回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

サッカーチームの呼称

[スポーツ観戦・オリンピック]

サッカーチームの呼称は半分は漢字で半分はカタカナになっているようですがこれは何か規定があるのでしょうか。全部カタカナまたは全部漢字と言うのは無いようですが謂われをご存じの方はお聞かせ下さい。

閲覧数
103
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

・日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)は、地域に根差し、日本全体でサッカーを盛り上げよう、向上させようという理念でつくられました。
それでJリーグ(J1,J2)に所属しているチームは本拠地を置く都市名とクラブ名が合わさったネーミングになりました。
スタートした当初はスポンサー名が入っていたこともありましたが、現在は地域名とクラブ名のみです。

・日本フットボールリーグ(JFL)は、基本アマチュアのリーグで、そのTOPにあたります。
日本のサッカーカテゴリーでは3部リーグにあたります。
Jリーグ加入を目指すチームもあります。いわゆる実業団ですね。チーム名も企業名だけでもOKなので、アルファベットのみ、カタカナのみのチームがあります。


整備された当初は盛り上がっていたけれど
最近は代表戦しかスタジアムが満杯にならないかも^^;
Jリーグでもそんなだから・・・・・サッカーファンとしたら
ちょっと寂しいですね

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
命名の生い立ちから解説して下さりありがとうございました。スポーツと言えばマラソンと登山しか関心がなかった私ですがいろいろな方から教えていただき嬉しかったです。ここのQ&Aは大切にしていかねばならないですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

漢字はそのチームがある市町村名です。
ジュビロ磐田だと
静岡県磐田市をホームとするチーム

チーム名の「ジュビロ」はポルトガル語(Júbilo)・イタリア語(Giubilo)で「歓喜」を意味する。
こっちは・・・愛称といった感じ。
野球のチームと同じですよ。

こういった組み合わせです。
ただ商標登録の関係で、そのまま使えず
「ロッソ熊本」→「ロアッソ熊本」など名前をJ2に上がるときに変更したチームもずいぶんあります。

簡単なのはFC東京。フットボールクラブ。。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございました。なるほど漢字の部分は市町村名が採用されているのですね。「アルビレックス新潟」などは好例ですね。語源の紹介までして下さって勉強になりました。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

相撲の取り組みについて

いつもTVで相撲を観戦していますが、一つ疑問があります。それは力士の取り組みについてです。 力士が全部で2人〈仮定として)しかいなければ、1取り組みです。3人しかいなかったら1人余ってしまいます。すると、そのあまった力士はどうなるのでしょうか? こういう場合での不...

回答受付は終了しました
回答数 1

バレーボール「三洋電機」の活動は?

バレーボールV1チャレンジリーグ女子に所属する「三洋電機」ですが、パナソニックとの合併により三洋電機の名称がなくなりました。 ラグビーは報道によりますと「パナソニック」の名で活動するそうですが、バレーボールのチームはどのようになりますでしょうか? ご存知の方よろ...

回答受付は終了しました
回答数 12

安治川親方について

安治川親方の廃業って何故?相撲通じゃないですが、納得が行きません。投票が「借株」や「一門の意向」のみに縛られている様では改革なんて出来ないのでは。まして、投票後に意向に反した人探し。 そう言う風習を廃して(古い考えの理事に止めてもらって)安治川親方の様な人にこそ...

回答受付は終了しました
回答数 6

競馬はスポーツ中継とちゃうのでは?

今日、新聞のテレビ欄を楽しみにしてました、高校ラグビーが始まるので楽しみにしてました、でも、どのテレビ局を見ても中継らしきものはありません、その代り NHK・フジTVでは競馬中継だとかこれって、スポーツ中継なんですか? ギャンブル(ばくち)そのものじゃありませんか...

回答受付は終了しました
回答数 1

首輪

プロ野球の選手は試合中に首輪をしていますね。 あれは何のためでしょうか? 当日の試合に出る登録選手? 首輪という表現では失礼ですが、正式な名称も知りません。 昔はアラン・ドロンの真似をして、ネックレスチェーンをする人が多かったですが。

回答受付は終了しました
回答数 5

長谷川穂積1RKO

粟生についで長谷川も勝ちました。 鳥肌が立つようなKO この後長谷川はどれくらい勝てるでしょうか? (3月12日 22:34 追記:) PS:粟生が勝ち長谷川が鮮やかに勝ってうれしさのあまり書込みました。 色々ご意見がおありでしょうが久々に強い日本人を見させてい...

お悩みQカテゴリ一覧