好き」とのことです。 僕の親戚のおじさんは、もっともっと高価なハーレー、 「300万円」超に乗ってました。 「100万円」以上ならOKしてあげたら? 元・ハヤブサ乗り

会員以外にも公開

ハヤブサは買うな?

ハヤブサは普通のライダーの手に負えるバイクではない 「だから買うな、」 と言うのです。 ある程度、『なるほどなあ~、』とも思うし、 『いや、好きこそ物の上手なれ、』 だとも思います。 結論は、ライダーを選ぶと言えば選びます。 世の中、ハヤブサを十分に乗りこなせる人は少ないでしょう。 だからと言って一方的に決めつける事も出来ません。 私は、ハヤブサの1型(元祖ハヤブサ・1999~2007)に…

会員以外にも公開

大きいバイクに乗りたい

125ccはさすがに小さい。 で、125ccが原付も出るって言うのに・・・。 そのまんまの125じゃ無いにしても大型自動二輪免許アリの俺としては。 ただ、燃費がすごく良いのは嬉しい誤算だったです。 リッターあたり50キロは走ってくれるのです。 しかし、GSX 1300Rに乗っていたオッサンとしては時々 大きなバイクにも乗ってみたいのです。 せめて250、できれば300に乗ってみたい。 4…

会員以外にも公開

たら、れば、は後で言っても始まらないが。

こんなことなら、1型のハヤブサ・GSX1300Rを売らなければ 良かった。 3型のハヤブサ・最新型を買わなければ良かった。 全てはそこから始まっている。 たとえ2004年型と言えどもハヤブサはハヤブサ、エンジンが 良いから10万キロ越えの走行でも後しばらくは走れただろう。 あ”ーっ、失敗したぁぁーっ! それで新しいバーグマン200を買っていたら良かったーっ。 全く、『たら、れば、』はな…

会員以外にも公開

強引な追い越しに対して報復対応してやった

昨日、 バイクで車両の流れに乗って走行中に後続車両が オレンジ色のセンターラインをはみ出して追い越しを かけて来るので 全力急制動(!)で対応した。 急制動も交通違反になるが、 先に仕掛けて来たのは相手の追い越ししようとした車だったので 「なめるな!」と 死んでもいい!ので追い越し行為した車の前方で全力急制動したった。 目には目、歯には歯、違反行為には違反行為で対応した。 その後違反車両は完…

会員以外にも公開

ハヤブサに乗っているのが気に入らないそうだ

そういうことだそうで、 一番近所にあるガソリンスタンドへは行かない。 大型自動二輪免許を取って、ゴールドカード免許でもダメらしい。 「来るな、」 とは言われないのだが言っているのと同じ事だ。 嫌がらせをされるのだから。 だから、行かない。 2番目に近いアポロマークのスタンドへ行っている。 おわり 2024/02/02 19:24 😸😸😸 ☆ …

会員以外にも公開

ねこじろう日記 1000号突破です。

猫山ねこじろう の日記が通算1000号突破しました。 1000号突破記念として特別に、なんにも書きません。 普通の日記を書きます。 普通と言っても自閉症スペクトラムが書く日記ですので 尋常な日記ではありません。 非常識きわまりない馬鹿な日記?です。 そうですねえ、 話題はバイクにしましょうか・・・。 バイクは以前から ヤマハ YZF-R3が良いって言いまし…

会員以外にも公開

バイク乗りの年始の過ごし方 猫山ねこじろうの場合

明けましておめでとうございます。 バイクBAKAのねこじろうです。 去年、と言っても一昨日ですが、ホンダPCXなるバイクを購入しました。 車で言うとAT車です。ノークラッチで市街地の運転が楽です。 このバイクの良いところは、低燃費です。 125ccの原付2種という分類になりますが、この排気量は 絶妙で、速いのに低燃費で車の流れについて行けます。 具体的に言うとリッター当たり…

会員以外にも公開

謹賀新年 PCXが新しく愛車になった

PCXが我が愛車となったのです。 どうせなら 160ccが欲しかったけれど、諸般の事情で125になりました。 新年、2024/01/01納車!?と行きたいところですが、 それは無理というものです。納車は昨年12月30日でした。 それまではバーグマン200に乗っていたのですが、 バーグマンより優れているところ、劣るところがあります。 優れているところはそのハイメカニズムです…

会員以外にも公開

ヤッパリ YZF-R3を買うゾ!!

