回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

マラソンについて教えてください。

[スポーツ観戦・オリンピック]

今 毎日マラソンを見ています。
いつも思うのですが、「ペースメーカー」が 先頭を走ってますが何故ですか?
ペースメーカーは最後まで走って競技に参加はできないのでしょうか?

閲覧数
244
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

昔はペースメーカーなる者はいませんでした。
そして隠して誰がペースメーカー分からないようにして
走らすようになりました 

勿論 誰も知らないのでそのままゴールしても順位はついていました。
当該マラソンの前に行われました東京マラソンは世界記録を狙えるランナーが4人いました。

彼らに世界記録を もしくは大会記録を狙わす為に
ペースメーカー(ゼッケン50番台)がいます。

30キロの地点で契約が終わり競技から外れます。
契約を守るためのプレッシャーは見かけ以上に相当なものです。

30キロ以上走る余力は残っていません。
余談ではありますが今後マラソンを観る場合

ペースメーカーが1Km3分をどれだけ切っているか観るのもおもしろいかと。
質問は2点でしたのでこれでよろしいでしょうか。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとう。
記録を伸ばすための制度ですかね。
なんかフェアでないと。
前を何人も走られると目障りなんですけどね。
競輪の場合にもひとり前を走りますが、もしいないと選手どうしがけん制をして前へ進みません。これと同じ理屈でしょうけどね。 アマスポーツなんですからね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

きっと心臓の調子が悪いのでしょーwww。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

http://smcb.jp/ques/58153

・ペースメーカーは主催者が決めた一定のスピードで30Kmを走りぬく
 いわば職業ランナーです
・ペースメーカーを追い抜いてはいけないというルールは ありません
・ペースメーカーを追い抜いて走ったランナーはたいがい後半失速
 しています
・ペースメーカーを無視して優勝した人はほとんどいません
・ペースメーカーが45.195kmをトップでゴールインしても
 優勝の記録・順位はつきません

などの答えがありましたがQとのスタンス・ペースが合わなかったのか3件ほどのAが消されています
私も答えましたが削除しました(笑)

はい、私の居住地から10分ほど走れば琵琶湖毎日マラソンのコースです^^

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
詳しく説明ありがとう。

ペースメーカーなんて不要と思いますがね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

東京五輪開催

なんか、東京五輪開催する雰囲気ですね、 外国から選手団来れるのかな! ところで金メダルを取ると賞金が出るんですよね? 賞金は幾らくらい貰えるのでしょうか? 金メダル、上手くても下手でも とにかく 一位になれば良いわけです。 今回のオリンピックは低レベルの戦い...

回答受付は終了しました
回答数 9

相撲の取り口について

白鵬が新記録量産で頑張っています。 入門も危ぶまれていたが宮城野部屋に拾われ、たゆまぬ努力でここまでやってきた。 大横綱ではあるが、その取り口は「勝てばいいんだろ」と言わんばかりのやり方である。 朝青龍も同様であったが、こんな横綱は相撲界にとって悪ではないか...

回答受付は終了しました
回答数 6

なでしこJAPANのユニフォームはなぜあれなのですか?

サッカーはー好きじゃないんですけど、 いつも思うんです。なでしこJAPANって名前は可愛いけど まるで男みたい(^^;; あのユニフォームは男性と同じ物? サッカーするには、あれじゃないと動きにくいんですか? せっかくなでしこと名前があるんだからもっと可愛いユニ...

回答受付は終了しました
回答数 4

プロ野球セパ交流戦について

今年もパリーグのチームが優勝。そのほか上位をパリーグのチームが名を連ねています。 交流戦が恥じまって以来、優勝はずっとパリーグのチーム。 こうなるとプロ野球は、パリーグのほうが実力が一枚上であると判断せざるを得ないと思いますが、私の下した結論は正しいでしょうか。 ...

回答受付は終了しました
回答数 10

大相撲は国技?

大相撲は国技という意見、国技館でやっていても国技ではないという評論、どちらですか?

回答受付は終了しました
回答数 3

真央ちゃんのロシア人コーチ?

真央ちゃんのロシア人コーチは、荒川静香さんがトリノ前に首にしたコーチ?

お悩みQカテゴリ一覧