回答受付は終了しました
ペンネーム:フシギさん

時給の捉え方がわかりません。

[仕事・ボランティア]

時給千円、パートです。

と、言う約束で、仕事に。

そして、しっかり時間通りに仕事をこなします。

で、その後、終了後。清掃を言われます。
15分ほど。
まぁ、いいかと。こなします。
仕事開始も、早く入り、準備をしろと言われます。
それも、まぁいいか、に、なります。
しかし、
仕事の前後をあわせると、ゆうに1時間はこえます。
これって、
どちらも、自分の準備ではなく、
すべて、仕事の一貫なのです。

そう考えると、腑に落ちません。

閲覧数
267
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:スキナラさん

参考までに、私がパートしたのはコールセンターです。

自らの意思で、早めに入り
PCを立ち上げ、用意を整え
時間ジャストに、電話を取りました。

清掃はしませんでしたが、
時間ジャストまで電話を取り
その処理までは仕事しました。

若い時働いていた時も
当然、時間ジャストに職場に入ることはなく
早めに入って、開始時間までに用意する。
時間まで働いて、その後片付ける、が普通でしたので
特に違和感を感じませんでした。

近所で働いてる人は通勤時間がありませんが
電車でパートに行ってましたので
交通費こそ出ますが、往復でかなりの時間を取りました。
それこそ、時給にしたら、、ですが
私はやりたい仕事だったので、当然と思っていました。

要は、人それぞれ
職場それぞれ
あなたが腑に落ちないならば
きっちり時間に収まる仕事を探すべきですね^^
ただ、」今のお仕事がお好きならば、もったいない、、、

ペンネーム:マルさん

それはあなたの考えと会社の考えに違いがあるだけなので
不満なら上の人に伝えるか、辞めるかしかないのでは?
それか、時間できっちり管理してもらえる派遣に登録して働くとか。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

老人ホームの組織

特別養護老人ホームについて、組織や就業規則がなく問題だらけで職員が退職ばかりで困ってます。こちらの施設おかしいので、他の施設はどうなんでしょうか?どこも同じでしょうか? 資格のない職員が多数・・・ (1月26日 23:11 追記:) 皆様のコメント、有難うござい...

回答受付は終了しました
回答数 2

石材

石材のパートナーを探しております。ご紹介していただけませんか。

回答受付は終了しました
回答数 8

パソコンで円の中に200マス目を作りたいのですが

円の中に200マス作りたいのですが 円の中に罫線がうまく収まりません 一太郎を使っています 作図で円を作り線を引くと円の中には収まりますが 線が直線をきれいに描けません マウスの移動時手がぶれるのでしょうか 線もぶれます 画像保存で使えるデーター貰えませんか  ヒ...

回答受付は終了しました
回答数 13

英語を読めるようになりたいです

仕事上でも 私生活上でも 英語が読めるように なると便利だと思います。どうすれば英文が 読めるようになるでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 1

ご近所で工事が始まった場合、あなたは何を一番望みますか?

工事現場の現場監督を30年行ってきました。 近隣住民の方々から、色んな「ご意見」を伺いました。 人それぞれですが、皆さん望んでいるモノは同じだったように感じています。 あなたは、何を一番に望みますか?

回答受付は終了しました
回答数 1

社会人経験後の学歴(学位)が認められない理由は?

私は家庭の経済的事情で高卒後約10年間働き10年遅れで進学しました、ところがなぜか学歴を認めてもらえず高卒としか扱ってもらえません、確かに年齢は10年高いですが、その分実務経験があります、なぜ社会人経験後の学歴は認められないのか、元人事部の方よろしくご教示ください...

お悩みQカテゴリ一覧