さんが書いた連載地球を守ろうの日記一覧

会員以外にも公開

ほんと腹立つ会社だわなぁ

もし、誰かがパリのシャンゼリゼ通りの街路樹のマロニエを一本でも故意に伐採したり枯れさせたら 犯罪ですよね? もし、誰かが東京神宮外苑のいちょう並木を一本でも故意に枯れさせたら犯罪ですよね? どこの街路樹であっても枯れさせたら犯罪です。 街路樹が与える人への精神的効果は図りしれませんし、木陰というプレゼントも与えます。何より植物はCOを吸収し酸素を出します。 街路樹は、車…

会員以外にも公開

花火大会🎆

中二の男の子による日記です。 昨日、都内で花火大会を見て来ました。 ここのは荒川の広い河川敷を使って打ち上げたり 観戦? 見物? 出来るので周りに建物無いから隅田川みたいなビルとビルの間から見るとか花火がショボいとかがなくて僕は好きです。 東京湾のも無くなったし。 でも花火大会といえば 新潟長岡と秋田大曲ですよね。花火師たちのコンテストだから そこで賞を獲れば翌年の受注につ…

会員以外にも公開

過去より未来

趣味を楽しむには安全な環境に住むことですよね。 3月になりました。 毎年この月になると東北各地で 慰霊祭が行われます。 既に今年になり放送されたテレビでもこんなシーンが。 幼い子の手を引いたお母さんが 津波でご家族を亡くされたのでしょう、 「津波で起こったことが忘れられないよう語り継いでいきたい。」 と話されてました。 亡くなられた方を悼…

会員以外にも公開

ガソリン車かそれとも

車をそろそろ買い換えようかと 思っています。 まだだいぶ先ですが後期高齢者と呼ばれる75才になったら 自動車運転免許はそもそも与えるべきではないと思っていますから 自分もその年になったら乗らないようにするつもりなので 次に買う車がラス前になるかもしれないのです。 ※ラストの前のこと。最後から二番目。 こういえば分かりやすいですかね、麻雀でいう南の3局のこ…

会員以外にも公開

関ヶ原の合戦方式狙いで、徴兵逃れ出国は実は軍の派兵?

趣味の一つが 戦国時代物です。 特に、桶狭間~関ヶ原まで。 関ヶ原以降はもう徳川の一方的な展開で 場面場面で真田家の活躍は有りますが スポーツニュースでいうところの 「しかし反撃もここまで。」 って感じ。 関ヶ原を見ると 秀吉は、武断派の子飼いの武将を 五大老に入れておけば良かったとおもいます。 候補は加藤清正ですが、 …

会員以外にも公開

花束は花だけにしません? SDGSのために。

エリザベス女王の崩御にともない イギリスの各地で 献花がなされています。 。 。 また日本でも献花が行われます。 その際に ビニールが付けられています。 花は、やがて枯れます。 枯れるのを前提に置いてますからね。 花だけならそのまま地面に捨てれば 土に返ります。 だけど ビニールは、土に…

会員以外にも公開

演習からの本番?

ついこの間までロシアはベラルーシで軍事演習してました。 そうしたらそのまま向こう曰くの特別軍事作戦という名のウクライナ侵攻。戦争になっちゃいました。 今、台湾が気の毒になるぐらい周りを囲まれて、中国が軍事演習しています。実弾実ミサイル。 皆さんご存知の通り中国から台湾に 向かって 海底トンネルと橋が建設されています。 橋もトンネルも複数だとか。 橋は見えるけどトンネルは見えないから 無…

会員以外にも公開

なんだかんだ言って東京が

今日も 日本に線状降水帯で豪雨に遭われている地域もあるかと思うのですが ふと思ったことが。 (あくまでふとです。フラッシュアイデアです。熟慮ではないです。) 様々な自然災害がありますよね。 地震、豪雨、雷雨、山火事、竜巻、豪雪、強風、猛暑酷暑、台風、津波 、噴火、高潮、豪雨等による河川の氾濫や土砂崩れ、ヒョウ等々。 東京というか首都圏というかは発生が少ないです。 地震はたまに有り…