さんが書いた連載ここで負けたら日本はないの日記一覧

会員以外にも公開

米国を上回りそうな中国の特許数

核融合の特許数ですが、中国は首位、日本は4位だそうです。 数で無く中身だ!!そう思いたいです。 この核融合発電ですが、なんといっても発電時に二酸化炭素CO2を排出せず、燃料の供給を止めれば反応が停まるため、原子力発電に較べ安全性が高いと言われてるそうです? 燃料となる重水素やトリチウムは海水から生産出来るそうです。 ウーン、素晴らしい、ホントかいな? まあ、期待しましょう。以下、日経 …

会員以外にも公開

電気自動車EVには乗りたくない

カーマニアの私としてはエンジン音のしない電気自動車には乗りたくない。 そうは思ってもですよ、EUでは2035年以降は電気自動車オンリーだそうで、アメリカもこれに追従しそうです。 日本も世界に遅れをとらぬよう、好き嫌いにかかわらず電気自動車EVを進めなければ自動車メーカーの生き残る道は無いかもしれません。 それにまず充電ステーション(電気スタンド)を今のガソリンスタンド並に普及させる必要…

会員以外にも公開

EVの足音がヒタヒタと

EV(電気自動車)は10年くらい前からニッサンが発売していたがあまり普及していない。 ガソリンスタンドのように電気充電ステーションの数が少ないのが一因だ。 最近ようやく日本のニッサンが軽自動車のEVを発売したが、結構売れているようだ。 しかしバスやトラックなどの大型車のEVはこれからというところだろうか。 そんな、のんびり構えているうちに、中国からEVのバスなどがどんどん入ってきている。…

会員以外にも公開

黒いのも赤いのも白いのも、環境に優しいのはいいダイヤだ

かつて中国の鄧小平が言った言葉だ。 「白い猫も黒い猫も、ネズミを獲るネコは良いネコだ」 「アメリカでも日本でもタダで技術援助してもらえて、国が発展し潤うのならそれは中国に敵対する国でも構わない。」 と言うようなことだろう。 所変わって北海道美唄市、かつて炭鉱、黒いダイヤで栄えた街、現在、石炭産業が縮小して人口は9万人から2万人に減少。 除雪費だけでも5億円も毎年かかるという。 捨てる雪、山ほど…

会員以外にも公開

2番でいいんですーショート岸田君

米大リーグでチームの最強打者を2番に採用する潮流が加速しているらしい。 日本の岸田首相も開成高校時代、2番ショートの打席とポジションのときもあったようだ。 最強首相の兆候かもしれない。 が、くれぐれも三振、振り逃げだけはご勘弁願いたいものだ。 今にして思えば、2番ではいけないですか発言も時代を先取りしているかのよう、先見の明があったのかも。 日経新聞 2021年12月24日より

会員以外にも公開

日本には湖(太湖)やカウボーイ(フロンティア)には負けない山(富岳)がある

おれなど忘れて しあわせつかめと ♪♪ チャイナの旅路を行くおれさ #♭ 上海 蘇州と 汽車に乗り 太湖のほとり 無錫の街へ ♪♪ 尾形大作さんが歌う「無錫旅情」の一節ですが、太湖って一体何処なんだろう、どれくらい大きくて綺麗なんだろう? 日本の富士山(富岳)と同じくらい中国ではポピュラーなんだろうか。 日本が世界に誇るスーパーコンピュータ富岳、計算速度を競うスパコンの性能ランキングで4期、2…

会員以外にも公開

中国のAI研究がすごい

最近の中国のAI研究、アメリカをも凌ぐ勢いのようです。 日本も進んでいるとは思うけど完全に周回遅れ、オリンピックじゃないけどバトンタッチミスの様相。 頑張れニッポンと言いたいとこだけど、コロナでアップアップでは研究どころではない。 一にも二にもコロナを収束させ、研究に専念してもらいたいですね。 日経 2021.08.08

会員以外にも公開

失業リスク女性は3倍

このコロナ下、否応なく失業した人も多いと思うが、特に女性はパートとか多いので、深刻な問題だと思う。 もともと男性よりも女性の方が失業率は多いと思うが、世界的にみても日本は特に多いように思う。 このままの状態を続ければ、ただでさえ生産年齢人口の減少が深刻な日本、コロナ不況から経済を回復させるには、男性中心の社会構造を見直し、女性がキャリアを続けられるよう社会構造を見直す必要があるのかもしれない。 …

会員以外にも公開

EV(電気自動車)用電池のシエアー

世界の自動車メーカーがEVに向けて開発競争が活発になっているが、電池がなければどうしようもない。 この分野では日本のパナソニック、ユアサが世界のトップだったと思うが、いつの間にか中国、韓国に抜き去られたようだ。 ここで負けたら日本はない。パナソニックがんばれと言いたいところだが、10年後はないかもしれない。 日経 2021.06.15 個人的な技術論なので異論はあると思います。

会員以外にも公開

EXCELとNumbers

windowsの表計算と同じようなものはiOS、googleにもある。 今回慣れるためアイパッドで表とグラフを作成してみた。 iOSの表計算ソフトはNumbersで、無料だ。 慣れないせいか使うのに苦労する。 やはりマウス操作のほうが楽だ。なれの問題と思うが。 グラフも簡単にできるが、細かい操作が分からない。 結局エクセルのデータに変換して、こっちでグラフを作成した。 日経新聞2021年6月6日…