回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

庭造りでアドバイスを!!

[ガーデニング・自然]

庭の石取り作業と土造りをしようと思ってます。出生きるだけ楽してやりたいのですが,さまざま教えてください。

閲覧数
117
拍手数
0
回答数
1

回答 1件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ものぐさが一番ですね

http://www.monogusa.net/

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

花の名前を教えて

昨日、公園(東京東部)でみたのですが、花の名前が分かりません。 遠目には菜の花に見えるのですが、垂直にのびて1m20cm位の高さで、真上に黄色い花が咲いています。 絹莢のような形状の花で、葉っぱも絹莢のような感じですが、蔓は無く、真っ直ぐたっていました。 ○○...

回答受付は終了しました
回答数 3

水栽培について

子供の頃を思い出して 水栽培をしようと 容器(ガラスの徳利のような)を探していたのですがどこにもなく 各ホームセンターを回りなんとか見つけ出し購入しました  ところが ヒヤシンスの球根がありません 昔昔の記憶を思い出し クロッカスが ところが球根が小さく別容器 他...

回答受付は終了しました
回答数 1

この虫なんの虫?気になる虫!

朝、歩いている時、道でよく見かけます。かたまって、気持ちわるいです。 昨年は、全くみかけなかったのですが、そこらじゅうに見かけます。一匹の大きさは、十円玉くらいです。

回答受付は終了しました
回答数 6

狭いスペースで緑を育てたい

南に面してはいるものの壁があるので日当たりが抜群とは言えない 猫の額ほどのスペースに何か植えようかと思います。 これからも季節に植樹出来て手入れが簡単で お勧めのものってありますか? (9月30日 22:34 追記:) 沢山のアドバイスありがとうございます!! ...

回答受付は終了しました
回答数 1

ゆうれい草の英語名について教えてください。

和名、ぎんりょう草という葉緑素のない花があります。雌蕊は黄色、雄蕊は濃いサファイヤ色、透き通るような白で英語の辞書では「Waxy」となっております。 最初に見た時は、花の持つその妖しげな雰囲気に吸い込まれたような感じがしました。「ゆうれい草」と言う異名そのものです...

回答受付は終了しました
回答数 2

松のミドリ摘み

そろそろ松の「ミドリ摘み」の時期ですが、 今年初めてチャレンジします。 芽が2.3本出ているものはよいのですが 短い芽のようなものが7・8本固まってでているものや  その固まりの中から1本長めの芽が出ているものは どうすればよいのでしょう

お悩みQカテゴリ一覧