回答受付は終了しました
ペンネーム:ナヤミンさん

親睦会費を使うべきか?

[仕事・ボランティア]

取るに足らない悩みかもしれませんが
みなさまのご意見を伺いたいです。

私はB係の係長です。
毎年、A係とB係共通でアルバイトを雇って半年間来ていただいており、雇用期間満了に伴って、慣例でA係からの親睦会費から記念品を贈呈しています(仕事の割合はA係が80%B係が20%くらいです)。

先日、A係長に、そろそろB係の親睦会費からもある程度負担してほしい旨打診されました。

B係の社員に相談すると、A係の始めたことであり、そもそも、雇用期間満了だからといって、記念品をあげることもないのではないか、という意見も出ました。

私個人としては、20%とはいえ、お世話になっているのだから負担やむなしとも考えますが、普段からあまり仲の良くないA係に合わせることはないという雰囲気も感じられます。

親睦会なので、私が強引に決めるわけにもいかないですし、多数決というのも大人げない気がして悩んでいます。

閲覧数
150
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:ビーンズさん

きちんとB係内で話し合いが持たれ
結論が出ているのですから
正直に、結論をA係に伝えるしかないでしょうね。

そして記念品には「A係から」ときちんと明記した方がと助言されるのもいいですよね。
曖昧に、A・Bから出てるのだと、勘違いされてるのでは、Aは不満でしょうし
Bが図々しく、それに乗っかるのも、おかしな話です。

>私個人としては、20%とはいえ、お世話になっているのだから負担やむなしとも考えます。
一担当として、抜けがけはいけないですが
あなたは係長なのですから、本当にそうお感じなら
退職の日に、お茶の一杯、お花の一本
「ありがとうね」と謝意を伝えるのも、一つですよね。

でも、「ありがとう、君のおかげでとても助かったよ」
の一言だけでも、ものすごく嬉しいと、私なら思いますよ^^

ペンネーム:ナヤミンさん

相談者
回答いただいたみなさんありがとうございました。
言うべき事は言う、その上で感謝の意を伝えることが大切なんですね。

ペンネーム:チャントさん

たった半年間のアルバイトに記念品なんて聞いたことないですね。

毎回新しいアルバイトが来るのであれば、今まで記念品を貰っていたことも知らないのですから、もう取りやめにした方がいいのではないでしょうか。

A係の方にそのように進言してみたらいかがですか。

お世話になっているからと言っても、お給料を払っているのですから記念品なんて必要ないでしょう。

このような話が出た時にハッキリさせた方がいいような気がします。

どうしても差し上げたいと相手が言うのなら、そちらだけでとハッキリ言った方がいいでしょうね。

ペンネーム:ナヤミンさん

相談者
そうなんです、実はA係が頼んでいる仕事がやや専門的な面があり、また来てくださいという意味も含めてあげてたみたいなんです。

ペンネーム:ケチンボさん

出す出さないというよりも、A係長に率直に「親睦会費からアルバイトに記念品代を出すことについてB係内では異論が多く在り、申し訳ないがA係からの記念品という従来通りの慣行でお願いしたい」旨告げるしかないでしょう。
 親睦会費という公金ですからB係全体の合意が得られない使い方は避けるべきかと思います。

ペンネーム:ナヤミンさん

相談者
そうですね、B係の係員からもそのように言ってと言われています。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 8

だらしの無い同僚

世の中には色々な人がいる事は承知しているのですが、身の回りの整理整頓、掃除が出来ない人にはどう対応したら良いのか・・・? 本人は気が付かないのか、気が付いているけど自分から行動しないだけなのか、こう云う人を普通のレベルに導く方法ってあるんでしょうか? 個人的には付...

回答受付は終了しました
回答数 1

人材派遣業は全滅でしょうか?

人材派遣の法律が変わると日本はどうなるのでしょうか? 派遣業は全滅でしょうか? アルバイトを集めることを頼める会社はないのでしょうか? 主婦が仕事を選びながら派遣で稼いでいた場合 失業者にカウントされ失業率またまたアップ? 皆さんのご意見聞かせて下さい

回答受付は終了しました
回答数 10

一方的な解雇通告

新入りのパートの同僚が僅か数日勤務しただけで解雇を言い渡されました 理由は「貴女にはこの仕事は無理だ・・・」との事 私から見れば、慣れないながらも一生懸命さが伝わる仕事振りです ヘッドは次の新人さんも確保していて、来月のシフトも作成済みになっています 彼女も僅か1...

回答受付は終了しました
回答数 31

言わなきゃいいのに、と後悔することありませんか。

また、つまらんこと言ってると思って下さい。 会議で、だまっていれば良いのに、つい言ってしまう、正論だから、反論は出ないけど、また嫌われてしまう。 全共闘世代では無いのだが、つい体制にははむかってしまう、そんな馬鹿は 自分だけでしょうか。 で、また仕事が増える。

回答受付は終了しました
回答数 5

介護のお仕事は若い男性もいるのですか?

無知な質問ですみません。介護関係の仕事をしてみたいのですが。29歳の男です。まったくの未経験です。本業はありますので副業になります。同じくらいの歳で男の人はいるんでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 6

意思表示をしないのは反抗でしょうか。

同僚が上司や、他の同僚の悪口をいい、私に同意を求めてきたとき、 私自身よく知らない人だったり、よく事情が分からないときにはノーコメントの態度をとります、すると必ず「いい子ぶるな」とか「あんな奴の肩を持つのか?」と言われます、決して相手を無視しているのではなく、回答...

お悩みQカテゴリ一覧