回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

介護事務について

[仕事・ボランティア]

去年50歳になりました。
短大を卒業して就職、結婚、その後パートを始めました。
この5年ほど一般事務をしてきましたが
事情があり、数ヶ月でそれも辞める事になりそうです。
その後どうしようかと思案していた時、介護事務という仕事に
目がとまりました。
介護に関しては全くの無知です。
この年齢から勉強して、必要な資格をとるのは難しい事でしょうか?
もし、介護に関する仕事をされている方がいらしたら
情報を頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

閲覧数
251
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

施設に勤務しています。採用面接する側からですと、介護事務の資格はあるほうが考慮の対象になりますが、資格があるから即採用と言うことでもないと思います。資格自体は民間資格なので、それほど大変な資格ではないと思いますが・・・ 間違っていたらごめんなさい(._.)

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
仕事を辞めるまで、まだ数ヶ月あるので
ハローワークに行って話しを聞いてこようと思ってます。
どの位求人があるのか、資格の重要性などなど。
お返事ありがとうございます^^

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は、12月に学校で週1回の4回授業を受けて
12月末に試験を受けて、1月中旬に合格通知が来ました。
それと同時に、ヘルパー2級も受講しました。

事務の授業を受けた後、復習をしないと忘れてしまいます。
福祉独特の専門用語と、要介護度の種類・施設の種類や
施設に居る人員・減算・加算など、参考になるコード表は
ありますが、計算方法やレセプトの書き方がサービス内容に
よっては違うので、慣れるまで大変でした。

レセプト書きと学科の試験があります。

資格が無くても仕事は出来ると思いますが、資格は、
介護事務が出来ると言う証明ですね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
合格おめでとうございます^^
実践されてるんですね。
覚える事が多そうだわぁ。
大丈夫かな^^;
今はその仕事に就かれてるのでしょうか。
頑張ってください。私も行動を起こしますね。
ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

仕事に従事はしてません。

将来も、仕事にするか決めてません。

介護事務の勉強は、介護サービスの金額がわかるので、
仕事をする・しない に関わらず、勉強をすると
後々役立つと思います。

独学の方法もありますが、私は学校に行って勉強を
する事をお勧めします。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
そうですね。独学ではきっとさぼってしまって
習得できないままに終わってしまいそうな気がします。
通学の方が私にも向いてると思いますが
7万ほどかかるようですね。高額だぁ。
でも、無駄に出来ない金額なので良いかもしれません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の周囲では介護士の仕事に従事してる友達が
多くいるのですが、2年程前に事務員の子がすぐに
辞めてしまうので、替わりを探しているのでやってみない?
と友達に誘われました。私は一応ヘルパー2級の
資格は持ってるのですが、介護事務に関しては
知識はないです。
その後返事を迷ってる間に、友達から連絡がきて、
よくよく内容を聞いたら、条件や待遇が良くないし、
かなりハードで複雑な事務な上に、事務の学校から
一人推薦して寄こしてもらうことになったから
あの話はなかったことに。。といわれました。
そこはヘルパー以外に介護事務の養成講座も
あるところ(ニチイ学館)だったので。
私の姉の居る訪問介護施設の事務もかなりハード
だと聞いています。だからこそ逆にやりがいが
あるかもしれませんね。
私も大変興味あります。少なくともこれから
私たちの年代に関わってくるいろんな知識も
一緒に吸収できると思いますので、まずは
介護事務の養成講座など受けられてはいかが
でしょうか?そこから門戸が広がるかもしれませんので。

お役に立てたかどうか分かりませんが、
頑張ってくださいね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
まりもさん、ありがとうございます。
そうなんです。介護の仕事は大変だという話しを多く聞きます。
お給料が安い割りに束縛される時間は長いなどなど・・・
続かないで辞める人が多いということはやはり大変なのでしょうね。
ちょっと調べてみた所、4ヶ月の通信講座で40000円前後かかるようです。
仕事の需要は多いようですが、迷う所ですね。
でも、やってみたい気持ちはあります。
今の仕事を辞めるまで、ちょうど4ヶ月くらいなので
トライしてみようかな。持っていて損はないでしょうから!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の母は50代で車の免許、ヘルパー2級を習得しました。 介護事務ではありませんが、年だから無理なんてことはないと思います。 
http://www.kaigo-shikaku.com/
そのほか、ネットで調べれば出てくると思います。
がんばってください。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
にゃろさん、励ましありがとうございます^^
情報を参考に資料を取り寄せてみますね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

介護事務とは違いますが・・・・
私も50歳半ばなのですが、最近介護職に就きました。それまではずっと営業事務で働いていましたが、リストラにあって。。。なかなかこの歳になると就職は難しいですね。そこで介護職が目に付いて。。もちろん資格も何も持っていません。周りからは反対されるし、自分自身凄く不安でした。でも実際携わってみて下の世話など大変なところもありますが、お年寄りがとても可愛いんです。認知症のお婆さんが”ありがとう”って言ってくれます、そんな時は何だか愛おしくなります。資格も勤めながら取らせてくれますし早くこの職に就けばよかったと思っています。くろちゃんさん遅くは無いですよ!今から頑張ってください。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

賞状作成毛筆フォント

とある検定の合格賞状を作っています。筆無精なので今はPCで毛筆フォントを使ってプリントアウトしています。  ところが、毛筆フォントに無い文字を使う指名があり困っています。例えば、吉の上が士でなく土の場合や、令は最後が伸びなくてマでアウトされます。  何かよい方法や...

回答受付は終了しました
回答数 6

あなたの職業選択の決め手は?

皆さんが、現在の職業あるいは、退職前、その職種に就いた職業選択の決め手は、何でしたか? 例えば、 親の仕事を受け継いだ。 給料は少ないが、楽そうだから。逆に仕事は、きつそうだが、給料はいいから。 宜しければ、皆さんの実際のお話を伺いたいです。

回答受付は終了しました
回答数 8

仕事が暇な時

私の勤めている会社は機械製造会社ですが新規注文がない状態が一年位継続しており定時間の作業内でもやる事が無い状態が続いており工場内の整理、掃除、道具の整備等をやり尽くした状態に来ています、機械を組み立て出来ない現在どの様に過ごして行けば良いのか悩んでいます。 同じ様...

回答受付は終了しました
回答数 4

給与の未払いについて

会社の指示で待機しているのに、その間(日数)の給与が支給されません。まずはどこに相談すべきですか? 労働基準監督署に行って話をし、あとで法律事務所へ行って訴訟でいいのですか?

回答受付は終了しました
回答数 6

大量失業時代が心配です。

景気の急激な悪化で非正規雇用者が解雇され来年には3万人に達するとのことですが、社会が不安定になることが心配です。 ドイツのように残業を無くし一人の仕事を時間を短縮して2人で分担するワークシェアリングなどの手法で最低限、従業員の雇用を確保できないのでしょうか。 この...

回答受付は終了しました
回答数 6

転職紹介会社について教えてください

今仕事してますが転職を考えてる54歳の男です。転職・就職を紹介してくれる会社に登録しようと思いますが、この手の会社は信用できるしょうか。 例えば今勤めている会社に廻り回って私の紹介が行ったりとか、今勤めている会社と裏で取引していて退職希望者をリークされるとかは無い...

お悩みQカテゴリ一覧