さんが書いた連載旅行、移動の思い出の日記一覧

会員以外にも公開

初獅子舞い初詣

今日3日は大きな出来事が何も起きてない(投稿時現在)ので、 元旦の初詣のことを書かせて頂きます。 あんな災害や事故が起きたのは 僕が初詣で、 自分のことや自分の周りのことしか願わなかったからいけないと責任を感じています。 皆さんもそうではないですか! 自分や家族等の健康やお子さんやお孫さんの受験合格しか願わなかったのじゃないですか? そう思うと僕も すべて自分の責任ではないと…

会員以外にも公開

阪神一周旅行の細道

昨日の日記で 夏草や 兵(つわもの)どもの 夢の跡 は、正岡子規の句でしたっけ? と書きましたが でしたっけ? と疑問文で書いてますのでその時点では知らなかったわけですが ググったら松尾芭蕉だそうですね。 それはさておき 今回の週末日曜から月曜に掛けて 大阪府の伊丹~兵庫県の仁川~大阪府の梅田~伊丹 と回ったことで ほぼほぼ阪神地域を一周し…

会員以外にも公開

空港にて

昨日の日記で 幸せも中ぐらいなりおらが春 啄木? と書きましたが 作者も違えば句も違ってました。 お詫びして訂正申し上げます。 めでたさも中ぐらいなりおらが春 一茶 でした。 僕としたことが。生半可な知識で書いたらいけませんね。 言葉は正しく使わないとダメですもん。 ところで今日伊丹空港の搭乗ゲートで 「乗務員のお手伝いを希望される…

会員以外にも公開

最強の軽装のあいつ

明日から一泊近畿遠征です。 一泊だからたいした荷物は持たないのですが 昔こら心配性のためついつい荷物が増えてしまいます。 で、今、荷造りしててあいつの ことを思い出しました。 サラリーマン時代、春先に職場の男女8人ぐらいで富士五湖方面に親睦飲み会 旅行に行きました。 新入社員の歓迎会のため若手独身女男社員の旅行です。 午前中新宿駅集合です。西口交番前。 …

会員以外にも公開

一周してきた話しです

ある野球選士の移籍先が連日話題になってますね。 僕の予想なのですが ある球団と来週には正式発表すると思うのです。 が、2月になるとその球団から離籍すると思います。 理由は、お相手の球団を守れないと思ったから。取材攻勢が酷いし。 そうなるのは、間違いない!😆 ところで、 佐渡島(さどがしま)一周したことあります? 新潟港からフェリーで両津港に着き…

会員以外にも公開

たゆたえども沈まず

昨日11月28日はエクステリアの日だそうです。 いいにわ(庭)から来てるそうです。 昨日といえば、昨日の日記に NHKバタフライエフェクトの パリは燃えているか? のことを書きましたが 長くなるので分けて続きを ここに書かせて頂きます。 その中に出てきた言葉は FLUCTUAT NEC MERGITUR たゆたえども沈まず 1853年からパリ…

会員以外にも公開

パリは燃えているか?

昨日NHKの映像の世紀 バタフライエフェクトは パリは燃えているか? でした。先々月末から先月パリに滞在していた身として あらためてこれを見ましたら 今の時代に美しいパリを見られるのは 大勢の人の死と悲しみと苦悩と闘争の結晶からなのだとあらためて思いました。 見終えて、滞在していた時に見たエッフェル塔、凱旋門、ロンシャン競馬場、スリに遭った地下鉄の車内、カフェドラペパ…

会員以外にも公開

中野ブロードウェイでまんだらけ三昧

昨日、NHKでアンガ田中としょこたんが 中野サンプラザと中野ブロードウェイを探訪する番組を 録画しといて夜見ました。 二人がサンプラザやブロードウェイの 見歩きました。 中野サンプラザは解体されて新しいビルに生まれ変わるとか。 前の日記にも書きましたが昭和の 建築物がドンドン取り壊されています。 日本人はばかみたいに昔の建築物ばかりを崇め立てるけど それ…

会員以外にも公開

東京モビリティショー見物

今日、仕事の関係で東京都庁に行きました。 地下の駐車場は、 庁有車、一般車という表示が出てました。 庁有車って表現おかしいですよね? 都庁が所有しているという意味なのでしょうが 都庁とは東京都の庁舎ということ。 庁舎という建物が所有しているわけではないです。 東京都という自治体組織が所有しているので 都有車が正しい表記だと思います。 東京都は日本語を大切にしてほしい…

会員以外にも公開

年末年始の行き先不定

メーン州の銃乱射事件。NHKも メーン州の銃乱射事件、としか言わないです。 メーン州のどこなのか報じないですよね。 あんたたちに言ってもどうせ分からないだろ的な?(笑) 卒業旅行でメーン州のベルファーストの知人老夫婦宅に三泊したことがあり その際にカメドンの美味しいシーフードレストランにも 行ったことがあるので メーン州のどこなのかなぜ言わないのか疑問なのです。 もしこれがカ…

会員以外にも公開

新駅誕生?

