回答受付は終了しました
ペンネーム:フシギさん

時給の捉え方がわかりません。

[仕事・ボランティア]

時給千円、パートです。

と、言う約束で、仕事に。

そして、しっかり時間通りに仕事をこなします。

で、その後、終了後。清掃を言われます。
15分ほど。
まぁ、いいかと。こなします。
仕事開始も、早く入り、準備をしろと言われます。
それも、まぁいいか、に、なります。
しかし、
仕事の前後をあわせると、ゆうに1時間はこえます。
これって、
どちらも、自分の準備ではなく、
すべて、仕事の一貫なのです。

そう考えると、腑に落ちません。

閲覧数
267
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:スキナラさん

参考までに、私がパートしたのはコールセンターです。

自らの意思で、早めに入り
PCを立ち上げ、用意を整え
時間ジャストに、電話を取りました。

清掃はしませんでしたが、
時間ジャストまで電話を取り
その処理までは仕事しました。

若い時働いていた時も
当然、時間ジャストに職場に入ることはなく
早めに入って、開始時間までに用意する。
時間まで働いて、その後片付ける、が普通でしたので
特に違和感を感じませんでした。

近所で働いてる人は通勤時間がありませんが
電車でパートに行ってましたので
交通費こそ出ますが、往復でかなりの時間を取りました。
それこそ、時給にしたら、、ですが
私はやりたい仕事だったので、当然と思っていました。

要は、人それぞれ
職場それぞれ
あなたが腑に落ちないならば
きっちり時間に収まる仕事を探すべきですね^^
ただ、」今のお仕事がお好きならば、もったいない、、、

ペンネーム:マルさん

それはあなたの考えと会社の考えに違いがあるだけなので
不満なら上の人に伝えるか、辞めるかしかないのでは?
それか、時間できっちり管理してもらえる派遣に登録して働くとか。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 4

労働力不足?

今、大工さんや、便利屋さん、遺品整理やさんなどをしてくれる方は、不足しているのでしょうか? 特に、東北地方など、如何でしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 16

アムウェイとは?売り手の仕組みについて

アメリカ資本のアムウェイについてお聞きします。 商品ではなく会社の仕組みをご存知の方教えてください。バイヤーとしてはまる怖さと利点何でもよいです。

回答受付は終了しました
回答数 3

吸収分割についてわかる方

内定を貰っている会社があります。 受かった時は嬉しかったです。 でも、色々調べてみたらそこの会社のホームページに「吸収分割により事業継承」とありました。 これについて詳しい方がいたら教えて頂きたいのです。 破産しかけたってことでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 7

高齢者問題其の1

自動車の高齢者講習は(講習料¥6150)運転実務もする人、しない人の2時間程度は必要か??(自動車教習所の利益誘導では)

回答受付は終了しました
回答数 7

危険物取扱乙種の資格について

岐阜県在住ですが、 危険物取扱乙種の資格の取り方ご存じの方アドバイス頂けませんか

回答受付は終了しました
回答数 5

給料が支払われない

もう一度、納得できないので質問します。 、私は、3年前まで事業やっておりましたが、この不況で辞めました。 そして、同職業の会社に就職し、今年の3月リストラされました。そして 4月1日よりハローワークにて紹介され、約1月間働き4月30日に その会社を辞めました。しか...

お悩みQカテゴリ一覧