回答受付は終了しました
ペンネーム:ベルバラさん

薔薇の花を咲かせるには どうしたら良いですか?

[ガーデニング・自然]

去年 京成バラ園で ピンクの薔薇鉢植え30センチ位の
「モンテカルロ」を購入しました。

現在は高さ1メートル程になり枝も大分出て どうすれば良いのか
分からず大変困っております。

どうしたら良い薔薇の花が咲くのでしょうか?

閲覧数
79
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:ナノハナさん

緑の相談センターに 電話したり、行ってみて、教えてもらえば良いですよ。

 https://www.shuminoengei.jp/

ペンネーム:ベルバラさん

相談者
分かりやすいサイトのご紹介有難うございました!

是非みどりの相談センターに電話して見ます。

ペンネーム:バラエンさん

私も5年前から薔薇の栽培に取り組んでいます。

一番最初に咲いた、美しい花を見たとき、思わず涙ぐんでしまいました。

子供の生長の折々・・・・・入園式、入学式で涙ぐむのと同じ気持ちでしたね。

私の薔薇栽培、育て方の教科書をご紹介しますね。
月毎の育て方が丁寧に書いてありますのでお役に立つと思います。

http://www.hanahiroba.com/bara_sodatekata12.html

その他「薔薇の育て方」で検索されると、役に立つ情報や、ヤルキを奮い起こさせてくれる記事が一杯出てきます。

綺麗な薔薇が見られるようお祈りさせていただきます。

ペンネーム:ベルバラさん

相談者
早速の ご親切な 回答を有難うございました。

花が咲く気配もないのですが 肥料だけは絶やさないように
しております。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

椿花菌核病の蔓延対策

地植えの椿が数本庭にあります。昨年から花菌核病に罹患し、周囲の腐葉土は撤去し、赤玉土に入れ替え、土壌殺菌をしました。11月中旬から、トップジンM、ベンレート、ジマンダイセンなどを10日に一度位のペースで木や蕾全体に散布しました。庭にはキノコは生える環境はなくしまし...

回答受付は終了しました
回答数 9

イノシシ被害対策

 イノシシの被害がひどくて、いい対策はないかと頭を悩ませています。  薬殺も含めていい案はないでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 4

荒地について(たんぼ)

田圃を作りをしていますが、450坪ほどの田圃1枚が、荒地になっています。 理由は、谷からの水だけで水周りが悪いことといのししが出るため、作っても赤字になる可能性があり、荒地になっています。 何か良い利用方法がないか? 実益出るようなものを考えていますが、良い考え...

回答受付は終了しました
回答数 1

この野草の名前を教えてください

この野草の名前を教えてください ふきに似ています。 長野県の霧ヶ峰高原に沢山ありました。

回答受付は終了しました
回答数 4

蝶の名前を教えて下さい!

肉眼で見た時にはモンシロチョウと思いましたが、写真で見たら羽根が 黄色くなっていましたのでモンキチョウかなと思いましたが、羽根に斑点が 無いので決めかねています。

回答受付は終了しました
回答数 2

この花の名前を教えてください。

先日、旅先で写真のような大変鮮やかな青色の花を見ました。葉っぱは見当たらず、頭頂部にたくさんの花を咲かせていました。この花の名前をご存知の方がありましたら教えてください。

お悩みQカテゴリ一覧