今日、かねてよりご紹介させて頂いてました不動産の売買契約がまとまり ご契約の締結に立ち会いました。 今回は運良く両手ですので 売上は片手の倍。 これでパリのスリ被害額の何倍も頂戴出来ます♪ \(^o^)/ 買い主様はアラ50の奥様。お勤めされているので銀行融資もすんなり下りました。 奥様と私と社員とで売主様のご自宅を訪問。 いつものことではありますが 物件を…

会員以外にも公開

思い出をどう残します?

今回、旅行してきましたけど 写真はたくさん撮りました。 撮ったのは良いんですけど、じゃあどうするかと言うと 紙(印画紙でしたっけ?)の写真にするのが面倒くさいです。 昔ってフィルムだから無意識の内に割と慎重に撮ってたんだと思います。 それに自分じゃ写真に出来ないから 外注せざるを得なかったけど 紙の写真には確実になりました。 だけど今はSDカードかUSBです。 …

会員以外にも公開

ル・グランビュッフェとロンシャン

トピックスの2 5泊、朝食はビュッフェでした。 ルグランのモーニングビュッフェは さすがの品数、特にパンは 20種類はあろうかという豊富さ。 フランスは小麦はほとんど自国生産なのでしょうとあらためて思わされました。 ベネチアのホテルもプチホテルだから 品数では劣りますがそこそこ有りましたし 味は美味しかったです。 今日、久々の自宅での朝食 なんと品数が…

会員以外にも公開

心はまだパリ

今回、パリとベネチアを訪れての トピックスをいくつか。 パリのカフェドラぺの本店でご飯を食べられたことは感慨深かったです。 昭和48年に渋谷のPARCOがオープンした時に それまでデパートなどでは 一階に大きなカフェを置くなんてことは論外でした。一階は高級化粧品店、高級ブランド店などを置いて坪効を上げるのが常識だったからです。 一号店の池袋のPARCOは下に駅を抱えるので …

会員以外にも公開

ベニス観光~イケメンゴンドラ漕ぎと本格的すぎるガイド

最初のスケジュールはガイドさんと チャーターゴンドラに乗りました。 いやぁイケメン。 ガイドさんも 急にそわそわウキウキ。 素敵だわぁ😍と熱く言ってました。 たぶん世界中から来る観光客の女性を 口説いているのでは? 「僕のゴンドラの漕ぎ心地はどうだったかい? 今度は君を漕いでみたいのさ。 それとも今度は君が僕を漕いでみるかい、ハニー?」 とかなんとか言うんだ…

会員以外にも公開

イタリアのダイアン・レイン

ベニス2日目は今回の旅行の クライマックスの2です。 1はもちろん凱旋門賞観戦ですが。 ガイドさんが迎えに来るまでの時間 テレビを見ていたら ニュース番組で、恐い女性司会者を発見 腕組みする直前は 両手をズボンの両ポケットに 入れてました。 まるでスケ番です。 顔は、マイ フェイバリトのダイアン・レインを金髪にした感じ。 恐い恐い。 でも、困…

会員以外にも公開

商人の都

僕は、子供の頃学校で先生から 教科書で「ベニスの商人」と習ったので ベニスと書きます。 聞き手が芥川隆行で、話し手が兼高かおるだった「兼高かおる世界の旅」が放送されていた頃(1$=360円時代)に、 もし、なるほどザ・ワールドが放送されていたらこんな感じに? 「はい、益田由美です。わたしは今、シェークスピアの小説で有名なイタリアのベニスに来ています。 ここベニ…

会員以外にも公開

ポンヌフ橋

パリ4日目は、ホテルを引き払いました。 インターコンチネンタル ル・グランは歴史も有り格式も有りますが 設備は古く人のマンパワーが劣るホテルだと思いました。 トイレの問題はもちろんのこと、設備の古さの致命的だったのは浴槽に 湯を注ぐカランとシャワーの切り替えレバーが壊れてて付いていません。 温浴設備を備える宿泊施設なのに。 フロントは チェックアウトタイムに チェック…

会員以外にも公開

アイ アム ア 競馬場帰りのカモ😫😖😫😖

なにしろ一瞬のことでした。 悪魔は音も立てずに忍び寄ってきて 突然牙を剥き襲いかかって来ました。 シャトルバスを降り少し歩いて地下鉄に。 途中駅で乗り換え。 乗車したらすぐ前の女性が前が空いているにも関わらず乗ってすぐのところで立ち止まったので こっちは乗った勢いで自然にぶつかりました。 振り返り怖い顔で何かをしゃべり僕に文句を言っている様子。 顔見た瞬間、堅…

会員以外にも公開

オロナイン軟膏 in Paris

パリに着いた翌日土曜日 ロンシャン競馬場に行きました。 指定席が土日2日間の通しなので 下見を兼ねて。 中心部のホテルからタクシーで 約30分。 先ず思ったこと。 とにかくお洒落。実用性よりもお洒落にこだわるのがフランス流なのでしょう。 スタイリッシュ。 もう一つは、ダートコースが無い。 土で競馬をしないのもフランス流お洒落なのでは? 騎手は翌日…