回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

燻製作り

[食べ歩き・グルメ]

近くで燻製作りを教えてくれる教室が有りましたら
教えてほしいのですが?
  当方茨城県守谷市

閲覧数
108
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ホームセンターやスポーツ専門店(キャンプ用品)に行くと、燻製器が売られている事があります。
燻製器、チップなど一式。
それを買ってきて、ネットでレシピを見ながら試行錯誤する楽しさは、授業料を払って教室に行くよりもワクワクできると思いますよ
うちでは下のページの 燻製用具 > スモーカー に出ているのと同じものをホームセンターで昨年見つけ購入し、時々家族みんなでワイワイワクワク楽しんでます。

「燻製.net」
http://xn--bzxu40c.net/

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答有難うございます
木製の燻製器を手製で作りました
紹介にもある燻製net等のHPを参考にしながら
簡単だという 沢庵 チーズ かまぼこ等を冷燻で
やってみましたが、今一なのです・・・・
数をこなすのが良さそうなので涼しくなったら
又挑戦します。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

吉岡司令補さんがおっしゃるように簡単です。教わる必要はありません。
 少し大きいかなと思うようなスモーカー、スモークチップを買って塩蔵した(この時間と塩分濃度で味が違います)食品をスモークするだけです。
 ちなみに私はベーコンを作ります。
 豚バラ肉を適当な大きさで買ってきて、冷蔵庫で2週間塩漬け、塩抜きして(好みの時間)スパイス(胡椒やニンニクほか何でも)を好みで振りかけて、透過性のある紙に厚手に包み1週間乾燥させます。
 スモーク時間はチップですと8時間ぐらいですか。
 干物などもおいしいですよ。後は試行錯誤

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答有難うございます
皆さん簡単だとおっしゃるんです・・・
”たくあん”が簡単で美味しいというのでトライしましたが?
煙臭くなってしまい、うまくありません
数多くトライする事のようなので、少し涼しくなったら
再挑戦したいと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

いぶりがっこは元々が甘〜く味付けがしてあります。ですから燻らせてもそれほど煙!って感じはしないのでしょう。
 スモークしてから1週間ほどはそのまま保存しておいたほうが、味が馴染んで美味しくなります。
 鶏や干物、小魚のように熱を加えながらスモークする場合には短時間のスモークで少し煙の味?がついたというところでいいのです。
 いろいろ試してください、はい!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

習いに行かなくても簡単ですよ
今の時期は燻製作りに向いてないので秋になってからの方が良いですよ

私は秋になるとスモークサーモンよく作ります
本格的に作ると1週間くらい掛かりますが
新巻を買って来て香り付けにスパイスまぶして3時間ほど冷温燻製すると
美味しいスモークサーモン出来ます

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答有難うございます
涼しくなったらやろうと思っています
数多く作ってみることが早道のようですね
頑張ってみます

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

喫茶店nスパゲティ

ナポリタン 久しぶりに喫茶店でスパゲティ食べたんですけど なつかしいというか あの味は家でできないもんでしょうか。 ケチャップと・・・あと何が入ってるんでしょう・ (8月14日 21:38 追記:) ありがとうございました。 さっそく 挑戦しました。 うでが い...

回答受付は終了しました
回答数 4

ミョウガの味噌漬け

昔食べたミョウガの味噌漬けの味が忘れられなく、庭に出ているミョウガであの味噌漬が出来ないものかと思っています。 YAHOOの検索で探したのですが、今一つ分かりません。 どなたかおいしい味噌漬の作り方をご伝授くださいませんか。

回答受付は終了しました
回答数 4

水無月という御菓子の名前の由来を教えてください

関東から関西に転居したものですが、 関西で初めて水無月を食べました。 名前の由来を知りたいです。 またお店で「水無月 6月30日」と書いてありましたが どういう意味なのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 4

さくらんぼ!!

山形のサクランボと山梨のさくらんぼどちらが美味しいか食べ比べた方いますか?? 先日山形のダークチェリーぽいのもありました。

回答受付は終了しました
回答数 2

教えてください

漬物キットなるものがあり、簡単に漬物が出来ることを知りました。 この漬物キットを使ってる方がいたら、メーカーやHPアドレスを 教えていただけませんか? (3月2日 16:26 追記:) みなさん、回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 また、...

お悩みQカテゴリ一覧