回答受付は終了しました
ペンネーム:あこがれさん

神奈川の見所を教えて下さい。

[食べ歩き・グルメ]

横浜・鎌倉・逗子などの、見所・ランチ店・時季など、教えていただけると幸いです。

当方、東京へ出てきて数ヶ月、神奈川は憧れの地ですが、無知な為、順番に何処へ行けば良いのかわりません。
宜しくお願いします。

閲覧数
73
拍手数
0
回答数
7

回答 7件

ペンネーム:横浜マダムさん

横浜はやはり中華街ではないでしょうか ロイヤルホール一階中華料理店が私はおすすめです 平日のランチは1000円以下で食べられます すぐ近くが元町や山下公園です 鎌倉もそうですがとにかく人が多いですよ どうぞ楽しんで下さい。

ペンネーム:あこがれさん

相談者
ご回答下さり感謝申し上げます。

ロイヤルホール一階中華料理店・桃桃林 ランチでしょうか? ネット検索してみました。ゆったりとお食事できそうで、いいですね。それに安いのは嬉しいです。
ここから出発したいです。

とても参考になります。
ありがとうございました。

ペンネーム:横浜マダムさん

ロイヤルホール横浜 桃桃林です味も絶品だと私は思います。

ペンネーム:ランチタイムは混むけれど…さん

横浜の相鉄ジョイナス地下食堂街の「一品香」
夏はマヨネーズ付き(選べる)の「冷やし中華」、それ以外のシーズンは「絶品湯麵」(メニューにちゃんと記載)。
他にも支店があるようだけれど、私はいつもその店で…。

ペンネーム:あこがれさん

相談者
ご回答下さり感謝申し上げます。

冷やし中華、これからの季節丁度いいですね。横浜へ行きましたら是非寄りたいです。ランチ時を避けて行きます。
ありがとうございました。

ペンネーム:横浜市民さん

食事のできるお店については好みなどもあるでしょうし莫大な数になりそうですので挙げるのが難しそうですね。
横浜駅周辺は特におすすめはありません。百貨店とかがあるくらいですので、渋谷や新宿の方がましでしょう。
横浜市内で都内寄りとの観光地となるとやはりみなとみらいか中華街でしょうか。みなとみらいだと若い方がデートで観覧車に乗ったりカップヌードルミュージアムにいったりしているようですが、さすがに若すぎるかもしれません。中華街は観光客も多いのでそこまでレベルが高い中華っていう雰囲気でもありませんが、ワイワイしてて楽しいです。関帝廟もおすすめですよ。

もう少したって暑くなったら江ノ島方面あたりもいいかもしれません。お昼はしらす丼(夏場以外の時期は、生しらすの入荷はありません)を食べて、江ノ島をぶらぶら、とかですかね。しらす丼はどこも同じ値段で、大概どこでもおいしいのでどこにいってもあまり変わりません。

ペンネーム:あこがれさん

相談者
ご回答下さり感謝申し上げます。

貴重なご意見、参考にさせて頂きます。
関帝廟よってみます。
夏、江ノ島も行ってみたいです。
ありがとうございました。

ペンネーム:横浜市民さん

江ノ島はめちゃめちゃ混むのでご注意を〜(笑)
そういや今思い出しましたが水族館もありますよ!

ペンネーム:あこがれさん

相談者
ありがとうございます。
(^^)

ペンネーム:横浜住人さん

テレビでよく放映されるところは、人が多くてランチも並ばなきゃ入れないところばかり。
何を見たいか、どんなところがいいかによりますが、人が多くてもよければ見どころはたくさんあると思います。
鎌倉などは若い人受けする店ばかり増えて、以前とは全く違ってしまいました。
足腰に自信があれば、ちょっと奥まったところの寺社などはとてもいい雰囲気です。
男性か女性かでも行きたいところは分かれます。
東京からならどこも1本ですので、ゆっくり見て回ってください。

ペンネーム:あこがれさん

相談者
ご回答下さり感謝申し上げます。
57歳女性2人・ランチ予約ナシで伺います。鎌倉はしっとりした感じが、今は変わったということですね。鎌倉は是非訪ねたいです。神奈川は見所が沢山ありますから何度もお邪魔したいです。
足腰にとくに自身はないのですが、ネットなどに載っていない。穴場を一箇所でも教えて頂けましたら幸いです。

ペンネーム:憧れ?さん

憧れているのであれば、知っていますよね?
知らないと憧れられないです。
まずは、そこへ行きましょう。

好みは人によって違います。
勧めて気に入らなかったら困ります。

ペンネーム:住民さん

ありません

ペンネーム:調べて♪さん


「神奈川県観光局」とか「神奈川県観光協会」で検索してください。

ご参考までに

https://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RA0D3yIMJa_TcAOUKJBtF7?p=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%9C%B0%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%8810&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=3&oq=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E8%A6%B3%E5%85%89&at=s&aa=&ai=rxain9S_Rji4dq6Zz5v2FA&ts=42468

ペンネーム:あこがれさん

相談者
ご親切にURL貼り付け有難うございます。
検索してみます。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

ウニの瓶

ウニの 瓶は 何故 取りにくい 縦長形状なのか??? ガラスの厚さも 結構有ります。 (10月11日 21:00 追記:) 追記  中身のウニが 取り出し難い・・・という意味です ^^;      質問の 書き方が 悪くございました。

回答受付は終了しました
回答数 1

琵琶湖畔のすっぽん料理専門店を教えてください。

琵琶湖畔で、以前なかなか旨いすっぽん料理の専門店があると聞いたことがあります。 お爺さんとお婆さんがやっているそうで、趣があり とても良い雰囲気の店だそうです。 値段はそれなりにするそうですが、お客さんが揃ってから調理を始めるので随分待たされるそうです。 でもそれ...

回答受付は終了しました
回答数 4

コーヒーフィルターの違いについて。

コーヒーの美味しい季節になりましたね。 時々、ふと疑問に思うことがあるのですが、 コーヒーフィルターって、無漂白のベージュ色と漂白した白色がありますよね。値段は無漂白の方がやや高めです。 この違いって、一体何でしょうか? 美味しさに違いがでるのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 5

暑いときには

いよいよ梅雨も明け シャンパン、発泡酒にぴったりの季節になりますが お手ごろ価格のシャパン、発泡酒をご存知の方は お知らせ下さい。

回答受付は終了しました
回答数 2

おしえてくださ〜い!!

娘の誕生日(24歳)に 素敵な店でふたりでお祝いをすることにしました。 名古屋市内ですてきな誕生日を祝える美味しいお店を探しています。  よろしくお願いします。 (10月13日 11:54 追記:) みなさん 回答ありがとうございます。 参考になりました。  素...

お悩みQカテゴリ一覧