さんが書いた連載ロープウェイ・ケーブルカー巡りの日記一覧

会員以外にも公開

河口湖のロープウェイと遊覧船

山頂駅展望台から富士山の絶景が見られるロープウェイはインバウンドで大盛況でした。ロープウェイはフル稼働なのに乗車の列は湖岸の国道に達してさらに並んでました。すし詰めでしたがなんとか動画を撮ってきました。 遊覧船はそうでもなくて、朝一の便は数名しか乗ってませんでした。二階デッキ前方の一段高い場所でノーカットで動画を撮ってきました。二便目は修学旅行生が桟橋で待ってて便によって差があるなと。 …

会員以外にも公開

新穂高ロープウェイ:蒼空のゴンドラと紅葉の山肌

第2ロープウェイは二階建てですが、もっと大型の平屋のゴンドラが他のロープウェイで導入されてて、今となっては「それほどでもない」大きさに思えます。 ともあれ、岩山や青空を背景にゴンドラが進むシーンを撮って来ました。下り運行で山側を見たシーンも紅葉の山肌を近くに撮れました。 画像は第2ロープウェイの麓駅です

会員以外にも公開

新穂高ロープウェイ:快晴の視界と眺望

名古屋人としては隣県ぐらいならお天気の様子を見ながら出かけることも出来るのですが、ロープウェイは強風でも運休するので厄介です。 今回、秋の澄んだ空気で遠望が効く日に行けました。西穂高口駅の展望台から、槍ヶ岳はまだ距離的に近いとして、白山連峰が見えたのは感激です。 ロープウェイ動画はまず前編を眺望優先の内容で作成しました。 画像は白山連峰と(左にちょこんと出た)槍ヶ岳・穂高連峰です

会員以外にも公開

雲仙ロープウェイで展望台へ

雲仙温泉までは路線バスで行けますが、そこからロープウェイの仁田峠までの乗合タクシーがコロナ運休したままです。 仕方がないので温泉街から仁田峠まで標高差400m弱、水平距離にして4kmぐらいを徒歩で往復しました。 終盤で標高差200mを上がるのがしんどかった。途中3箇所ぐらいで座り込んで75分くらいかかりました。 一方、ロープウェイは標高差200mぐらいしかないので物足りませんが…

会員以外にも公開

ロープウェイで御在所岳山頂へ

名古屋から近いこともあって生涯4度目の御在所岳に行って来ました。 目的はロープウェイ(とリフト)の動画を撮るためですが、すっきりしない天気が続いた中のたった一日の晴れ間を狙いました。 目的は果たせましたし、思いがけず琵琶湖も見えたので行楽としても満足です。 麓の湯の山温泉で日帰り温泉も入りました。露天風呂から名古屋方面が見えて名駅のビル群が確認できました。

会員以外にも公開

登別クマ牧場

北海道なので当然羆です。客が透明なトンネルの中から給餌できる仕組みがあって、巨体が近づいてくるのは迫力があります。 温泉街からロープウェイで上るのですが、麓駅がクマ牧場の入り口でロープウェイの料金は入場料に含まれています。 上りの麓側の車窓をノーカットで撮りました。

会員以外にも公開

有珠山とロープウェイ

ロープウェイ乗り場は昭和新山の麓にあります。畑が盛り上がって山になり今も噴気が見えます。 ロープウェイで麓側を見ながら上がると左は洞爺湖、右は噴火湾です。後者は山上駅から展望台へ行った方がよく見えます。 洞爺湖側はテラスと喫茶・軽食の売店があります。画像はスムージーとピザ餡入りトーストのセット。景色を眺めながらいただきました。 ロープウェイの動画は上りで麓側をほぼノーカット+走行シーンです。

会員以外にも公開

層雲峡黒岳ロープウェイとリフト

実は昨年行くはずだった層雲峡ですが、旅程を組んだその日にロープウェイの会社がコロナワクチン接種で休みになりました。 というわけで一年越しなんですが、黒岳は雲で隠れてましたが層雲峡の壁はなんとか見られました。なにより悪天候で運行見合せとかにならなくて良かった。 ロープウェイ車窓・走行とリフトからの眺め、そして展望台からの景観を動画にまとめました。

会員以外にも公開

太龍寺ロープウェイ

四国霊場へ上るロープウェイの一つです。太龍寺は第21番札所でかつては険しい山道を登ってました。 走行距離2775mは西日本で最長だそうで、川と尾根を一つずつ越えます。20番からの遍路道とは逆方向から来るわけです。 運行は20分毎で片道10分ですから、山上側で一本やり過ごせば30分の滞在時間です。それほど慌てずにお参り出来ました。 動画は上りの麓側をノーカットで撮りました。

会員以外にも公開

三方五湖レインボーライン山頂公園360度パノラマ

晴天を確認して出発を決めても見通しが効くかどうかは運次第ですが、しっかり展望が楽しめました。 三方五湖はもとより、若狭湾側も丹後半島から越前海岸まで見通せて久々に良い画像が撮れました。 駐車場から上るリフト・ケーブルカー含め動画も撮りましたので添付します。

会員以外にも公開

八甲田ロープウェイ

八甲田山の西側斜面を上るので、青森・弘前・岩木山・津軽半島などが見えます。ゴンドラが大きいので風速制限は25m/sで運休日は少なそう。 でも風が強い日には鉄塔通過時に徐行します。もう片方のゴンドラに乗ってると「途中で何故か急に遅くなった」わけで故障かと勘違いします。

会員以外にも公開

火の山ロープウェイ

関門海峡の下関側にある火の山へ上るロープウェイは下関市営で往復300円とお手軽です。車窓と山上展望の動画を撮って来ました。

会員以外にも公開

男山ケーブルと石清水八幡宮

京阪電鉄の鋼索線である男山ケーブルに乗ってきたので 以下のブログにアップしました。 http://blog.livedoor.jp/stnvstr/archives/1065204349.html

会員以外にも公開

六甲の索道巡り#2

摩耶山へはケーブルカーとロープウェイを乗り継いで行きます。今回はケーブルカーの前面展望です。