回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

アラブ人女性が頭や顔に巻いているものは?

[ショッピング]

インド人女性やアラブの女性が頭にかぶっている、覆面かほしいのですが
あれは何と言う名前なのでしょうか?
 また、売っているところがあれば教えてください。

(7月17日 10:01 追記:)
皆様ありがとうございます。
 仕事柄農業関係で日焼けが気になりまして、普段使っている農作業用の帽子はダサいので、アラブ人女性がかぶっている覆面がとてもファッショナブルに見えました。
 それをかぶって農作業をしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

閲覧数
316
拍手数
0
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

紫外線対策でしたら そこらへんのアウトドアショップなどで手に入るコレが良いかと思います。
筒状のバンダナで、塗らしてかぶると涼しかったりします。
しかもかなり今風オシャレです。

http://www.alcoco-plaza.jp/shopdetail/063003000001..

お勧めっす。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

イランでは、現地の女性が身につけるヒジャブの一種に、顎の部分を縫いつけて、筒状にした品があります。

外れにくく、風通しもよく、優れものでした。
ペルシャ語で、マグナエと言います。
買える場所が限られていて、探すのは大変でした。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございます。
 これです。これです。
ほしかったのですが、売っていないので作ってみようと思ってます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お役に立ててよかったです!

マグナエで検索すれば、作り方を教えてくださるサイトが、出てきたと思います。

生地に気をつければ、真夏でも十分使えますね。

ところでお裁縫されます?
私にも作って〜。♪

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

もしかしたら、イスラム教徒の女性が被っている例の黒い被り物の事でしょうか?
国によって呼び方が違うと思います。
チャルドとかブブカとか聞いた事があります。

インドのヒンズー教徒の女性が頭に巻いてるのは暑さ除けにサリー又はストールと言うようです。
こちらは色鮮やかです。
写真はイラン航空のスッチーさんです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
お写真有り難うございます。
イランの女性って、素敵な目してますね。
 でも黒じゃ余計に暑苦しくならないのでしょうか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

イスラム教徒の女性が被るもので、「目だけ出す」ニカーブや、「頭だけ被る」ヘジャブなど、種類が多く、ちなみに、イランを旅行した時、日本の女性たちは、日本でも市販されているスカーフを頭に被り、問題ありませんでした。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

日本人なら風呂敷をかぶったほうが、民族性がでると思います。

鼻の下で結ぶのです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ど・ど・・・どろぼ〜

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 4

土産に買う種子

数年前、スイスに行った時スーパーで野菜の種を買ってきたことがあります。その時、妻は外国で種を買ってくることは違反(防疫上)ではないかと言ったことがあります。この欄を借りてお聞きします。種子を土産に買って持ってくることは法律に抵触するのでしょうか。また、行った時買い...

回答受付は終了しました
回答数 4

CB1300 SUPER BOL D'OR(ABS) と バンディット1250S(ABS) の違いって?

購入予定で車種を次の2つに絞りましたが、次の内容で悩んでおります。 ・価格の差が25万円程ありますが、何が違うんでしょうね。 ・カウリングの無いモデルとの価格差が、ホンダは10万円程、スズキは2万円程です。 (9月7日 8:48 追記:) 永く乗りたいので...

回答受付は終了しました
回答数 5

セリは 未知の世界?

北海道出身なのですが メロン2玉 150万って 割切れない いつも思うのですが 信じられますか?

回答受付は終了しました
回答数 13

100円食料品で教えてください。

100円食料品で教えてください。 最近単身赴任して一人暮らしをはじめましたが、 近くに100円ショップがあってなにげに見ていたら 冷凍食品やカップ麺などもありました。 こういうのってほんとに大丈夫なのでしょうか? 食材が悪かったりしないのでしょうか? どなたか...

お悩みQカテゴリ一覧