回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

赤字国でも金だすの?

[マネー・投資]

ニュースからです。
http://smcb.jp/snews/85713

日本は、国債バシバシ発行する「大赤字国」なのに、どうして国際貢献とかで金ばかり出さないといけないのでしょうか?
他にもいろいろ援助していますよね。

ずっと不思議に思っていました。
わかりやすく解説してください。

(9月19日 23:46 追記:)
※ご回答ありがとうございました。
 やはり、納得のいくキチンとした理由なんてなかったのですね! 第二次大戦に負けたのが、すべてなのね!

閲覧数
204
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

はい、鼻血が出ても、外務省の馬鹿どもは、国際貢献をまるで、錦の御旗みたいに おもっとるから、早くその呪縛を捨てさせないといけません。このままだと「外務省」ならぬ「害務省」です〜〜〜〜〜〜

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
税金を勝手に出すなぁー!(怒)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

やっぱり大東亜戦争に負けたところまでさかのぼりですかね?

戦後60余年・・昭和34年位までは、国民皆貧しく・・・
一部には財閥と、戦後のどさくさで身寄り全滅の東京で
大分儲けた人がいたようですが・・・

小泉内閣の時の派遣社員の製造業での解禁等で格差が広がり
年収700−800万の公務員がいっぱいいると思えば、また
年収200万以下の人が大半を占めているようです。

今の日本を見ると、、、日本ばかりじゃないけど、矛盾が多すぎ
天下りで年収2000万・・・?

湾岸戦争の時もお人よしの日本人は、、、80億ドル米軍に
援助したけど、何の感謝もないどころか金は出すが、血は流さないなんていわれ・・・

アフガン支援と言って、最高級の燃料を無償で、米軍に提供し
国民には高いガソリンを押しつけて・・・・

米国がいざとなったら守ってくれる?同盟国だから当然
守る振りはするでしょうね。でも米国から、見れば、とくに
米国は国益を重視する国、日本に原爆落ちても

あの、貿易センタービルの反応を米国民は示すでしょうか。

国際貢献も結構・・・その前に格差縮小が必要かも、

もう戦後、65年です、戦争を忘れてはいけないでど、
日本人が世界をリードできるはずです。

政権交替した民主党さんまだ、期待しています。
あと、2年位の間に国民の期待に応えないと見放されますよ
・・・・・・

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

国などは暴力団同士の抗争のよなものです。

弱い者は言われたとおりにするしかない。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
やっぱ、きちんとした論理ではなくて、そういうことなのか......。(笑)
かなり納得です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

多分、未来永劫に大東亜戦争をネタに”ユスリ、タカリ”されるんでしょうね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
......悲しい!(泣)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

他の方への回答と同じですけど。

「世界がもし100人の村だったら」
考えてみましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=t7F0lzEyUyA

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
でも日本は、貧乏国だと思いますよ。
先進国で、日本みたいな長時間労働で休みが少ない国はありませんから.....。

この回答では納得できない部分がありますよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

今やっている無償、有償の援助を含めてく国際貢献の状況を期間、金額とともに毎年決算報告みたいに開示してもらいたい
それをもとに議論が必要と思う
独立行政法人等を通しての無駄なもの等がかなりあるような気がするのですが

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

国際援助のお金のかなりの部分は国内の企業に落ちています。
ジャイカ等を通して、開発途上国へ水道などの施設を作る場合、国内の企業が受注して建設しています。
援助の名のもとに国内企業が儲けています。
完成後はほったらかしで、数年たつとメンテナンスも出来ず、使用不可能になるものも多いです。

使用した蛇口は手を近づけると水が出るものを使用したり、現地では修理できない物を設置していたり、水の浄化装置は、現地では交換用のフィルターが入手できなかったり。

民間援助はその点がしっかりしていて、井戸掘りの技術なども、現地で調達できる物を使用して、現地の方に掘ってもらっています。メンテナンスも現地の方で出来る物が多いです。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 9

年金、70才から

こちらの、社交ダンスうふふの老男女やら、ラ*ホ浮き浮き爺婆コンビを拝見していると、世の中、ニートヒキコ生活保護者、障害手当など青息吐息なので、年金支給は男女共に70才からでいいんじゃないかいと思ってるんだけど。 どうかね?

回答受付は終了しました
回答数 3

ファンドラップについて

野村證券のファンドラップという商品を勧められました。 よくわからないのですが、使っている方いましたら教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 5

自動支払機の信頼性

自動支払機に付いて・・・ 自動支払機の信用性とはどれ程の物なのでしょうか? 何方か自動支払機で御金を下ろされた時、多かった・・・ 少なかった・・・ 等、トラブルの有った方はおられないのでしょうか? ちなみに私が今まで使った中では1度もそんなトラブルは有りません...

回答受付は終了しました
回答数 4

外出先での株取引の件

外出先の株取引は、iphonと携帯を使用していますが、画面が小さいのと、操作不慣れで、買い遅れ、売り遅れたり、、時々、誤発注します。利益確定の「信用返済売り」のつもりで、「信用新規売り」を出したりとか..正反対です。 どなたか、外出先で、リアルタイムで株の取引を...

回答受付は終了しました
回答数 6

日本経済は 沈没しますか。

アメリカの自動車会社が倒産していきます。夢を持たせてくれたかつてのアメ車です。日本も倒産増加、求人倍率低下、デフレといい要因はありません。地方都市は地下の下落に歯止めがきかず、不動産の売却もままならないようです。  主役は、中国にかわっていくのでしょうか。日本の伸...

回答受付は終了しました
回答数 3

赤字国債の解消について

経済について、例えば、国は、赤字国債を出して借金経営なわけです。一方、紙幣というのは、国が印刷し、その国の信用力で、流通しています。 国が、借金を返せと迫られた場合に、「承知しました。お返しします。」 と言って、紙幣を必要なだけ印刷して、それを返すと、どうなるの...

お悩みQカテゴリ一覧