考えが変わりましたー!!! YAMAHA YZF-R3を買います。。。 250ccのバイクと320ccのバイク、見た目は同じ。 どっちが欲しい? と、問われたら、誰でも320ccのバイクの方が良いやね。。 それが何故、320ccのバイク・YZF-R3が敬遠されるかと言うと、 価格が高い、なにより車検がある、これに尽きるでしょうね。 で、ぼくはよく考えてみたんです。 ぼくに…

会員以外にも公開

我が名はバイク乗り。

え”~~・・・、 貯金をおろしました。 3ケタ万円の貯金です。 使い道はバイク、バイク購入なんです。 まず、PCXを買います。コレは99、99%確実に買います。 更に、 YAMAHA YZF-R25を買います。 こちらはほぼ決定です。 私の貯金通帳に入っているお金だ、どう使おうが勝手だ。 しかし、 お金に関する諸問題が勃発するであろうと思います。 …

会員以外にも公開

以下 2018年 2月13日の日記です 最多アクセス数です

ガソリンのお話から、 『隼にはハイオクか、レギュラーか?』 という方向にお話が変わりました。 確かに、レギュラーガソリンでもハヤブサは走ります。 ただ、本来の性能は発揮していないでしょう。 現行モデルも諸元を見てもハッキリ記載されていませんが ハイオクを使用した方が無難だと思います。 なにしろ、1300㏄で175馬力、(旧型) 現行モデルでは、1340㏄で197馬力を…

会員以外にも公開

バイクはメガスポーツもニーハンも楽しいですよ 😸

メガスポーツ・バイク、ハヤブサに16年間乗務? しました。 結果、その大きさ、重さで腰をぶっ壊しました。 総重量 260キロの巨体は素晴らしい快適さを持つ反面、 怖さも持ち合わせています。 あの巨体、立ちゴケして何度起こしたことか・・・ 最後は慣れっこになって1人でラクショーで起こしてました。 でも、腰を壊したまんねん。。 腰痛と引き換えにハヤブサを楽しみました。 …

会員以外にも公開

「やっぱり、ハイオク仕様じゃありませんか?」が凄い

そういうタイトルの日記が自分的には最高のアクセスを 記録していました。 3554アクセスです! これが今、残っている日記で最高記録です。 スゴイ人は5ケタアクセスとかあるのでしょうが、 私のバヤイは、過去から見て、今から遡ってみて最高が、 3554アクセスです。 内容は自分のバイクは ハイオク仕様か、レギュラー仕様か、というものです。 確か、 わざわざ、「ハイオク…

会員以外にも公開

ヤマハ YZF-R25 を買うゾ!!!

以前、その当時のYZF-R25を所有していたのです。 他に、2004年式のハヤブサ、2014年式のバーグマン200、を 所有していました。 バイク乗りはミーハー?ですねえ・・・ ヤマハ YZF-R25か、Ninja250のどちらかに乗りたい!と 思いました。 ハヤブサよりも気軽に乗れて、バーグマンより速い、 コレは良い!と思ったのです。 価格は2台とも中古で新古車です。 …

会員以外にも公開

本格的な冬を迎えるにあたってフンパツしました。

まず、バイク用シューズが使うだけ使って寿命と判断、 また同じエルフのシンテーゼ13を購入しました。 右足はまだ使えますが、左足は靴底がすり減って限界です。 黒いゴム底が摩耗して内側が見えてしまう程に使用しました。 シューズは片足だけ売って貰えないので購入です。 これだけ使ったら誰も勿体ないとは言わないと思います。 右足もそれ相応にくたびれているので決断しました。 エルフのシ…

会員以外にも公開

結局、125ccバイクに乗るハメに・・・

生活保護でバイクに乗る、となるとどう有っても 125cc以上の車両は、バツ~!!と言う事だそうで、諦めた。 正確には、125ccまで、126cc以上はダメよ、という事らしい。 で、考え抜いて諦めました。 でも、400ccはともかく、125ccまでという事なら新車は要らない。 中古で結構。安い方が良いです。 「じゃあ、PCXかい?」 と聞かれそうだが、ホンダ・アレルギーの私は…

会員以外にも公開

ハヤブサ は、ハヤスギ で丁度よい

197馬力がどのような理由であろうと190馬力では困る 計測方法の誤差か知らないが、国内仕様は188馬力ではねぇ 200馬力台なら良いが、180馬力台というのは酷いと思う。 最高速度などは向上している様だが一番落胆するのは、 パワーダウンだろう。 時速335キロ出るとはいっても新型となると 高性能を期待するユーザーは落胆するものだ。 それ以上は言う事はない。 ハイ…

会員以外にも公開

バーグマン400に乗ります。

タイトルの通りです。 PCXには乗りたくないです。 アンチ・ホンダですのでねぇ。 連休明けに貯金を3ケタ万円おろします。 後見人に貯金通帳を預かられてしまいますので。 今、欲しいバイクは、バーグマン400です。 今の所、乗っているバイクはバーグマン200です。 11万キロ乗りました。 ここまで乗ると全体にガタが来ています。 12万キロ(そこまで持つかいな?)走ったら、 …

会員以外にも公開

自殺その2。

19才のとき車に跳ねられた。が、生きて居る。 43才でオーバードーズする。が、生きて居る。 日本も中国か、ロシアに乗っ取られる。 日本にアメリカの核兵器がいくら有るのか知らねえ。 米軍は当然、日本に核兵器を持ち込んでいるだろう。 俺の知った事ではない。日本が共産主義国家になると 困るのは米国だから精々、抵抗するだろう。 しかし、日本で核戦争が勃発したら米国は…