さんが書いた連載感激の温泉、源泉掛け流し足元湧出加水加温無しの日記一覧

会員以外にも公開

ゴールデンウィークの合間に湯西川温泉!

ゴールデンウィークの合間の30日から3日まで奥鬼怒の湯西川温泉に3泊で行ってきました。本来は加仁湯温泉に往くはずでしたが3日に早い予約が入り早くピッコロキャンプ場に戻る事になり急遽変更しましたが これが大当たり!素晴らしい温泉との巡り合いになりました✨ 3回目の湯西川温泉ですが今回は旅籠宿に泊まり、料理は手作り、温泉は掛け値なしの本物で泉質も、香りも、良かったです!屋上に貸切り露天風呂も有ります…

会員以外にも公開

東鳴子温泉 いさぜん旅館のお風呂

お風呂は5箇所ありそれぞれ温度と泉質が違います。温度の低い順に写真を掲載します!1、露天風呂38度. 2.炭酸泉39度 3、重曹泉41度 4、鉄鉱泉42度、5.東鳴子温混合泉43度 すべて自分の体感温度です。

会員以外にも公開

鳴子御殿湯いさぜん旅館

昨日、東京から青春18きっぷを使用して11時間かけて鳴子御殿湯に来ています。完全自炊の湯治宿いさぜん旅館です。3種類の源泉が敷地内から湧いてい100%本物の温泉です。お風呂も露天風呂を含めて5箇所ありそれぞれ温度と泉質が違います。

会員以外にも公開

宮城県鳴子温泉旅程

■上野 ↓ 07:16~08:58 ↓ JR宇都宮線 宇都宮行 ↓ 5番線発 → 7番線着 ■宇都宮 ↓ 09:12~10:04 ↓ JR宇都宮線 黒磯行 ↓ 10番線発 ■黒磯 ↓ 10:22~10:45 ↓ JR東北本線 新白河行 ■新白河 ↓ 10:51~11:31 ↓ JR東北本線 郡山行 ■郡山(福島県) ↓ 11:41~12:27 ↓ JR東北…

会員以外にも公開

明後日から青春18切符で鳴子温泉に6泊旅

30年ぶりに青春18切符に挑戦します。自宅から乗換え9回約10時間の列車旅で鳴子温泉です。湯治場宿に泊まりすべて自炊です。荷物は東京から段ボールで宅配便で送りました。チャーシューと豚汁をメーンに地元の食材を使い料理を楽しみます。

会員以外にも公開

大分県温泉巡り④別府明礬温泉

別府温泉の中でも硫黄泉の強い温泉です。このサイトに最初に取り上げた別府保養ランドにも行きましたが1人1500円もするので。入りませんでした。以前は700円位でした。温泉熱を利用して作る地獄蒸し料理が有名です。高速道路の大きな橋の下に有ります。ここからは別府湾の大パノラマを見ることができます。

会員以外にも公開

大分県温泉巡り③別府鉄輪温泉

鉄輪温泉は、温泉チャンピオンの郡司さんが、日本一に挙げた温泉です。光の加減で青くなる温泉です。私の泊まっているホテルの大浴場😁です。わたし的には次にご報告する別府明礬温泉が一番好きです。

会員以外にも公開

大分県温泉巡り②別府温泉①

今回で4度目の別府温泉です。今回は2泊目と3泊目を別府鉄輪温泉に泊まって居ます。別府温泉の良いところは庶民に優しい鉄輪御幸地区の湯治場の雰囲気満点の所です!全国旅行支援を使うとほぼ500円で泊まれます!別府温泉の源泉数のほんの一部ですがホテルのベランダから撮りました。

会員以外にも公開

大分県温泉巡り番外

大分県の温泉巡の序に吊り橋を観て来ました!東洋のナイアガラと呼ばれる滝と吊り橋も観ましたがチャコイ滝でした。九重町夢の吊り橋から竹田市にドライブはとても良い天気に恵まれて良かったです。

会員以外にも公開

大分県温泉巡り①

今回は4泊5日で大分県温泉巡りに来ています。初日は大分空港から湯布院を経て長者原にある虎乃湯に宿泊しました。大浴場と5つの貸切風呂が有りました。温泉は源泉掛け流しで、とても柔らかく臭いも少なく飲むとやや甘みが有りました。とても良い温泉でした。

会員以外にも公開

八丈島の温泉3

昨日は中之郷にある。やすらぎの湯とホエールウォッチングご出来る足湯に行って来ました。この二箇所は、源泉が同じですぐ近くに有ります。やすらぎの湯は300円足湯は無料です。ホエールウォッチングは、春先が良いと言っていました。

会員以外にも公開

八丈島の温泉2

こちらは、八丈島樫立に有るふれあいの湯強塩化物泉の温泉です!ものすごく辛いです。擦り傷等は、すぐに治ります!町営温泉で300円で入れます。露天風呂もあり人気の施設になっています!

会員以外にも公開

今週は、栃木県奥鬼怒温泉郷の湯西川温泉に来ました。

平家の落人伝説が有る山奥の温泉です!今回は ホテル華の花さんにお世話になりました。大浴場が、2箇所あり各露天風呂が付いていますが、穴場なのは春の館の大浴場の露天風呂です。源泉かけ流しで景色も素晴らしいお風呂です。お湯もわずかに硫黄臭があり、すごく安らげます。

会員以外にも公開

今回は硫黄たっぷり日光湯元温泉

硫黄泉で私の印象にこびりつくのが、、奥日光湯元温泉の白濁の温泉です。今回で3回目の訪宿です。湯守釜屋さんに宿泊させていただきました。下着など3回洗濯してやっと硫黄臭が取れるほどの強烈さです!!!すぐ近くに温泉神社が有り、温泉が吹き出す湯小屋が並んています。窓の外はツバメが巣作りに大忙しです。私の部屋の庇に巣作りしていますので少し撮影出来ました!!

会員以外にも公開

下部温泉

信玄公の隠し湯で有名な下部温泉の源泉館には幾度もお世話になって居ます。一人の時は隣の別館、神泉に泊まります。ここは地下にお風呂があり正面右側の底からコンコンとお湯が湧いてくるのですが、年々湯量が少なくなっているようです。ここも、足元湧出源泉掛け流し加温加水無しです。元々、金山から続く鉱脈のようです。下部温泉から山に20分くらい登ると、鱒の養殖場の梅田屋さんが有り、釣った鱒を洗いや塩焼きにしてくれ…